新明保育園

  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • トップページへ
  • 園の理念
  • 園のこだわり
  • ここふる
  • 園からのお知らせ
  • 園について

園のこだわり

バックナンバー

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
新明保育園のこだわり ここふる 採用情報

寝相アート~子育支援・卒園児(ひまわり)・学童~

2018年03月30日 金曜日

今日の子育て支援は前回行った寝相アートの2回目でした(#^.^#)

前回参加できなかった赤ちゃん達と前回撮れなかったお友達が参加してくれました(#^.^#)

愛実先生が今日も大きな大きなぬいぐるみを持ってきてくれました。愛実先生ありがとうございます。

 

~子育支援~

IMG_E5629 IMG_5625 IMG_5623 IMG_5620 IMG_5615 IMG_5611 IMG_5604 IMG_5598

 

~卒園児(ひまわり)さん~

IMG_5597

 

~学童クラブ~

IMG_5590 IMG_5591 IMG_5595

 

子育支援は、4月からも火・水・金が活動日になります。

よろしくお願いします★

 

記 マツダ

Posted in 新明保育園のこだわり

桜が満開です(#^.^#)

2018年03月29日 木曜日

園庭の桜が満開になりました(#^.^#)

朝から美波先生が卒園児(ひまわり)さん満開の桜の下に集めて写真をパシャリ!

IMG_5580

 

日中、学童さんと過ごす事も多くなった卒園児さん

給食は、学童さんと一緒に桜の下で食べました(#^.^#)

「桜の花びらが降ってきた~」「給食の中に(花びらが)入ろうとした」等々

楽しかったようです(#^.^#)

IMG_5579

給食の後は、学童さんと一緒に花吹雪をして遊んでいましたよ(*’ω’*)

IMG_5574 IMG_5578 IMG_5577 IMG_5576 IMG_5575

明日も、今の時期しか味わえない事を沢山楽しみたいと思います(*^▽^*)

Posted in 新明保育園のこだわり

身体測定・つむぎ体操~子育支援~

2018年03月29日 木曜日

昨日は、身体測定・つむぎ体操を行いました!(^^)!

大きくなったかなぁ~♪

IMG_5568 IMG_5554 IMG_5560

 

大きくなったかなぁ~♪

IMG_5564 IMG_5559

12月生まれの男の子2人です!(^^)!

 

身体測定の後は、つむぎ体操です。

小学生は春休み、小学生のお姉ちゃんが可愛い可愛い妹に

つむぎ体操をしてくれましたよ(*’ω’*)

IMG_5573 IMG_5572 IMG_5571

 

明日(3月30日)は、寝相アートです(‘◇’)ゞ

春休み中で、隣の部屋にいる学童さんも

参加した~い!とありましたので

賑やかな寝相アートになりそうです(#^.^#)

 

ぜひ、遊びに来て下さいね☆

 

記 マツダ

Posted in 新明保育園のこだわり

小錦さん(コニちゃん)が来てくれました

2018年03月27日 火曜日

昨日からコニちゃんが来てくれるとワクワクで登園してきた子どもたち

朝から、「まだかな~??」と待ち遠しそうにしていました

実際に小錦さんが来てくれると、

体の大きさにビックリの子どもたち

テレビの中のコニちゃんが来てくれ嬉しそうでした

DSC_7295IMG_4901

DSC_7274DSC_7286

実際にテレビでうたっている歌をうたってくれたり

子ども達と一緒に歌ってくれました

IMG_4902IMG_4898

IMG_4897DSC_7329

IMG_4900DSC_7333

小錦さんの奥さんから少しだけフラダンスも教えて頂きました

IMG_4864DSC_7344 DSC_7341

子どもたちからの質問も優しく面白く答えてくださいました

DSC_7380 DSC_7383 DSC_7368 DSC_7360 DSC_7354 IMG_4893 IMG_4896 IMG_4889

保育園からレイのプレゼントをしました

IMG_4866 DSC_7482

小錦さんにも保育園へ

手形とサインを頂きました!!

IMG_4903 IMG_4904 IMG_4905IMG_4906

職員の手と比べるとこんなに大きいです!!

最後にみんなで集合写真を撮らせていただきました

DSC_7438 DSC_7429 DSC_7418 DSC_7410 DSC_7404 DSC_7455 DSC_7462 DSC_7471

子どもたちでけではなく、学童さんや子育て支援

地域の皆様とも写真を撮って頂きました!!

とても楽しい時間でした

ありがとうございました!!!

IMG_4867

記:安武

Posted in 新明保育園のこだわり

立ち入り避難訓練がありました。

2018年03月26日 月曜日

今日も暖かい一日でしたね。桜の花も満開になってきましたね。

きょうは、立ち入り避難訓練があり消防士の方と消防車がやってきました。

避難の様子を見て頂き子どもたちには、100点を頂きました。

避難の確認をしたあとは、職員による消火訓練の指導があり子どもたちの応援のもと消火器の使い方を練習しましたIMG_4835IMG_4841

その後、消防車の見学をしました。運転席に座ったり、質問したりしました。IMG_4850IMG_4857

IMG_4847IMG_4845s

その後、火事についてのDVDをみて避難訓練を終わりました。

火事には十分気を付けていきたいですね。

明日も元気に登園してきてくださいね。

記中川

。

Posted in 新明保育園のこだわり

Pages: 1 2 3 4 Next
  • トップページへ
  • サイトマップ
  • 法人情報
このページの一番上へ
社会福祉法人 新明福祉会 新明保育園
〒869-1207 熊本県菊池市旭志新明早ケ2555-2 TEL:0968-37-3126
Copyright 2014 Shinmei-hoikuen. All Rights Reserved.