新明保育園

  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • トップページへ
  • 園の理念
  • 園のこだわり
  • 地域の皆様へ
  • 園からのお知らせ
  • 園について

園のこだわり

バックナンバー

  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
新明保育園のこだわり 理念ブログ 採用情報

身体測定  ~子育て支援~

2021年02月22日 月曜日

先週金曜日は身体測定を行いました。

泣くことなく、ママと上手に身長と体重を計測してくれた赤ちゃん達でした(^^)

   

今週は増えるアルバム作りをしていまーす♪

お時間のある方は、遊びに来られて下さい!!

 

記:榊 有加

 

 

Posted in 新明保育園のこだわり

お散歩日和でした!ばら組さん

2021年02月19日 金曜日

今日は、昨日の雪遊びとうって変わり、太陽さんが出て、お散歩日和でした!

子どもたちに、「モーモーさん行くよ」と言うとすごく喜んでくれて

排泄や、帽子をかぶるのもあっという間でした!(笑)

今日は初めてのコース!東さんの牧場まで挑戦!

頑張って歩きました!

菜の花が咲いていて

「オハナー!!」と子どもたち。春を発見です。

モーモーさんのとこに行くと喜んで近づくお友だちもいれば、怖いと保育士にべったりのお友だちもいました。それぞれの距離で楽しみました。

 

 

近くの菜の花畑でお茶のみ休憩をして、

ちょっとだけお邪魔してお花と写真撮影タイムでした。

         

お散歩たのしかったね!いっぱい歩いて疲れちゃったかなー?

とおもいきや、お外遊びはまだしとらん!と子どもたち。そのまま外遊びでした。

今日も元気いっぱいばらさんでした。

 

記:佐伯

Posted in 新明保育園のこだわり

赤ちゃん おもちゃ作り ~子育て支援~

2021年02月18日 木曜日

寒の戻りで雪が降る日が続いています。

今週火曜・水曜は赤ちゃんのおもちゃ作りをしました。

寒い中、お友だちが遊びに来てくれましたよ♪

 

手形や指を使ってスタンピング。

 

 

個性あるおもちゃができました!!

ガラガラ振ったり、つまんだり、引っ張ったりして遊びます。

親指、人差し指、中指を使った微細遊びがとても大事です。

たくさんお家で遊んでくださいね☆

 

今週金曜日は身体測定です。お時間がある方は遊びに来てください。

 

記:榊有加

Posted in 新明保育園のこだわり

手形・足型アート「バレンタイン」  ~子育て支援~

2021年02月12日 金曜日

今週は手形・足型アートの活動でした。

2/14はバレンタインデー♡ ……という事で、メッセージカードを作りました♪

足型や手型でハートを作り、大好きな人に熱~いメッセージを添えました。

中にはちょっぴりメッセージに照れるお母さまの姿も…(^^)

とても可愛いカードが完成しました!!

持って帰って渡す方、思い出として「増えるアルバム」に綴じる方と様々です。

 

 

来週は手作りおもちゃ作りと身体測定を予定しています。

お時間がある方は、遊びに来られてください。

 

記:榊有加

 

 

 

 

Posted in 新明保育園のこだわり

☆2月生まれの誕生日会がありました!!☆

2021年02月09日 火曜日

今日は、子どもたちも毎月、楽しみにしている誕生日会がありました。
まずは起きてからのお楽しみ♡ごちそうがならぶ会食です♪

今回は2月、豆まきということで鬼のおにぎりでした。

子どもたちの口からも自然と豆まきの歌を口ずさんでいましたよ♪

お腹いっぱいになり、お楽しみの会がスタート!!!!

緊張しながら誕生日者の入場です。

今月は6名の誕生日者でした。

つぼみさんはたくさんのお友だちを前に泣いちゃう姿も・・・・・

以上児さんは安定の堂々とした姿でした。

誕生日プレゼントももらいニコニコの子どもたちでした(*^-^*)

お歌も歌いみんな大好き催し物!!!!

かさじぞうのお話でした。

紙コップやトイレットペーパーの芯を使って作ってありました。

そしてそして・・・・・・・・・

次は静電気を使った大実験!!!!!!

その①「電気クラゲ」

静電気で踊る不思議なクラゲ♪

パイプをあてるとクラゲが逃げていく・・・・・

みんな大興奮でした!!!!!

その②「下敷きを使って静電気」

一度はみんなやってみたことがありますよね?

ふわーっとあがる髪の毛にまたまた大興奮!!!!!!

その③「100人おどし」

アルミホイルをまいたコップに電気を集めみんなで手をつなぐと

静電気が伝わるというちょっと怖い実験・・・・。

子どもたちもちょっぴり不安と戦いながら挑戦!!!!

「きたきたーーーーーーーーっ!!」と

かすかに感じる電気にまたまたまた大興奮でした。

いくつになっても実験ってわくわくドキドキです(^^)/

お誕生日のおともだち♪

元気にすくすく大きくなってね♡

記:森

 

Posted in 新明保育園のこだわり

Pages: 1 2 Next
  • トップページへ
  • サイトマップ
  • 法人情報
このページの一番上へ
社会福祉法人 新明福祉会 新明保育園
〒869-1207 熊本県菊池市旭志新明早ケ2555-2 TEL:0968-37-3126
Copyright 2014 Shinmei-hoikuen. All Rights Reserved.