新明保育園

  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • トップページへ
  • 園の理念
  • 園のこだわり
  • ここふる
  • 園からのお知らせ
  • 園について

ここふる

バックナンバー

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
新明保育園のこだわり ここふる 採用情報

「こころのふるさとづくり」

新明保育園では、開園以来ずっと「いつでも帰ってこれるようなこころの居場所づくり」を大切にしてきました。 今の私たちが居心地よくこの地域に住めるのは、この地域の先人の方々がこころのふるさとをつくってくださった御蔭です。

この先の未来もずっと感謝を忘れずに、先人の方々がしてくださったように私たちも未来の子どもたちのために「こころのふるさとづくり」を地域の皆様と一緒になって育くみ見守っていきたいと思います。
ぜひ、「かたらんね」「よっといで」と仲間を増やし皆でつながっていきましょう。

こころのふるさと こころのふるさと
  • 学童
  • 子育て支援
  • おやじの会

手足型アート(はらぺこあおむし風)

2025年04月03日 木曜日

今年は、天候に恵まれ、桜を今日も眺める事ができ

春をしっかり感じる事ができています✨

4月から入園するおともだちに「頑張ってね~」とエールを送り、

ちょっぴり寂しくなりましたが

また、新しい赤ちゃんやおともだちとの出会いも楽しみに活動を開始しています!

 

今日と明日で、手足型アート(はらぺこあおむし風)を楽しんでいます🎵

 

また、明日も行いますので、気軽に遊びに来てください(*^^*)

Posted in ここふる, 子育て支援, 新明保育園のこだわり

「こころのふるさとづくり」

新明保育園では、開園以来ずっと「いつでも帰ってこれるようなこころの居場所づくり」を大切にしてきました。 今の私たちが居心地よくこの地域に住めるのは、この地域の先人の方々がこころのふるさとをつくってくださった御蔭です。

この先の未来もずっと感謝を忘れずに、先人の方々がしてくださったように私たちも未来の子どもたちのために「こころのふるさとづくり」を地域の皆様と一緒になって育くみ見守っていきたいと思います。
ぜひ、「かたらんね」「よっといで」と仲間を増やし皆でつながっていきましょう。

こころのふるさと こころのふるさと
  • 学童
  • 子育て支援
  • おやじの会

旭志グランドへ~学童クラブ~

2025年03月19日 水曜日

昨日OPENした旭志グランドへ

学童クラブの1~3年生で遊びに行きましたよ~♪

(4年生以上は、卒業式のお手伝いの為下校してませんでした。)

 

「初めて行った~」「すっごく楽しかった!」「また行きたーーーい」

と、とても嬉しそうでした(^^♪

 

今度は、皆で行きたいと思います♪

Posted in ここふる, 学童, 新明保育園のこだわり

「こころのふるさとづくり」

新明保育園では、開園以来ずっと「いつでも帰ってこれるようなこころの居場所づくり」を大切にしてきました。 今の私たちが居心地よくこの地域に住めるのは、この地域の先人の方々がこころのふるさとをつくってくださった御蔭です。

この先の未来もずっと感謝を忘れずに、先人の方々がしてくださったように私たちも未来の子どもたちのために「こころのふるさとづくり」を地域の皆様と一緒になって育くみ見守っていきたいと思います。
ぜひ、「かたらんね」「よっといで」と仲間を増やし皆でつながっていきましょう。

こころのふるさと こころのふるさと
  • 学童
  • 子育て支援
  • おやじの会

3月前半の子育て支援センターは

2025年03月13日 木曜日

ブログの更新が遅くなりすぎてしまいました~💦

3月前半の様子です。

春のリース作り・手足型アート・寝相アート楽しんでます♪

 

刺繍糸を結って沢山の花を作りました~🎵

 

黒と黄色の絵具で、ママの好きな台紙にペタペタ~✨

 

3月と言えば!!!ひな祭り

お内裏様とお雛様🎎にへんし~ん!

