新明保育園

  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • トップページへ
  • 園の理念
  • 園のこだわり
  • 地域の皆様へ
  • 園からのお知らせ
  • 園について

園のこだわり

バックナンバー

  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
新明保育園のこだわり 理念ブログ 採用情報

赤ずきんちゃんのお散歩♬3・4・5歳児♬

2015年04月28日 火曜日

今日は涼しく過ごしやすい一日でしたね!

心配していた雨も降らずに活動の時間はお散歩に行けました!

今月のテーマ絵本は「赤ずきん」

ということで、赤ずきんちゃん、赤ずきん君になってみんなで作った

手作りのカゴを持ってお散歩に行きましたよ。

出発前に「赤ずきん」の絵本を読んで、人形をおばあちゃんに見立てて

病気のおばあちゃんにお花をつんできてあげよう!とカゴを持って出発♪

IMG_2262

お花がたくさん咲いてる広場みつけた~!!

おばあちゃんにお花をつむよ~♪

IMG_2266

オオカミはいないかな?

森を探検だ!!

IMG_2267 IMG_2270

あ~オオカミいなくてよかったぁ~ 😉

お花をおばあちゃんに届けよう!

でもオオカミがついてきてないか気を付けて帰ろうね!

トコトコトコ・・・

あ!!

オオカミがこっち見てるよー 😯

IMG_2274

逃げよー!!

IMG_2275

もぉオオカミきてない!?

よかったぁ~すみれさんもひまわりさんが守ってくれたから

こわくなかったね 😀

おばあちゃん!お花つんできたよ~!元気になってね♡

IMG_2277

絵本の世界に入って楽しい活動でした!

記・岡

 

Posted in 新明保育園のこだわり

保育園って楽しいな♡バラ小

2015年04月27日 月曜日

今日も一日暑かったですね~(^_^;)

4月から入園し少しずつ慣れてきたバラ小さん♡

自分たちで好きなものを見つけ遊ぶ姿も見せてくれるようになりました!!

DSC02784

ずりばいをしてばら大さんのお部屋に行き上の子たちに

まけじと遊ぶKちゃん!!

DSC02786

お魚を見て何か言いたげなS君。

お魚いっぱいだね~というと、こちらをみてニヤっとしてました(*^_^*)

DSC02790

寝ころんで遊ぶのが大好きなMちゃん。

手足をばたつかせて「ダダダダダダ…」とお喋りしています♡

DSC02795

保育士と一緒に足の裏をギュギュっっと

マッサージされながら触れ合って遊びごきげんのY君♡

こんなふうに子どもたちも少しずつ慣れてきてくれました。

これからもっともっと子どもたちが安心して笑顔で来てもらえるように

がんばります(*^^)v

記:酒井

Posted in 新明保育園のこだわり

よもぎを・・・♡

2015年04月23日 木曜日

今日は暑いくらいのいいお天気でしたね!!

以上児さんは、朝からよもぎを摘みに

小学校まで行ってきました。

20140423 040 20140423 041

最初によもぎってこんなのなんだよ、どういうところが美味しく食べられるかの話を聞いて

さっそくよもぎ摘みすたーと!!

20140423 049

よもぎ~?どこにあるかな~?

20140423 048

あ、これ美味しそうね!

20140423 047 20140423 045

わあ~!いっぱいあるよここ!!

 

20140423 046

ちょうどいいところに溝が・・・

入ってみたらちょうどいい感じ♡

20140423 044

ほら見て~!!あったよ~♡

20140423 043

小学校には、たくさんのよもぎがありましたよ!

上のほうの新芽だけを摘めるように・・・

みんな丁寧に摘んでくれていました(^^)

お昼に、ひまわりさんクッキング♬

美味しいよもぎだんごを作ってくれましたよ(*^^)v

みんな食べて、「美味っしい~!!」の声がたくさん聞かれました。

昔は、道端にある草花や野草などの食べ方や

暮らしに取り入れて使う風習、知恵などを

祖父や祖母、地域の方から聞いて覚えてた子どもの頃を思い出しました(^^)

園の子どもたちも、これから季節ならではの経験を

たくさん楽しんでくれればいいなと思います★

記:中満ゆき

Posted in 新明保育園のこだわり

こいのぼり見に行ってきたよ^^BY以上児

2015年04月21日 火曜日

今日は昨日までとは打って変わって

とってもいいお天気になりましたね^^

そんな今日は朝からの様子をお伝えしようと思います

未満児さんは朝のおやつの後お外へレッツゴーー^^

たんぽぽさんはグランドでかけっこをして遊ぶことに最近はまっています

よーいのポーズがとってもかわいいですよ♡

バラさんは車のおもちゃに乗って遊んだりたんぽぽさんに三輪車に乗せてもらったりして

一緒に遊んで楽しんでいました^^

以上児さんはというと……

 

 おさんぽにでかけてきたみたいです 🙂

いはぎの川へこいのぼりを見にいってきたよーー

とお話をしてくれました 😀

 お天気も良くてこいのぼりも気持ちよさそうに泳いでいますね^^

子ども達もこいのぼりに大興奮だったみたいです^^

みんながげんきにすくすく育ちますように(*^_^*)

お散歩の途中にはいろんな発見も盛りだくさん♪

 

 

 

 テントウムシや四葉のクローバーもあったみたいですね^^

お散歩はいろんな発見があってたのしいですね^^

こどもたちの大好きなお散歩

いっぱいだのしもうね^^

記:野口

 

 

 

 

Posted in 新明保育園のこだわり

模写をしたよ(さくらぐみ)

2015年04月20日 月曜日

今日はあいにくの雨でしたね~☂

DSC02724[1]

さくらさんはきょう模写をしてみました!!

描いたのはコレです!

DSC02722[1]

ジャーーーン!!

にんじんとたまねぎです♪

何色なのか、どんな形なのか、どんな模様なのか・・・

必死に観察してマーカーとクレヨンで描きました♡

DSC02723[1]

みんな上手に特徴をつかんでかけています。

すばらしいです!!

たくさん描いて「いっぱい描いたよ~」と

見せに来てくれるおともだち♪

コーナーのお部屋にかざっているのでぜひ見てください♡

すこしずついろんなものの模写に

チャレンジしていきたいですね!!

記:有働

Posted in 新明保育園のこだわり

Pages: 1 2 3 Next
  • トップページへ
  • サイトマップ
  • 法人情報
このページの一番上へ
社会福祉法人 新明福祉会 新明保育園
〒869-1207 熊本県菊池市旭志新明早ケ2555-2 TEL:0968-37-3126
Copyright 2014 Shinmei-hoikuen. All Rights Reserved.