新明保育園

  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • トップページへ
  • 園の理念
  • 園のこだわり
  • 地域の皆様へ
  • 園からのお知らせ
  • 園について

園のこだわり

バックナンバー

  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
新明保育園のこだわり 理念ブログ 採用情報
  • « ♥ドングリを使って♥(ばら大ぐみ)
  • 四季の里へ行ってきました!! byすみれぐみ »

干し柿作り (学童クラブ)

2014年10月27日 月曜日

干し柿作り  ~学童クラブ~

 

10月24日(金) 学童クラブで干し柿を作りました☆

「干し柿作るよ~」との声かけに

学童さんは、「干し柿って何~?」「どうやって作ると?」と興味深々!!!

干し柿作りの説明をしている最中に、柿の皮を剥きたくてウズウズ…。

説明は後回し~(笑) さっそく皮をピューラーで剥きました!!!

柿の良い匂いが漂います。「(しぶ柿って)本当に美味しくないの?」と疑問の声が…。

「剥いた皮の実の方を少し舐めてみて~」と言った瞬間

一斉に舐めはじめ「何これ~」と表情を渋める学童さん…。

しぶ柿の意味を舌で体験できました。

IMG_0193 IMG_0188 IMG_0186 IMG_0176

皮を剥いた柿の表面を熱湯消毒~。

消毒大人気「ぼくしたい」「私したい」と次から次へと順番待ち~♪

  IMG_0198

柿の枝が取れないように、丁寧に柿を紐に結びつけます。

「あ~枝が取れちゃった…。」とショックを受ける学童さん。

枝が取れても気にしな~い! 何事も経験経験♪♪♪

IMG_0197 IMG_0199

晩秋の軒下を鮮やかに彩る干し柿ができました~。

 IMG_0200

(干し柿は、学童さんを迎えにきたお父さんに手伝って頂き、

高い位置へかける事ができました。ありがとうございました)

 

干し柿が甘く甘くなるのが楽しみです(*^_^*)

 

                   学童クラブ担当  堺谷・建部・榊ユウ

 

 

 

 

 

Posted in 新明保育園のこだわり

  • トップページへ
  • サイトマップ
  • 法人情報
このページの一番上へ
社会福祉法人 新明福祉会 新明保育園
〒869-1207 熊本県菊池市旭志新明早ケ2555-2 TEL:0968-37-3126
Copyright 2014 Shinmei-hoikuen. All Rights Reserved.