新明保育園

  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • トップページへ
  • 園の理念
  • 園のこだわり
  • ここふる
  • 園からのお知らせ
  • 園について

園のこだわり

バックナンバー

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
新明保育園のこだわり ここふる 採用情報

いよいよ明日はお泊り保育~ひまわりぐみ~

2024年05月30日 木曜日

こんにちは!いよいよ明日は楽しみにしているお泊り保育です♪

これまでお泊り保育に向けて色々と子どもたちと準備・計画をしていきました!

お昼にどこに行きたいか?夜のイベントは何をしたいか?

色んなことに決めてもらい、意見が分かれたときはお互いの意見を聞いて

みんなが納得するように話し合いをして決めました!

ランタン作り!染め紙とひもの部分は三つ編みで作りましたよ!

スケジュールのお絵描きもしました!

みんなでお泊り保育で頑張りたいことの目標も書きました!

お泊り保育のチームメンバー・リーダー・チームの名前も子どもたちが全て考えて決めました。

お泊り保育では、チームに分かれて行動することが沢山あります!

夜の暗闇探検・クッキングなどなどです・・・

クッキングでもどのメニューを担当したいか?食材は何を入れるかも同じチームのお友達と相談して決めました。

そして、いよいよ前日の今日は朝から夜ご飯のカレーで使うじゃがいもを稲葉さんのお家に掘りにいきました!

沢山収穫出来ました♪

小さなじゃがいもは、今日の給食で蒸したじゃがいもを塩で味付けし出してもらいました!

とっても美味しかったです♡

じゃがいもを掘った後はAコープに食材の買い出しにいきました!

買い物リストをみながら、同じチームのお友達と協力し食材の買い出しができました!

給食の先生にも確認していただき合格をいただきました!

給食を食べ終わった後にみんなの前でスケジュールの発表もしましたよ!

恥ずかしそうにしながらも頑張って発表することもができ、

最後に「おとまりほいくがんばります!」とみんなの前で気合入れをしました!

そして、ポンコツ博士から

「恐竜の研究の手伝いをしてほしいんじゃ~」との指令もあり、

ハートちゃんのお腹の中をみると、なんとビンゴカードが!!

明日はこれをもって恐竜博物館にいってきます!

明日は雨予報ということもあり、みんなでテルテル坊主もつくりました。

雨が降りませんよーに!

お泊り保育が子どもたちにとって楽しい思い出になるといいなーと思います♪

記:三池

 

 

Posted in 新明保育園のこだわり

☆元気いっぱいたんぽぽさん♪毎日賑やかでーす!!!☆

2024年05月27日 月曜日

ブログの方がなかなか更新出来ずで

申し訳ありません💦

たんぽぽさんが始まり2か月がもうすぐ経ちます。

最初は新しい環境に子ども達もドキドキいっぱいでしたが

今では少しずつ慣れてきてくれ

笑顔やお膝でゴロゴロなど甘えてみたりする姿も・・・

大賑わいの笑顔いっぱいのたんぽぽ組です(^^)/

この2か月間の子ども達のいろんな姿を載せていきまーす!!!

 伊萩の川にこいのぼりを見に行ったよ♪

6月製作~♪筆でお絵描き~♪傘を作ったよー!!

運動遊びも頑張ってるよ!!お約束も守りながら楽しくあそぶよ(^^♪

お山のグラウンド遊びもどんどん激しく💦のびのびと遊んでます!!

どんぐりコロコロ♪みんな大好きどんぐり広場ッ♬

中村さんのおっきな田んぼでも遊んだよ(^_^)/

お野菜もプランターに植えました。

お当番さんが朝からお水をあげてくれています♡

お水をくれた結果・・・・

赤ちゃんトマトができたーーーーーー!!!

先日のお誕生日会でのバラの色水っ!!

たんぽぽさんもモミモミ♪やってみたよー♡

毎日いろんな経験をしながら心も体もぐんぐん成長中の

たんぽぽさんです!!!

