新明保育園

  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • トップページへ
  • 園の理念
  • 園のこだわり
  • 地域の皆様へ
  • 園からのお知らせ
  • 園について

園のこだわり

バックナンバー

  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
新明保育園のこだわり 理念ブログ 採用情報
  • « ☆11月23日は勤労感謝の日☆~ひまわりぐみ~
  • 秋のみのり☆給食室☆ »

バケツ稲でとれたお米を食べました!!~ひまわり・さくら~

2015年11月25日 水曜日

今までのポカポカ陽気が嘘みたいに

今日は急に気温が下がりとても寒い一日でしたね。

こんな時こそ体調管理を万全に!

毎日元気に過ごしたいですね★

.

春に植えたバケツ稲の収穫・脱穀も終え

先日JAの方から玄米の状態で届けて頂きました。

その玄米を昨日みんなの前で精米機を使って

精米をしました!

DSC05183[1]

初めて目の前で精米するところを見た子どもたちは興味津々☆

こっちがお米でこっちが米ぬか・・・

DSC05186[1]

「お米のにおいがする~」

「でもいつも食べてるお米とはちょっと違うかなぁ」

たくさんの感想が☆

.

そしていよいよ本日バケツ稲で収穫したお米を

ひまわりさん、さくらさんは昼食の時間に頂きました!!

お米は追加していますが

自分たちで植えて

自分たちで育てて

自分たちで収穫・脱穀したお米ということで

子どもたちも食べる前からワクワク♡

ラップの上に炊き立てのお米を乗せて

お好みで梅を入れて

自分でラップおにぎりにして食べました(^O^)

IMG_1698

IMG_1699

DSC05195[1]

DSC05200[1]

「美味し~い!」「いい匂いがするねー♬」

といつもよりも食が進みます!

食べ物に感謝するとてもいい機会になりました(^^)

.

.

そして本日の午前中ひまわりさんは

稲葉たいとくんのおじいちゃんの畑へ

じゃがいも掘りに行かせていただきました!

IMG_1693

じゃがいもや大根、ラディッシュと

たくさん収穫して大満足の子ども達でした♪

なかなかできない貴重な経験をさせていただき

ありがとうございました!!

.

記:松本

Posted in 新明保育園のこだわり

  • トップページへ
  • サイトマップ
  • 法人情報
このページの一番上へ
社会福祉法人 新明福祉会 新明保育園
〒869-1207 熊本県菊池市旭志新明早ケ2555-2 TEL:0968-37-3126
Copyright 2014 Shinmei-hoikuen. All Rights Reserved.