新明保育園

  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • トップページへ
  • 園の理念
  • 園のこだわり
  • ここふる
  • 園からのお知らせ
  • 園について

園のこだわり

バックナンバー

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
新明保育園のこだわり ここふる 採用情報

祖父母交流会がありました!

2018年07月31日 火曜日

今日は祖父母交流会があり、沢山のおじいちゃんおばあちゃんにお越しいただきました。子どもたちもおじいちゃんおばあちゃんが来るのをとても楽しみにしていました!

今回の祖父母交流会は、劇団「風の子」さんをお呼びしての観劇会でした!おじいちゃんおばあちゃんの他にも沢山の地域の方にもお越しいただきました!

今回の劇は「今からいえでに行ってきます」という題材でした。

劇が始まると、子どもたちはとても集中して食い入るように観ていました。

IMG_3044 IMG_3045

IMG_3029 IMG_3022

笑ったり、驚いたり、泣いたり、立ち上がったり、感情を沢山出して観劇していました!

自立をテーマにしたもので大人も考えさせられるものもありました。

IMG_3027 IMG_3025 IMG_3024

↑大人もくぎ付けです!!

新明保育園では、「本物」に触れるということを大切にしています。今回の劇も子どもたちの感情を沢山揺さぶるものがありました!幼少期にこのような「本物」に触れることで子どもたちの五感が豊かになっていきます。

 

劇の後は、子どもたちからおじいちゃんおばあちゃんに歌のプレゼントをしました。

IMG_3046 たんぽぽさんも前に出て元気に歌いました!

 

そして最後は子どもたちが作った政策をプレゼントし、日頃の感謝の気持ちを伝えることができましたよ!

参加していただいたおじいちゃんおばあちゃん、そして地域の方々ありがとうございました。これからも繋がり合いながら子どもたちの成長を見守っていきたいと思います!

 

IMG_3038

 

                                                                   記:前田秀文

 

Posted in 新明保育園のこだわり

思いっきり外遊び~学童クラブ~

2018年07月30日 月曜日

夏本番の暑さ!しかし、今日は台風の影響で曇り空に心地よい風が吹く

絶好の外遊び日和!

今日は、朝から学童の部屋で勉強をして、午前中は、外で沢山遊びました(>_<)

 

勉強タイム

IMG_7304 IMG_7305

IMG_7310 IMG_7309

IMG_7307 IMG_7306

IMG_7311

 

午前中は、園庭でボールリレーをしたり、隣接する小学校グランドで遊んでます♪

 

~園庭での様子~

IMG_7340IMG_7335

IMG_7334 IMG_7331

IMG_7329 IMG_7328

IMG_7326 IMG_7323

IMG_7322 IMG_7319

IMG_7318

 

IMG_7314

 

~グランドでの様子~

IMG_7341 IMG_7343

IMG_7345 IMG_7349

IMG_7353 IMG_7359

IMG_7363 IMG_7366

IMG_7370 IMG_7372

IMG_7382 IMG_7383

IMG_7385 IMG_7384

最後に皆でかけっこしました~♪

IMG_7374 IMG_7375

IMG_7377 IMG_7378

IMG_7381

 

曇り空で、写真がきれいに撮れなかったのが残念ですが、とっても楽しく外で遊べました♪

 

午後からの万華鏡作りの様子は後日UPしたいと思います(>_<)

 

記 マツダ

 

Posted in 新明保育園のこだわり

夏休み2日目BY学童クラブ

2018年07月27日 金曜日

今日もとってもいいお天気に恵まれましたね!(^^)!

今日も元気いっぱい学童クラブ♪

サマースクールから帰ってきてから

今日は、みんなでクッキング♪

はるか先生と、チョコパイをみんなで作りました(*^▽^*)

 

 

好きな形にパイ生地を抜いて、、、

「なんの形にしようかな、、?」と楽しそうな声が聞こえてきていました(*^-^*)

出来上がったら、給食の先生に、焼くのはお願いしました(*^-^*)

 

 

 自分たちで作ったチョコパイは格別!!おいしいね!(^^)!

お家でも作ってみられてください(#^^#)

おやつの後は、2年生以上の希望者はは楽器の時間♪

1年生は保育園のプールで水遊びをさせていただきました(*^-^*)

 

イキイキした表情の学童さん。

毎日笑顔で過ごしてくれています!!

夏休みは始まったばかり!

熱中症には十分気をつけながら、楽しい毎日を過ごそうね(*^^*)!!

記:野口

 

 

Posted in 新明保育園のこだわり

7月の寝相アート~子育支援~

2018年07月27日 金曜日

7月寝相アート第二回目を25日(水)に行いました~♪

遅くなりましたが、ブログにUPさせて頂きます(>_<)

IMG_7161 IMG_7164 IMG_7166 IMG_7165 IMG_7168 IMG_7167

 

8月は、下旬にお月見の寝相アートを予定してます。

気軽に遊びに来てくださいね(*^▽^*)

 

記 マツダ

Posted in 新明保育園のこだわり

学童クラブ!夏休初日!

2018年07月26日 木曜日

朝早くから、学童の部屋は賑やかな声が響いていました。

朝8時前の時間に15分程、外遊びし、学童の部屋へ戻りましたが…。

「もうちょっと遊びたかった」とありました。(T_T)

たくさん遊びたい時期なのに…アッと言う間に外気温が30度になり

外遊びができない毎日になると思いますが、楽しい夏休みを過ごしたいと思います。

 

午前中は、学童から学校のサマースクールに参加した学童さんが多く、雑巾作りのみとなりました。

絵を描き、マイ雑巾の出来上がり!

IMG_7174 IMG_7175 IMG_7177

 

昼食は、皆仲良く和気あいあいと(*^^*)

IMG_7180 IMG_7181 IMG_7188 IMG_7186 IMG_7184 IMG_7183

 

午後からは、シャボン玉で遊んだり…

IMG_7205 IMG_7204 IMG_7203 IMG_7202

 

「あっ!雨だ!!!」との声に「外に走れ~‼」!

「わーい!」とアッと言う間にビショビショ!

IMG_7201 IMG_7200 IMG_7194 IMG_7195 IMG_7196 IMG_7197 IMG_7199 IMG_7198

 

学童さん夏休みにハンドベル音楽隊を結成!

毎日ハンドベルの練習をします(=^・^=)

*ハンドベルは2年生以上の希望者のみとなります

 1年生にハンドベルがないから「サンバおてもやん踊ろうよ」と言うと

 「絶対に嫌~Q!!Q!」と私だけがノリノリで、ちょっぴり悲しい反応でした(>_<)

IMG_7209 IMG_7208 IMG_7207

 

明日は、パイのチョコ包みです!

学童さんは、エプロンを忘れず持って来てくださいね(*^▽^*)

 

記 マツダ

Posted in 新明保育園のこだわり

Pages: 1 2 3 4 Next
  • トップページへ
  • サイトマップ
  • 法人情報
このページの一番上へ
社会福祉法人 新明福祉会 新明保育園
〒869-1207 熊本県菊池市旭志新明早ケ2555-2 TEL:0968-37-3126
Copyright 2014 Shinmei-hoikuen. All Rights Reserved.