新明保育園

  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • トップページへ
  • 園の理念
  • 園のこだわり
  • ここふる
  • 園からのお知らせ
  • 園について

園からのお知らせ

バックナンバー

  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年5月
  • 2024年3月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年10月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年4月
  • 2023年1月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年2月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年4月
新明保育園のこだわり ここふる 採用情報
  • « ☆熊日童話のお話会がありました!!by全クラス☆
  • 生き物とあそぼう!!~以上児~ »

お米の成長を見てきました!!

2016年08月29日 月曜日

今日は朝からとても涼しかったですね~。

以上児さんは朝からかけっこに綱引きを楽しみました。

応援に来てくれた、たんぽぽさんやばらさんもそれに負けじとかけっこを楽しんでくれました。

午後からは、ひまわりさんとすみれさんで、中村さんのたんぼへ出かけ

稲の成長を見てきました。

行く前に、ヒデ先生から田んぼにはどんな虫いるかな~。と話があり

子どもたちからは「かえるー」「とんぼー」とつぎつぎに。

IMG_7961  IMG_7965

保育園を出発して田んぼへいってきました。

IMG_7962

ぐんぐん成長中でした!!

IMG_7964

俺のほうがまだ大きいばい!

IMG_7968  IMG_7966

タニシも発見!虫さがし楽しみました。

IMG_7967  IMG_7971 IMG_7969

帰ってさくらさんにも報告。すみれさんのお友だち位の高さだったよー。とお話ししました。

IMG_7973

さくらさんは絵画教室で、「はなび」をかきましたよ~。

IMG_8928 IMG_8932 IMG_8933

とっても楽しそうですね~。

IMG_8936 IMG_8938 IMG_8941

記:佐伯

Posted in 新明保育園からのお知らせ, 新明保育園のこだわり

  • トップページへ
  • サイトマップ
  • 法人情報
このページの一番上へ
社会福祉法人 新明福祉会 新明保育園
〒869-1207 熊本県菊池市旭志新明早ケ2555-2 TEL:0968-37-3126
Copyright 2014 Shinmei-hoikuen. All Rights Reserved.