新明保育園

  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • トップページへ
  • 園の理念
  • 園のこだわり
  • ここふる
  • 園からのお知らせ
  • 園について

園のこだわり

バックナンバー

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
新明保育園のこだわり ここふる 採用情報

おみしり遠足楽しかったよ♡

2022年04月27日 水曜日

昨日からすごい雨でしたね。

朝までは少しまだパラパラ降っていた雨も、午前中からやみ遠足に行くことが出来ました!!

以上児さんは近くのどんぐり広場にお散歩へ行きました。

みんなで仲良く手を繋ぎしゅっぱーつ!!!お弁当をリュックに入れてワクワクで、でかけました。

途中の川沿いで春をみ~っけ♡

虫やお花、川を見たりとそれぞれ楽しむ子ども達でした。

そして楽しみにしていたお弁当タイム!!

チームに分かれて食べました。「ウィンナー入ってるよ♡」「ほら!かわいいでしょ!?」といろんな声が

聞こえてきましたよ(*’▽’)

たんぽぽさんも保育園のグランドでおいしいお弁当を食べてお散歩へGo!!!

鯉のぼりを見に行って来ました!!風に吹かれて泳ぐこいのぼりをジーっと見つめ嬉しそうなたんぽぽさん

でした(^^)

ばらぐみさんも…

つぼみさんも、お家の人が作ってくれたお弁当を美味しそうにみんなで食べ、たっぷり遊んだ

おみしり遠足でした♡

お弁当作りお世話になりました♡                     酒井

 

Posted in 新明保育園のこだわり

寝相アート(こいのぼり)~子育て支援センター~

2022年04月22日 金曜日

園庭には元気いっぱい泳ぐ、こいのぼり!!

今週はこいのぼりの寝相アートをしていました。

可愛い赤ちゃん達が遊びに来てくれましたよ(*^-^*)

寝返りが上手になると、仰向けを嫌がって泣いてしまうお友だちも…(T_T)

なので、スタンバイしてすぐに撮りましたよ♪

!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

面白いスタイに大爆笑しました(*^▽^*)

とても楽しい時間でしたー-♡

記:榊 有加

Posted in 新明保育園のこだわり

4月生まれのお友だち☆おめでとう!

2022年04月21日 木曜日

今日は今年最初のお誕生日会!

四月生まれのお友だち4名のお祝いをしました。

ドキドキしながら入場をして、お友だちの紹介。

ばらさんのお友だちは元気に「はー-い!!」と手をあげてくれました。

ドキドキのようすのたんぽぽさん。

年長さんになると自己紹介を頑張ってくれました。

みんな一つ大きくなった喜びを感じ、嬉しさいっぱいのお誕生会になりました。

お友だちからプレゼントやカードをもらって嬉しそうでした。

「おめでとう!」「ありがとう♡」のやりとりも可愛かったです。

先生たちからの出し物のパネルシアターをみんなでダンスを楽しみながら鑑賞しました。

今日の会食もとっても美味しかったですよ♡

手作りのこいのぼりピックがありました。

みんな、嬉しそうでした~♡

    

私もたくさんおかわりしました( *´艸`)

明日も元気に遊ぼうね。

記:佐伯

Posted in 新明保育園のこだわり

たけのこほりに行ってきたよ!!ひまわり組

2022年04月13日 水曜日

ひまわり組のわくわくドキドキの日第一弾!!たけのこ掘りに行って来ました!!いも太郎ではなく、たけ太郎さんがたけのこの掘り方を伝授してくれました!!とーっても大きなタケノコに食べごろの柔らかそうなタケノコと次から次に見つけては周りをもりもり掘っていく子ども達!最後のとどめはたけ太郎さんにしてもらい、タケノコをいっぱい収穫できましたよ!!

その後は里山でのびのびと駆け回って登って遊んだ子ども達。自然の中で本当にイキイキと楽しく過ごすことが出来ました!!給食お弁当におにぎりを食べて、そしてそして採れたてほやほやのタケノコを炭で焼いて食べる事も出来ました!!その場その雰囲気でしか食べれない極上の味で子ども達の顔もほころびました!!明日は皮を剥いたり、あく抜きをしたり、絵を描いたりして旬の活動を楽しみたいです。

前田

 

 

 

Posted in 新明保育園のこだわり

テーマ保育「春ビンゴ」楽しんだよ~以上児

2022年04月12日 火曜日

今週は、テーマ保育「春のみーっけweek!」

今日は、春をたくさん見つけようと、春ビンゴをしました!

レベル1~3まで3つのビンゴを楽しんでいく予定です!

レベル1は春の「色ビンゴ」

9つの色を散歩しながら「みーっけ」て楽しみます!!

いつもは見逃すような小さな花や葉っぱもよーくみていろんな色を「みーっけ」ました!

からすのえんどうの花は「ピンク」に見える子と「ムラサキ」に見える子が!

↑「葉っぱの表はみどりで裏はしろ」とみーっけ!!

↑てんとう虫はよーく見ると「あか・くろ・しろ」の3色とみーっけ!!

全部ビンゴした子も、また今度~と楽しみを残した子もご機嫌なお散歩となりました♪

 

次の春ビンゴもお楽しみに♪

 

記:岡

 

Posted in 新明保育園のこだわり

Pages: 1 2 Next
  • トップページへ
  • サイトマップ
  • 法人情報
このページの一番上へ
社会福祉法人 新明福祉会 新明保育園
〒869-1207 熊本県菊池市旭志新明早ケ2555-2 TEL:0968-37-3126
Copyright 2014 Shinmei-hoikuen. All Rights Reserved.