理事長先生とのお別れ
2017年03月29日 水曜日
理事長先生が亡くなり、今日で10日ということで、
園児と一緒にお別れ会を行いました。
踊りの先生として、35年前から園に携わられていた理事長先生
学童クラブに通う子どもたちも一緒に会に参加しました。
会では、歌と花を手向け、最後のお別れをしました。
これからは、空から子どもたちの成長を見守って下さることと思います。
記・岡
Posted in 新明保育園のこだわり
2017年03月29日 水曜日
理事長先生が亡くなり、今日で10日ということで、
園児と一緒にお別れ会を行いました。
踊りの先生として、35年前から園に携わられていた理事長先生
学童クラブに通う子どもたちも一緒に会に参加しました。
会では、歌と花を手向け、最後のお別れをしました。
これからは、空から子どもたちの成長を見守って下さることと思います。
記・岡
Posted in 新明保育園のこだわり
2017年03月21日 火曜日
3月18日に第38回卒園式を無事に執り行うことができました。
自分の席の隣に保護者の方がいるということで
最初は緊張気味だった子どもたちも
証書を貰う時にはみんな堂々としており
その姿に胸が熱くなりました。
大きくなってからの夢も大きな声で言うことができました。
おうちの方とのやりとりは
笑いあり涙ありで心に残る場面ではなかったかと思います。
.
.
.
卒園式を迎えるまでに24名の子どもたちはみんな様々な成長を見せてくれました。
この日まで共に過ごせたことを心より嬉しく思います。
.
もうすぐ1年生!!
保育園から巣立ってしまう寂しさはありますが
これからどんな風に成長してくれるのかという楽しみや期待を胸に
31日まで楽しく笑顔で過ごしていきたいと思います!!
記:松本
Posted in 新明保育園のこだわり
2017年03月15日 水曜日
今日は天気はよかったのですがヒヤっとする一日でしたね。
そんな今日は今年度最後のわくわくどきどきの日でした。
子どもたちも
「しきのさとにいくー!!!」と
名前の通りわくわく♪
「どんなことするとかなー?」
「すべりだいもするとー?」と
どきどき♪しているようでした。
さっそくバスに乗ってしゅっぱーつ(^^)/
まずは、ふれあいどうぶつ広場に・・・
近くで見る動物たちにみんな大興奮!!!
黒ブタさんがちょうど三匹いたので
「さんびきのこぶただー!!!」
「ブーブーブー!!!」と
鳴き真似大会が始まりました。
ズンズン歩いていきカンガルーのところに・・・
怖くないお友達はオリの中にも入ってみました。
近くでカンガルーを観察して
お腹の袋を見つけたりオリの中から帰ってきたお友達の中に
カンガルーのジャンプの真似をしてくれる子もいました。
他にもヤギを見つけて
「がらがらどんだー!!!」と
お話の中の動物たちと重ねてお話してくれていました。
ポニーやラマ、しかや羊もいましたよ!!!
その後、子どもたち、お待ちかねの
おやつタイムをはさんで・・・・
自由に広場で遊び回りました。
大自然に囲まれてこの場所でしか感じることのできない
貴重な体験の場となっています(*^^*)
また4月からは
どんなわくわく・どきどきが待っているのか
とっても楽しみです♪♪
記:森
Posted in 新明保育園のこだわり
2017年03月14日 火曜日
季節が過ぎるのは本当に早く気づけば卒園式の日が目の前に迫ってきました。
今日ひまわりさんは保育園生活最後のクッキング
「お別れクッキング」をしました!
.
今までお世話になった先生方やお友達、地域の方のために心を込めて作ったのは
・豚汁
・ラップおにぎり
・味噌パン
の3つです。
豚汁と味噌パンに使うお味噌は
1月においものおじちゃんと一緒に作ったお味噌を使いました!
ラップおにぎりのお米は
中村さんの田んぼの一部を貸して頂き
田植えから稲刈りまでさせて頂いた時に収穫したお米です!
豚汁に使う材料は昨日高宗商店にお買い物に行き
自分たちで買ってきましたよ♪
.
かぜチームとひかりチームにわかれ
豚汁の材料の下準備と
味噌パンの下準備を朝から行いました。
皮をむいたり切ったりするのもずいぶん上手になってきました。
切った材料は炒めて
お水を入れたら野菜が柔らかくなるまで煮ていきます。
.
