新明保育園

  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • トップページへ
  • 園の理念
  • 園のこだわり
  • 地域の皆様へ
  • 園からのお知らせ
  • 園について

園のこだわり

バックナンバー

  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
新明保育園のこだわり 理念ブログ 採用情報
  • « ★絵画教室がありました★ひまわりぐみ
  • おさんぽしたよ~!!(ばら大組) »

おさんぽにいったよ^^

2015年09月09日 水曜日

9月に入りすっかり秋めいてきましたね

お外に出るととっても気持ちのいい風が

吹いて

「すずしいねー」「きもちいねー」と季節の移り変わりを体で感じている子どもたちです^^

今日は、先日のおさんぽの様子をしょうかいします^^

久しぶりのお散歩、

はるるのパン屋さんまで行ってみよう!ということになり

いざ出発!!

歩いていくと

「あっ!なんかある!!!」

 

と、田んぼにお米の花が咲いているのを発見!!

 これがもうすぐしたらみんなが食べてるお米になるんだよというと

「へーーそうなんだーー」とふしぎそうなかおをしていました^^

そしてあっという間にはるるさんに到着!!

もっと遠くまでいってみたい!というたんぽぽさん

そこからAコープ目指して再出発!!

するとまた発見が!!

 

 川でおさかな観察をしていると

 「あーーまたなんかおるーー!!」

じーーーっとみつめてみると……

「あっ亀さんだ!!!」

 「かめさーーん」

「なんしよるとーー?」

「やっほーー」と熱烈ラブコールの嵐(笑)

しばらく観察をして

そこからさらにA-コープでたこ焼き屋さんを発見したり

農協さんでアンパンマンを見つけたりして大興奮^^

帰り道も発見はまだまだ続き

 

 お花を見つけて匂いを嗅いでみたり

お水をちょっと触ってみたりして

いっぱいいろんなものを見て楽しみました^^

初めてのコースでしかもはるるさんからぐるっと回って保育園までの長めの距離でしたが

最後までニコニコでお散歩を楽しんでくれました!!

これからお散歩にはもってこいの季節

いろんな所へ行って子どもたちといろんな発見

楽しんでいきたいです^^

    記:野口

 

 

Posted in 新明保育園のこだわり

  • トップページへ
  • サイトマップ
  • 法人情報
このページの一番上へ
社会福祉法人 新明福祉会 新明保育園
〒869-1207 熊本県菊池市旭志新明早ケ2555-2 TEL:0968-37-3126
Copyright 2014 Shinmei-hoikuen. All Rights Reserved.