新明保育園

  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • トップページへ
  • 園の理念
  • 園のこだわり
  • 地域の皆様へ
  • 園からのお知らせ
  • 園について

園のこだわり

バックナンバー

  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
新明保育園のこだわり 理念ブログ 採用情報

お散歩バック作ったよ☆

2015年05月29日 金曜日

今日はとーーーーーーっても暑かったですね 🙁

朝はジャングラミングで遊んだり色鬼をしたり吊り輪で遊んだりして楽しみました^^

お昼からは

おさんぽバックを皆で作りました☆

牛乳パックに丸いシールやお星さま☆ハート♡

を思い思いに貼って作ってみました

「おはなみたいねー」

「ニンニンジャーだよ^^」

「お顔みたいになった」

ととっても楽しそうにせいさくにとりくんでくれました 🙂

 

 

小さめのまるシールや、両面テープもとっても上手に外して貼ってくれていましたよ^^

 

こんなに可愛いお散歩バックが出来上がりました^^

これを持ってお散歩に行くのが楽しみです 😉

いっぱい宝物見つけようねー^^

記:野口

 

Posted in 新明保育園のこだわり

高柳の蛍先生とメダカ先生に会いに行きました!!~ひまわりぐみ~

2015年05月27日 水曜日

~5月26日の活動~

今日は、稲葉たいと君のおじいちゃんにお誘い頂いて、高柳の蛍ギャラリーにお邪魔しました!

旭志にはこの季節夜になると蛍のきれいな光をたくさん見ることができますね!

そんな旭志に住んでいるこども達には身近な蛍について蛍先生に話を聞かせて頂きました!!

蛍ギャラリーでの様子です

IMG_4491 IMG_4497 IMG_4498 IMG_4500 IMG_4501  IMG_4505 IMG_4515 IMG_4517 IMG_4521

 

話を聞いた後、実際に生きている蛍を見せて頂きました!

IMG_4522 IMG_4523 IMG_4524 IMG_4526 IMG_4530 IMG_4532

蛍ギャラリーの後は、稲葉たいと君のお家にお邪魔してメダカを見せて頂きました!!

IMG_4563 IMG_4562 IMG_4560 IMG_4541

ここにメダカの卵があるよ!

IMG_4540 IMG_4538

メダカがうまれた順番に新明保育園のクラス名が書いてあり、すごく分かりやすかったです 😀

IMG_4549 IMG_4547 IMG_4546 IMG_4545 IMG_4544

しっかり観察してきました♪エサもあげさせてもらいましたよ!!

IMG_4559IMG_4558IMG_4557

蛍もメダカも知らないことがたくさんで、子どもも大人もすごーくイイ時間になりました 😀

高柳の蛍先生!メダカ先生!ありがとうございました。

来年もおじゃまします♪

皆さんも是非、足を運ばれてみてください♡

記 岡

 

Posted in 新明保育園のこだわり

絵画教室♪さくらぐみ

2015年05月26日 火曜日

さくらさんの今日の活動は絵画教室でした♪

まずはいろいろな色の画用紙にてんてんてん・・・と

IMG_2403

さぁ何が出来るのでしょうか。

IMG_2404

上の点と横の点をクレヨンで結んで・・・

IMG_2405

左右の点をつなげて・・・

IMG_2407

ジャーーーン!!!カサでぇえ~す☂

さぁ!カサを描いて!!と言われても

いざ描くとなるとなかなか描けませんが、

この描き方だったら描きやすいですね♡

IMG_2412 IMG_2411

カサに模様をかいてます!

ちゃくちゃくとステキなカサができています!

つぎは長ぐつを作ります。

IMG_2414

はさみで長ぐつの型を切って

好きなな色にぬりぬり~

のりでぺたぺた~

IMG_2421 IMG_2418

さくら組さんのすてきな雨の日の絵ができあがりました!

コーナーのお部屋に飾ってあるのでぜひ見てくださいね♡

記:有働

Posted in 新明保育園のこだわり

お弁当持ってピクニック♪~すみれ・さくら・ひまわり~

2015年05月21日 木曜日

今日は天気もよく、心地良い風が気持ちいい一日でした♪

今月のテーマ絵本は『14匹のピクニック』

ということで朝からお弁当作りスタート!!

まずは自分のお弁当のご飯をラップおにぎりにしました!!

DSC03033[1]DSC03027DSC03029

リズム運動をして~ゆっくり午前睡 ZZZ

一足先にひまわりさんは起きてみんなのお弁当箱におかずを詰めましたよ~

みんな真剣です!!

DSC03039DSC03035

できた~ 😀 すみれさんもさくらさんも喜んでくれるとイイな~♡

DSC03036

できたお弁当をみんなでハンカチで包んで~

「今日はお弁当箱の上にラップおにぎりとお箸をのせて包まなんけんね~」

「難しいならしてやろっか~??」と、ひまわりさん♡

DSC03041

包んだら大切にリュックやおカバンに入れて~ピクニックに出発!!

DSC03042  DSC03043

今日は、新明団地にお邪魔して・・・

♪お弁当お弁当うれしいなぁ~♪

いっただきま~す 😆 ♪♪

DSC03045 DSC03051

このおにぎりネズミさんの耳みたい!!

ってことで~

DSC03049

おいしいお弁当の後は~

おもいっきり遊びました!!絵本に出てくる花や生き物もたくさん見つけましたよ!!

風が気持ちいいドングリ広場に移動して・・・

DSC03062 DSC03060 DSC03057

絵本の世界に入っておもいっきりピクニック楽しめました♪

たくさんあそんだ後は・・・

DSC03067

ゴロゴロ休憩しましたよ♡

明日も元気に遊ぼうね~!!

記 岡

Posted in 新明保育園のこだわり

そらまめ♡バラ小

2015年05月18日 月曜日

こんにちは♡

今日はあいにくの天気(^_^;)

でも、今日も楽しくすごしたばら小さん♡

DSC03877 DSC03882

ちょっとぶれてますが、おててには何を持っているでしょう…?????

?????

わかります???

「そらまめ」です♡

以上児さんたちがお絵描きしていたのをおかりして

さわってみました!!

さわっていると…

DSC03884 DSC03885

中身の豆がコロン(*^_^*)

でギュっギュっと握って感触を楽しんでいましたよ♡

DSC03880

食べそうになるKちゃんでした(笑)

DSC03873

ミルクを飲むMちゃんは飲み終わると…

DSC03879

こんな笑顔を見せてくれます♡

DSC03888

S君は寝起きでしたが、隣のクラスに「ばあ♡」とごきげん(*^_^*)

そんなこんなの1日でした!!

記:酒井

Posted in 新明保育園のこだわり

Pages: 1 2 Next
  • トップページへ
  • サイトマップ
  • 法人情報
このページの一番上へ
社会福祉法人 新明福祉会 新明保育園
〒869-1207 熊本県菊池市旭志新明早ケ2555-2 TEL:0968-37-3126
Copyright 2014 Shinmei-hoikuen. All Rights Reserved.