味噌パンは材料をしっかり混ぜ合わせてこねていきます。
みんなが混ぜてくれた生地をしばらく寝かせると……
一気に膨らんでとってもふわふわの生地になりました!
豚汁も味噌パンもお味噌のいい香りが食欲をそそります(^^)
お米は炊いてみんなでラップおにぎりを作りました!
豚汁もラップおにぎりも完成し
いよいよみんなに振舞います。
1年間お世話になった稲葉さんや中村さんにも来ていただきました!!
今日はひまわりさんもランチルームでみんなと一緒にいただきます♪
ひまわりさんがいただきますの前にみんなの前に立って
「ひまわりさんが一生懸命作ったのでたくさん食べてください!」と言うと
なんとさくらさん、すみれさん、たんぽぽさん、ばらさん、つぼみさんからは
とっても素敵なプレゼントをいただきました☆
大切にするね!とひまわりさんもとっても喜んでいました。
豚汁もラップおにぎりもみんなたくさん食べてくれて
おかわり分もあっという間になくなりました。
今日お忙しい中来ていただいた稲葉さんと中村さんには
食事のあとにひまわりさんからお手紙と写真をお渡ししました♪
ありがとうございました!!
.
.
お昼からは味噌パン作りの続きです♪
しっかり寝かせて醗酵させたパン生地で
自分の顔を作っていきます!!
まつげをつけたり髪を長くしたり
みんなそれぞれのパンを作っていきました。
焼く前なのにとっても美味しそう♡
ひまわりのパンもありますよ!
パンが焼けるのをわくわくしながら待っていると……
ついに焼けましたー( *´艸`)
パンのとってもいい香りが保育園中に広がります♪
焼き上がりもとっても可愛いでしょ♡
自分で作った焼きたてのパンをいただきまーす!!
「美味しーい!!」
「お味噌の味がするねー!」
「もっと食べたい!!」
と味噌パン作りも大成功でした(^^)
お味噌を一緒に作ってくれたおいものおじちゃんにもこのパンをあげたい!
と子どもたちがパンを包んで
前田先生に渡してもらうことにしました♪
保育園生活最後のクッキング。
「保育園生活最後」という言葉にさみしさも感じつつ
子どもたちと一緒に楽しい時間を過ごせて良かったです♪
3月31日まで一日一日を大切に過ごしていきたいと思います☆
記:松本
Posted in 新明保育園のこだわり
2017年03月11日 土曜日
昨日は、兵庫県の湊川短期大学で保育士を目指す学生に自然環境のことを教えておられる、永井毅(たかし)先生に来ていただきました。午睡中は、職員研修がありました!
まずは、職員が虫が苦手でも子どもの前では女優になって興味を持っているふりをしましょう!と話がありました。大好きな先生が虫を見た時に嫌がったり、興味を示さなかったりすると、子どもは虫に興味を持てません。まずは大人が興味を持つことが大切なんですね。野菜の栽培や、虫との関わりを通して変わっていく子どもたちの話や映像があり、とても楽しく、あっという間の1時間でした。
昼からは、さくら組さんが保育園の畑で菌ちゃんの土づくりをしました。菌ちゃんとは、ヌカと糖蜜とEⅯ菌を組み合わせて作ったボカシのことを言います。
まずは、たかし先生に「菌ちゃんの土づくり」の絵本を読んでもらいました。その中で菌ちゃんは野菜くずや草やはっぱなどを食べて大きくなるということを知った子どもたちは、早速給食室へ野菜くずをもらいに行きました!
さあ、いよいよ土づくりの始まりです!
始めにみんなで野菜くずを細かくちぎっていきます。菌ちゃんが食べやすくするのです。
「キャベツの芯があった!」「ピーマンの種だ!」など子どもたちは興味津々です!普段自分たちが食べているものや、残ったものから土ができるなんてみんなびっくりです!
次に、細かくした野菜くずと菌ちゃん(ボカシ)を混ぜ合わせていきます。
「菌ちゃんてなんか納豆みたいな匂いがする!」子どもたちの感覚は敏感ですね。醗酵しているのでそういった匂いがしたのでしょう。
最後はブルーシートをかぶせてしばらく寝かせておきます。菌ちゃんが野菜くずを食べてしまって土になったら出来上がりです!
さくらさんは、今回の土づくりでより一層食べ物への関心が広がり、畑や野菜への興味も深まったことでしょう。
命のサイクルを体感した子どもたちでした!
4月になったらどんな野菜を育てようかみんな楽しみにしています!!
Posted in 新明保育園のこだわり