新明保育園

  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • トップページへ
  • 園の理念
  • 園のこだわり
  • 地域の皆様へ
  • 園からのお知らせ
  • 園について

園のこだわり

バックナンバー

  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
新明保育園のこだわり 理念ブログ 採用情報

梅が枝餅クッキング!!ひまわり組

2020年03月24日 火曜日

今日のひまわりさんは、なんと!大宰府名物の梅が枝餅をクッキングしました!!今回大宰府に行けなかったので、気分だけでも味わわせてあげたいという思いから、給食の菊池先生が梅が枝餅を教えてくれました!

材料と作り方はこちら↓

 

①まずは、白玉粉を耳たぶの柔らかさまでこねていきます!

②次にあんこを入れて丸めていきまーす!

③最後はホットプレートで焼きましょう!!

はい!!完成!!!

 

 

 

「今までありがとうございました。私たちが作った梅が枝餅を食べてください!」

お世話になった先生たちに、感謝の気持ちを込めて渡しました!

 

 

おやつターイム!!

こんなに簡単に梅が枝餅が作れるなんて!!そして味も美味しい!!!みんなパクパクとあっという間に食べてしまいましたよ!ぜひお家でも作ってみてくださ~い!!

 

記:まえだ

Posted in 新明保育園のこだわり

ひまわり組 卒園遠足に行きました!

2020年03月23日 月曜日

 

 

今日は、ひまわり組の卒園遠足の日でした。

本来ならば太宰府天満宮に行くところでしたが、今回コロナの影響で行けなくなってしまったため今年は、菊池神社へ就学の参拝に行き鴨川公園に遠足に行ってきました!途中では、菊池の吉野家さんでシュークリームを買いました!!小春日和のいいお天気でみんなとっても楽しんでいましたよ~!

 

  

シュークリームも美味しい!!!

カフェオレは会長さん(水上さん)に頂きました!

保育園最後の楽しい思い出ができました!!ひまわり組明日は梅が枝餅クッキングをします!

 

Posted in 新明保育園のこだわり

増えるアルバムについて~子育て支援センタースマイル新明~

2020年03月23日 月曜日

増えるアルバムの今年度製作分を、受け渡ししたいと思います。3月分が製作できず、残念ですがお家で完成させて頂けたらと思います!

今週より3月いっぱい午前中に取りに来れる方は、来られて下さい!駐車場にてインターホンを鳴らしてください(^^)/4月の子育て支援センター開所してからでも受け渡しできますので、4月以降で大丈夫な方は、4月以降子育て支援センター開所してからでも大丈夫ですよ~♪

Posted in 新明保育園からのお知らせ, 新明保育園のこだわり

お弁当おいしかったよ!!

2020年03月17日 火曜日

今日は、お弁当の日ということで朝からウキウキの子どもたちでした!

たんぽぽ、すみれ、さくら、ひまわりさんはお別れ遠足ということで、中学校下の小原グランドまで遠足に行きました!

とっても天気が良く、グランドではかくれんぼをしたり、探検したり、お花を摘んだりと思う存分楽しみました!!お弁当がとってもおいしかったです!!!

 

つぼみさんとばらさんは保育園で食べましたよ!!

ばらさんは、外でむしゃむしゃ食べていました!!みんなで食べるお弁当は最高だね!!!

 

 

つぼみさんもパクパク食べていましたよ~!!

おいしいお弁当をありがとうございました!!!

 

記:前田

Posted in 新明保育園のこだわり

 無事に卒園式終わりました。

2020年03月16日 月曜日

3月14日(土)は第41回卒園式を無事に執り行うことができました。新型コロナの影響もありましたが、無事一人一人に手渡しで卒園証書を渡すことができ安心しました。子ども達もとても凛とした表情で、たくましく成長した姿を見せてくれました。小学校へ行っても新明保育園で培った力と、養った心で一歩一歩前へ進んでいくことと確信しています。卒園児のみなさん、卒園児の保護者のみなさん、ご卒園おめでとうございました。

 

  

Posted in 新明保育園のこだわり

Pages: 1 2 Next
  • トップページへ
  • サイトマップ
  • 法人情報
このページの一番上へ
社会福祉法人 新明福祉会 新明保育園
〒869-1207 熊本県菊池市旭志新明早ケ2555-2 TEL:0968-37-3126
Copyright 2014 Shinmei-hoikuen. All Rights Reserved.