6月からは個人面談もスタートします。

お家の方と子ども達の成長や悩みを共有しながら有意義な時間に出来たらと思います!!

お世話になります!!!

記:森

Posted in 新明保育園のこだわり

立入り避難訓練がありました

2024年05月24日 金曜日

今日は、立ち入り避難訓練!

今年度はじめて実践訓練でしたが、みんな上手に避難することが出来、消防士さんに褒めてもらいましたよ!

先生たちの消火器訓練

消防車を見学

 

沢山消防車の事をきいて、教えて頂きました!

おうちでも話聞いてみてください。

Posted in 新明保育園のこだわり

モビール作り 子育て支援センター

2024年05月24日 金曜日

今週の子育て支援センターでは、ヨガとモビール作りを楽しみました(*^-^*)

ママが作っているのしっかり見てるからねーーー(#^.^#)

 

 

モビールがクルクルまわるのを見て、足をバタバタさせて喜んでくれましたよ♪

 

心地よい天気で、外遊びも楽しめました☆

(運動会の振休の日に小学生も遊びに来てくれました~)

 

来週は、増えるアルバム作り

6月第一週は、手足型アートです。

気軽に遊びに来て下さいね。

 

子育て支援センター スマイルしんめい

Posted in 新明保育園のこだわり

5月の誕生日会がありました!

2024年05月22日 水曜日

今日は5月生まれのお友だちのお誕生日会ということで、みんなで会食パーティーをして、誕生会をしましたよ!

本日の会食は「セルフサンドイッチ」

「たまごサンド」「やきそばサンド」「フルーツサンド」の3種類のサンドイッチが並びました!なんとこのサンドイッチはさくら組さんが、サンドイッチ会議を開いて3種類決めてくれました!!

その様子がこちら!

いろいろ意見を言っていましたよ!さくらさん有難う!

以上児クラスはその中から自分が食べたいサンドイッチを一つ選んで食べましたよ!!とっても美味しかったです!

 

 

午後からはホールで誕生日会が開催されました

5月は4名のお友だちが誕生日を迎えました!

みんなで「おめでとーう!!」とお祝いしましたよ!!

 

会も中盤に差し掛かり、突然ハートちゃんがしゃべりだしました!

「みんな素敵な名前をつけてくれてありがとう!私、ハートちゃん気に入ったわ♡」

「以上児さんは、フリスビーも作ってくれてありがとう!大事にするね!」

そして、ハートちゃんから、「わたし気になることが出てきたの!以上児さんの春ビンゴに出てきた色水ってなーに?」という疑問が!

それに答えるべく、先生たちが色水遊びをしてくれました!

絵具を使った色水遊びは面白くとても盛り上がり、最後には、バラの花びらを使って色水を作ってくれました!!

とってもきれいなバラの色水ができあがり、子どもたちも大喜びでした!!今度みんなで色水遊びをしてみようと思います!

そしてそして、最後にまたハートちゃんが話だしました!「今度ひまわりさんは、お泊り保育だね!恐竜博物館に私も行きたいな~。でも大きくて行けないから、ミニミニハートちゃんを連れて行ってくれない?」とお腹から登場したのは、可愛いミニチュアサイズのハートちゃんでした!!これにはひまわりさんも大喜び!!ミニミニハートちゃんも一緒に恐竜博物館に連れていくことに決まりましたよ!来週のお泊り保育がさらに楽しみになりました!!

 

今日の誕生会も大成功!!4人のおともだち、お誕生日おめでとーう!!!

 

 

記:前田ヒデ

 

Posted in 新明保育園のこだわり

Pages: 1 2 3 4 Next
  • トップページへ
  • サイトマップ
  • 法人情報
このページの一番上へ
社会福祉法人 新明福祉会 新明保育園
〒869-1207 熊本県菊池市旭志新明早ケ2555-2 TEL:0968-37-3126
Copyright 2014 Shinmei-hoikuen. All Rights Reserved.