新明保育園

  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • トップページへ
  • 園の理念
  • 園のこだわり
  • ここふる
  • 園からのお知らせ
  • 園について

園のこだわり

バックナンバー

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
新明保育園のこだわり ここふる 採用情報

暑い夏にはアイスでしょ!(すみれ)

2021年06月30日 水曜日

こんにちは!

今日も暑いですね~・・・・

暑くて朝からあせびっっしょりです(-.-)

そんな夏を楽しく快適に乗りきろう!ということで笑

今回のすみれさんのクッキングはバナナアイスづくりー!

いえーい!パフパフーーー!!

 

 

 

 

おとうばんチームの相棒と一緒にレッツクッキングぅ!!

まずはバナナの皮をむいてジップロックに入れツブシマス。

 

 

 

 

 

バナナがむにむにしてて気持ちいい!

ドロドロの感触に変わるのがおもしろい!

トントンたたいたらつぶれるけーん!

などの感触を楽しみながらバナナをつぶしていきます。

相棒とじゅんばんこに変わりながらやっています!イイゾーー!

途中でチョコバナナ味にするためにココアも入れました!

 

 

そしてツブシタバナナを型にいれますよお~

ぶりゅぶりゅ!!!デテきたー!!

いっぱいあふえかえったりもしましたが大丈夫!!笑

真剣にバナナを注ぐ姿をごらんください。

 

 

 

 

 

 

どうでしょう!

真剣ですねえ!!

そしてそして食べやすいようにピックをさしまして・・・

あとは冷凍庫にオマカセ!!

「あああ~~~オモシロカッタア!!」

そんな声が聞こえてきて私もハッピーです!!!!

・

・

・

・

 

さぁて!

おやつの時間!

みんなが作ったバナナアイス

きれいに固まっていました!

おいしくておかわりしていましたよ!

チョコバナナアイスだいせいこーーーう!の巻でした。

記:うどう

Posted in 新明保育園のこだわり

スライム作ってあそんだよ!~以上児~

2021年06月29日 火曜日

昨日・今日の2日間で順序性の活動を行いました!

スライム製作とカプラあそび

今回はスライム製作の様子をすこし紹介します!!

今月の不思議テーマ「色」

をスライムを通してたのしみました!!

スライムと言えば感触が楽しいですよね!

水→水と洗濯糊→スライムの3段階の感触を楽しみ

じっと持っているとタラーンと柔らかくなり

丸めて投げつけると弾むように固くなるスライムならではの特性も楽しみました。

出来たスライムを少しずつ友だちと交換して、混色遊びもしましたよ~

スライムを通して沢山の経験をすることができました!

少しずつ持ち帰っていますのでお家でもお試しあれ~

あしたも楽しくあそぼうね!

Posted in 新明保育園のこだわり

顔枠ホルダー作り(梅雨)

2021年06月29日 火曜日

今日は朝からとても暑いですねー!!

少し動くだけで汗だくです。

先週は顔枠アートをしました。

 

今週は、増えるアルバム作りをします。

お待ちしておりまーす☆

記:榊 有加

 

Posted in 新明保育園のこだわり

顔枠ホルダー(梅雨) ~支援センター~

2021年06月23日 水曜日

晴れの日が続いていますが、支援センターでは梅雨の顔枠ホルダー作りをしました(笑)

 

 

お母さまが製作中は、ずり這いをしておもちゃの所へ行き、遊んでいました(^^♪

 

素敵な作品が出来上がりました♡

ちょっぴり涙するときもありましたが、私が抱くと泣き止んでくれました(*^-^*)

また遊びに来てくださいね☆

記:榊 有加

Posted in 新明保育園のこだわり

中村さんの田んぼに田植えに行って来ました~(*^-^*)~ひまわり組~

2021年06月22日 火曜日

今日は、中村さんの田んぼにお邪魔して、田植え体験してきました~!

中村さんにお米のお話や、田植えの仕方を教えてもらいました。みんな興味深々です!

田んぼに入るとみんな

「足が~前に進めない~」とみんな田んぼの感触を楽しんでいました(*^-^*)

みんな真剣です!!

1回目より2回目と植えるのもだんだん上手になっていましたよ♪

「美味しいお米にな~れ」

貴重な体験中村さんありがとうございました~(^^♪

記 塘口

 

Posted in 新明保育園のこだわり

Pages: 1 2 3 Next
  • トップページへ
  • サイトマップ
  • 法人情報
このページの一番上へ
社会福祉法人 新明福祉会 新明保育園
〒869-1207 熊本県菊池市旭志新明早ケ2555-2 TEL:0968-37-3126
Copyright 2014 Shinmei-hoikuen. All Rights Reserved.