新明保育園

  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • トップページへ
  • 園の理念
  • 園のこだわり
  • 地域の皆様へ
  • 園からのお知らせ
  • 園について

園のこだわり

バックナンバー

  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
新明保育園のこだわり 理念ブログ 採用情報
  • « 菌ちゃんの土づくり
  • ☆わくわく・どきどきの日in四季の里 byたんぽぽ・すみれ組☆ »

お別れクッキングでした!! ~ひまわりぐみ~

2017年03月14日 火曜日

季節が過ぎるのは本当に早く気づけば卒園式の日が目の前に迫ってきました。

今日ひまわりさんは保育園生活最後のクッキング

「お別れクッキング」をしました!

.

今までお世話になった先生方やお友達、地域の方のために心を込めて作ったのは

・豚汁

・ラップおにぎり

・味噌パン

の3つです。

IMG_3282[1]IMG_3281[1]

豚汁と味噌パンに使うお味噌は

1月においものおじちゃんと一緒に作ったお味噌を使いました!

ラップおにぎりのお米は

中村さんの田んぼの一部を貸して頂き

田植えから稲刈りまでさせて頂いた時に収穫したお米です!

豚汁に使う材料は昨日高宗商店にお買い物に行き

自分たちで買ってきましたよ♪

IMG_3145[1]

.

かぜチームとひかりチームにわかれ

豚汁の材料の下準備と

味噌パンの下準備を朝から行いました。

IMG_3191[1]

IMG_3186[1]

皮をむいたり切ったりするのもずいぶん上手になってきました。

切った材料は炒めて

お水を入れたら野菜が柔らかくなるまで煮ていきます。

.

味噌パンは材料をしっかり混ぜ合わせてこねていきます。

IMG_3204[1]

みんなが混ぜてくれた生地をしばらく寝かせると……

IMG_3219[1]

一気に膨らんでとってもふわふわの生地になりました!

IMG_3222[1]

豚汁も味噌パンもお味噌のいい香りが食欲をそそります(^^)

お米は炊いてみんなでラップおにぎりを作りました!

豚汁もラップおにぎりも完成し

いよいよみんなに振舞います。

1年間お世話になった稲葉さんや中村さんにも来ていただきました!!

IMG_3227[1]

今日はひまわりさんもランチルームでみんなと一緒にいただきます♪

IMG_3224[1]

ひまわりさんがいただきますの前にみんなの前に立って

「ひまわりさんが一生懸命作ったのでたくさん食べてください!」と言うと

なんとさくらさん、すみれさん、たんぽぽさん、ばらさん、つぼみさんからは

とっても素敵なプレゼントをいただきました☆

IMG_3226[1]

大切にするね!とひまわりさんもとっても喜んでいました。

豚汁もラップおにぎりもみんなたくさん食べてくれて

おかわり分もあっという間になくなりました。

今日お忙しい中来ていただいた稲葉さんと中村さんには

食事のあとにひまわりさんからお手紙と写真をお渡ししました♪

IMG_3230[1]

IMG_3229[1]

IMG_3231[1]

ありがとうございました!!

.

.

お昼からは味噌パン作りの続きです♪

しっかり寝かせて醗酵させたパン生地で

自分の顔を作っていきます!!

まつげをつけたり髪を長くしたり

みんなそれぞれのパンを作っていきました。

IMG_3235[1]IMG_3240[1]

IMG_3241[1]IMG_3242[1]

IMG_3243[1]IMG_3244[1]

IMG_3246[1]IMG_3247[1]

IMG_3248[1]IMG_3249[1]

IMG_3250[1]IMG_3265[1]

IMG_3252[1]IMG_3253[1]

IMG_3254[1]IMG_3256[1]

IMG_3257[1]IMG_3258[1]

IMG_3259[1]IMG_3260[1]

IMG_3261[1]IMG_3262[1]

IMG_3263[1]IMG_3264[1]

焼く前なのにとっても美味しそう♡

IMG_3271[1]IMG_3270[1]

ひまわりのパンもありますよ!

パンが焼けるのをわくわくしながら待っていると……

ついに焼けましたー( *´艸`)

パンのとってもいい香りが保育園中に広がります♪

IMG_3274[1]

焼き上がりもとっても可愛いでしょ♡

自分で作った焼きたてのパンをいただきまーす!!

「美味しーい!!」

IMG_3277[1]

「お味噌の味がするねー!」

IMG_3278[1]

「もっと食べたい!!」

と味噌パン作りも大成功でした(^^)

お味噌を一緒に作ってくれたおいものおじちゃんにもこのパンをあげたい!

と子どもたちがパンを包んで

前田先生に渡してもらうことにしました♪

保育園生活最後のクッキング。

「保育園生活最後」という言葉にさみしさも感じつつ

子どもたちと一緒に楽しい時間を過ごせて良かったです♪

3月31日まで一日一日を大切に過ごしていきたいと思います☆

記:松本

Posted in 新明保育園のこだわり

  • トップページへ
  • サイトマップ
  • 法人情報
このページの一番上へ
社会福祉法人 新明福祉会 新明保育園
〒869-1207 熊本県菊池市旭志新明早ケ2555-2 TEL:0968-37-3126
Copyright 2014 Shinmei-hoikuen. All Rights Reserved.