新明保育園

  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • トップページへ
  • 園の理念
  • 園のこだわり
  • ここふる
  • 園からのお知らせ
  • 園について

園のこだわり

バックナンバー

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
新明保育園のこだわり ここふる 採用情報
  • « わくわくドキドキの日
  • お米の成長を見てきました!! »

☆熊日童話のお話会がありました!!by全クラス☆

2016年08月25日 木曜日

今日は毎年定期的に行われている

熊日童話のお話会の日でした。

子どもたちも楽しみにしているお話会で

「にんぎょうさんがでてくるかな。」

「きょじんがでてくるかもしれんね。」と

先日行われた人形劇と重なっていた

たんぽぽさんでした(^▽^)/

まずはつぼみさん、ばらさん。

手袋人形やしかけ絵本、

こどもたちも大好きな「いないいないばぁ」の絵本もありました。

IMG_2435 IMG_2434 IMG_2432 IMG_2431 IMG_2430 IMG_2429 IMG_2428 IMG_2427

つぼみさん、ばらさんもとても集中して

聞くことができていました。

次は、たんぽぽ、すみれ組さん。

手袋人形から始まり絵本やペープサート

カードでクイズでは野菜の断面を見て

なんの野菜のお腹かなぁとクイズもありました。

IMG_7881 IMG_7883 IMG_7884 IMG_7887 IMG_7891 IMG_7894 IMG_7895 IMG_7897 IMG_7898 IMG_7900 IMG_7903 IMG_7904 IMG_7907

楽しいお話では大盛り上がり!!!

絵本の時は集中して聞いたりなど

切り替えがしっかりできる子どもたちです!!!

次は、さくら組です。

さくらさんは2つのグループに分かれて参加しました。

素話や腹話術もあり内容も

ちょっぴりおにいさんおねえさんの内容になっていました。

IMG_7908 IMG_7910 IMG_7912 IMG_7914 IMG_7918 IMG_7921 IMG_7925 IMG_7928

ちょっと難しい内容のお話もありましたが

しっかり聞いてくれていました。

ひまわりさんはじっちゃん先生との

プール教室に出かけています。

記:森

Posted in 新明保育園のこだわり

  • トップページへ
  • サイトマップ
  • 法人情報
このページの一番上へ
社会福祉法人 新明福祉会 新明保育園
〒869-1207 熊本県菊池市旭志新明早ケ2555-2 TEL:0968-37-3126
Copyright 2014 Shinmei-hoikuen. All Rights Reserved.