 

今週は、ネームホルダーを作っています🎵

19日(水)もネームホルダー作りを行います🤩

作ってみようかなぁ~と思われている方は

職員へお尋ねください🌷

Posted in ここふる, 子育て支援, 新明保育園のこだわり

「こころのふるさとづくり」

新明保育園では、開園以来ずっと「いつでも帰ってこれるようなこころの居場所づくり」を大切にしてきました。 今の私たちが居心地よくこの地域に住めるのは、この地域の先人の方々がこころのふるさとをつくってくださった御蔭です。

この先の未来もずっと感謝を忘れずに、先人の方々がしてくださったように私たちも未来の子どもたちのために「こころのふるさとづくり」を地域の皆様と一緒になって育くみ見守っていきたいと思います。
ぜひ、「かたらんね」「よっといで」と仲間を増やし皆でつながっていきましょう。

こころのふるさと こころのふるさと
  • 学童
  • 子育て支援
  • おやじの会

2月末の子育て支援センターの様子~✨

2025年03月03日 月曜日

あっという間に3月に突入しました~✨

先週の子育て支援センターの様子を紹介したいと思います°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

 

☆リース作り☆

春の花🌸をイメージしたリースを制作中っです🎵

 

☆給食体験

高野豆腐のとんかつ~!

利用してくれる赤ちゃんが離乳食の為

保護者の方に給食体験をして頂いてますが~

今回は、普通食を食べれるお友達も参加してくれたので

お友達も一緒に食べてくれました~🎵

豆乳スープもゴクゴクとおいしそうに飲んでくれました~🎵

 

☆おやつ作り☆

子育て支援センターのおやつ作りは自宅で

手軽に合間時間で超々簡単に作れるレシピになります。

今回のおやつは「カルシウムラスク」!!!

しらす+マヨネーズ+ニンニクをまぜて食パンに塗るだけですが

すっごく美味しいんです!

オーブンで焼いて(トースターで食パンを焼く流れと同じです)

アッという間に完成!

みんなで座談をしながら食べました~🎵

ママたちが食べている間、ぼくたち私たちは、自由に部屋を行き来してましたよ~✨

 

また、遊びに来て下さいねぇ~(*^▽^*)

 

 

Posted in ここふる, 子育て支援

「こころのふるさとづくり」

新明保育園では、開園以来ずっと「いつでも帰ってこれるようなこころの居場所づくり」を大切にしてきました。 今の私たちが居心地よくこの地域に住めるのは、この地域の先人の方々がこころのふるさとをつくってくださった御蔭です。

この先の未来もずっと感謝を忘れずに、先人の方々がしてくださったように私たちも未来の子どもたちのために「こころのふるさとづくり」を地域の皆様と一緒になって育くみ見守っていきたいと思います。
ぜひ、「かたらんね」「よっといで」と仲間を増やし皆でつながっていきましょう。

こころのふるさと こころのふるさと
  • 学童
  • 子育て支援
  • おやじの会

手足型アート

2025年02月18日 火曜日

2月の子育て支援センターの

手足型アートは、バレンタインをイメージしてまーす🎵

寒い中、ママと赤ちゃんが遊びに来てくれましたよ~✨

 

 

活動の合間に、一人遊びを楽しみました~🎵

ママの抱っこから、なかなか地上に着地できずにたっだのに

アッという間に一人遊びが上手になって

成長を感じた場面でした~✨

 

来週は、

給食体験(満員で予約締め切りました)

おやつ作り(おやつ作りは、若干名予約可能です)

おやつ作りを希望される方は、2月21日までに申し込み下さい。

 

 

Posted in ここふる, 子育て支援, 新明保育園のこだわり

Pages: Prev 1 2 3 4 5 6 7 Next
  • トップページへ
  • サイトマップ
  • 法人情報
このページの一番上へ
社会福祉法人 新明福祉会 新明保育園
〒869-1207 熊本県菊池市旭志新明早ケ2555-2 TEL:0968-37-3126
Copyright 2014 Shinmei-hoikuen. All Rights Reserved.