新明保育園

  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • トップページへ
  • 園の理念
  • 園のこだわり
  • ここふる
  • 園からのお知らせ
  • 園について

ここふる

バックナンバー

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
新明保育園のこだわり ここふる 採用情報

「こころのふるさとづくり」

新明保育園では、開園以来ずっと「いつでも帰ってこれるようなこころの居場所づくり」を大切にしてきました。 今の私たちが居心地よくこの地域に住めるのは、この地域の先人の方々がこころのふるさとをつくってくださった御蔭です。

この先の未来もずっと感謝を忘れずに、先人の方々がしてくださったように私たちも未来の子どもたちのために「こころのふるさとづくり」を地域の皆様と一緒になって育くみ見守っていきたいと思います。
ぜひ、「かたらんね」「よっといで」と仲間を増やし皆でつながっていきましょう。

こころのふるさと こころのふるさと
  • 学童
  • 子育て支援
  • おやじの会

みんなでわいわいクッキング

2025年05月17日 土曜日

今日は、小学3.4年生を対象に、おやつ作り(きなこクッキー作り)を行いました~!

 

開始時間が近づくとみんな集まって来てくれて

自分たちで準備をしてくれていました!

まぜたり~

こねたり~

 

まるめたり

まるめたものをつぶして、オーブンへ!!!

 

オーブンで焼いている時間は~✨

保育園児からのリクエスト

お兄ちゃん・お姉ちゃんたちと

むっくりくまさんごっこをしたい!に

こたえてくれ

みんなで走ってつかまえって身体を動かして

楽しみました★

 

焼けたよ~!!!の声に

きなこのにおいがする~!

まだ、熱いね~!等の感想が飛び交っていました。

 

味見してみる!とパクッ!

 

何が楽しかった?と尋ねると

クッキー作ったこと!!

と答えるかと思いきや

鬼ごっこ(むっくりくまさん)と答えてくれて

みんなで笑いあいクッキングの会を終了しました★

 

また、6月も企画してますので

気軽に参加してくださいね🎵

 

Posted in ここふる, 子育て支援, 新明保育園のこだわり

「こころのふるさとづくり」

新明保育園では、開園以来ずっと「いつでも帰ってこれるようなこころの居場所づくり」を大切にしてきました。 今の私たちが居心地よくこの地域に住めるのは、この地域の先人の方々がこころのふるさとをつくってくださった御蔭です。

この先の未来もずっと感謝を忘れずに、先人の方々がしてくださったように私たちも未来の子どもたちのために「こころのふるさとづくり」を地域の皆様と一緒になって育くみ見守っていきたいと思います。
ぜひ、「かたらんね」「よっといで」と仲間を増やし皆でつながっていきましょう。

こころのふるさと こころのふるさと
  • 学童
  • 子育て支援
  • おやじの会

寝相アート 子育て支援センター

2025年05月14日 水曜日

5月は、こいのぼりの寝相アートを楽しみました(*^-^*)

私は、寝るよりハイハイが良いの!

この前まで、寝返りもしてなかったのに~と成長を感じました🎵

明日からは、葉っぱのリース作りをします!

みんなで一緒に作りましょう!

 

 

Posted in ここふる, 子育て支援, 新明保育園のこだわり

「こころのふるさとづくり」

新明保育園では、開園以来ずっと「いつでも帰ってこれるようなこころの居場所づくり」を大切にしてきました。 今の私たちが居心地よくこの地域に住めるのは、この地域の先人の方々がこころのふるさとをつくってくださった御蔭です。

この先の未来もずっと感謝を忘れずに、先人の方々がしてくださったように私たちも未来の子どもたちのために「こころのふるさとづくり」を地域の皆様と一緒になって育くみ見守っていきたいと思います。
ぜひ、「かたらんね」「よっといで」と仲間を増やし皆でつながっていきましょう。

こころのふるさと こころのふるさと
  • 学童
  • 子育て支援
  • おやじの会

子育て支援センターの様子

2025年05月08日 木曜日

5月上旬は、リース作りと手足型アートを楽しんでいます(*^-^*)

 

花のリース作り

プラバンで作っていますが、ステンドグラスでつくったような感じにしあがります!」

 

子どもの日にちなんで

兜の手足型も楽しんでいます(*^-^*)

手足型は明日も行いますので

ご都合つかれる方は、気軽に立ち寄られてください(*^^*)

Posted in ここふる, 子育て支援

「こころのふるさとづくり」

新明保育園では、開園以来ずっと「いつでも帰ってこれるようなこころの居場所づくり」を大切にしてきました。 今の私たちが居心地よくこの地域に住めるのは、この地域の先人の方々がこころのふるさとをつくってくださった御蔭です。

この先の未来もずっと感謝を忘れずに、先人の方々がしてくださったように私たちも未来の子どもたちのために「こころのふるさとづくり」を地域の皆様と一緒になって育くみ見守っていきたいと思います。
ぜひ、「かたらんね」「よっといで」と仲間を増やし皆でつながっていきましょう。

こころのふるさと こころのふるさと
  • 学童
  • 子育て支援
  • おやじの会

ヨガ~子育て支援~

2025年04月22日 火曜日

子育て支援センターでは、定期的に親子ヨガを楽しんでまーす(*^-^*)

 

子どもは保育園や幼稚園に行っているけど、ママだけの参加でも良いですか?

との問い合わせがありました~!!!

ママだけの参加もOKです(*^-^*)

 

次回は6月を予定してます。

ママだけも気軽に参加していただければ嬉しいです。

 

Posted in ここふる, 子育て支援, 新明保育園のこだわり

「こころのふるさとづくり」

新明保育園では、開園以来ずっと「いつでも帰ってこれるようなこころの居場所づくり」を大切にしてきました。 今の私たちが居心地よくこの地域に住めるのは、この地域の先人の方々がこころのふるさとをつくってくださった御蔭です。

この先の未来もずっと感謝を忘れずに、先人の方々がしてくださったように私たちも未来の子どもたちのために「こころのふるさとづくり」を地域の皆様と一緒になって育くみ見守っていきたいと思います。
ぜひ、「かたらんね」「よっといで」と仲間を増やし皆でつながっていきましょう。

こころのふるさと こころのふるさと
  • 学童
  • 子育て支援
  • おやじの会

寝相アート(おなかにいた赤ちゃんです)

2025年04月14日 月曜日

先週の寝相アートの紹介です✨

未満児の先生から「この寝相アートかわいいですよ~」と教えてもらいました~🎵

おかげで可愛い寝相アートができました(*^^*)

まだ、写真が私の手元にない赤ちゃんもいますので

後日追加でUPさせてもらいます(#^^#)

 

今週は、身体測定します🎵

4月24日からは、リース作りをします!

4月は、春のリース作りを行います

材料費は(250円)で計画してます⭐

プラバンに針金で作ります(#^^#)

材料の関係で予約をお願いしてます。

ママだけの参加も大歓迎です🎵

 

気軽に遊びに来てくださいね(*^-^*)

 

Posted in おやじの会, ここふる, 新明保育園のこだわり

Pages: 1 2 3 4 5 6 7 Next
  • トップページへ
  • サイトマップ
  • 法人情報
このページの一番上へ
社会福祉法人 新明福祉会 新明保育園
〒869-1207 熊本県菊池市旭志新明早ケ2555-2 TEL:0968-37-3126
Copyright 2014 Shinmei-hoikuen. All Rights Reserved.