新明保育園

  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • トップページへ
  • 園の理念
  • 園のこだわり
  • ここふる
  • 園からのお知らせ
  • 園について

園のこだわり

バックナンバー

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
新明保育園のこだわり ここふる 採用情報

ひまわり組 おばあちゃんと交流してきました!

2019年04月26日 金曜日

今日は幼老ケアの日ということで、妻越の公民館へひまわり組が行ってきました。

IMG_4181

まずは自己紹介からです。緊張している子もいましたが、皆堂々とはっきり名前を言っていましたよ。

IMG_4178

そのあとは、うた「こいのぼり」を歌ったり、今保育園で流行っている言葉遊びを披露したりと元気いっぱいなひまわりさんでした!

IMG_4176IMG_4175IMG_4174IMG_4173IMG_4172IMG_4177

おばあちゃんたちと体操も楽しみました!

 

そして最後は、おばあちゃんたちとチームを組んで、チーム対抗的当てゲームで大盛り上がりでした!

IMG_4171IMG_4169IMG_4167IMG_4166IMG_4165

 

IMG_4164

おばあちゃんたちとの交流を通して心も体も温かくなりましたよ。

 

 

                                                     記:前田秀文

 

 

Posted in 新明保育園のこだわり

4月のお誕生会

2019年04月23日 火曜日

今日は、4月生まれのお誕生日会でした(*^_^*)

給食も誕生日バージョンです☆♪☆

 

まずは、4月生まれのお友達を紹介させて頂きまーす(^^)v

IMG_4069 IMG_4073 IMG_4072 IMG_4067

王冠は、今年度よりニューバージョンです( *´艸`)

10種類の中から自分の好きな冠を選んでもらいましたよー♪

 

未満児さんもモリモリ食べてくれましたよー☆

IMG_4076 IMG_4082

 

以上児さんもニコニコ食べてくれました☆♪☆

IMG_4078

 

楽しい給食が終わったら誕生日会の始まりはじまりー。

IMG_2853 IMG_2856

園児のママ(役員)さんが手伝って下さり、絵本の読み聞かせをして頂きましたー♪

 

IMG_2864 IMG_2868

職員の出し物は…金太郎です!

力持ちの金太郎さんとお友達のくまさんから節句にちなんだクイズ!!

皆「はいはい」と手をあげて答えてくれました( *´艸`)

 

最後に、4月生まれのお友達、本当にお誕生日おめでとうございます(*’ω’*)

皆で一緒にお祝いできてとても嬉しかったです☆

IMG_2862

 

記 マツダ

 

 

 

 

Posted in 新明保育園のこだわり

製作活動~学童クラブ~

2019年04月22日 月曜日

 

只今28℃…。近日、一気に気温が上昇しましたー(*^_^*)

先生たちの「お水沢山飲んでねー」の声掛けが外から聞こえてきます。

 

先日、学童クラブでは、「紙コップおばけ作り&手形アートの鯉のぼり作り」を行いました(*’ω’*)

IMG_3895 IMG_3892 IMG_3891 IMG_3880 IMG_3876 IMG_3877 IMG_3878

1年生も積極的に取り組んでくれましたよ(*^_^*)

 

IMG_3909

完成したものは学童クラブの飾っていまーす♪(^^♪

 

 

こちらは、紙コップおばけ作りです。

完成した作品は自宅に持って帰っていますよー☆

(自宅でも遊んでくれてると嬉しいなぁー♪)

IMG_3881 IMG_3883 IMG_3884 IMG_3890

 

ストローからプゥーと息を入れて膨らませて遊びます(>_<)

IMG_3893

 

来月は、クッキングを皆で楽しみたいと計画をしていまーす(*^_^*)

 

記 マツダ

 

Posted in 新明保育園のこだわり

寝相アート~節句バージョン~子育て支援

2019年04月19日 金曜日

新年度初めての寝相アートでしたよ!

新しいお友達もたくさん遊びに来てくれていますよ~

IMG_9870 IMG_9862 IMG_9857 IMG_9850 IMG_9847 IMG_9838 IMG_9831 IMG_9828 IMG_9823 IMG_9818 IMG_9811 IMG_9801 IMG_9759 IMG_9758

笑顔を撮るのにママ達も必死です!(笑)

来月も寝相アート行いますので、遊びに来てください~!

記 塘口(ともぐち)

Posted in 新明保育園のこだわり

リズム運動楽しいね!!byバラ組

2019年04月18日 木曜日

ばらさんはほぼ毎日リズム運動を楽しんでいます☆

乳児から乳幼児に成長し、個人差はありますが、それぞれ思い思いに表現を楽しんだり、

音楽に合わせて体を動かすことを楽しんでいますよ♪

IMG_3458IMG_3460 IMG_3461 IMG_3463

 

保育士の真似っこからはじまるこの時期のリズム運動!!

ひとり一人が楽しい!と感じていれば大成功!!

沢山「すごい!!」「カッコイイ!!」と拍手をして満足感を感じてもらっています☆

IMG_3561 IMG_3498 IMG_3477 IMG_3476 IMG_3563 IMG_3541 IMG_3564

 

※写真は先日のものです。

あしたも元気にあそぼうね♪

また更新しますね~  記:中満

Posted in 新明保育園のこだわり

Pages: 1 2 3 Next
  • トップページへ
  • サイトマップ
  • 法人情報
このページの一番上へ
社会福祉法人 新明福祉会 新明保育園
〒869-1207 熊本県菊池市旭志新明早ケ2555-2 TEL:0968-37-3126
Copyright 2014 Shinmei-hoikuen. All Rights Reserved.