新明保育園

  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • トップページへ
  • 園の理念
  • 園のこだわり
  • ここふる
  • 園からのお知らせ
  • 園について

園のこだわり

バックナンバー

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
新明保育園のこだわり ここふる 採用情報

ミルク牧場~学童クラブ~

2019年08月09日 金曜日

今日の学童さんの活動は、ミルク牧場への日帰り旅行でしたー(*^_^*)

 

写真だけになりますが、UPさせて頂きます(#^^#)

 

行きのバスの様子でーす

IMG_3635 IMG_3633 IMG_3631 IMG_3629

 

ミルク牧場に到着してからは、イカダ遊び・動物ふれあい遊びを楽しみました(#^^#)

IMG_3643 IMG_3642 IMG_3641 IMG_3640 IMG_3637 IMG_3636

 

IMG_3686 IMG_3685 IMG_3684 IMG_3682 IMG_3683 IMG_3681 IMG_3680 IMG_3679

 

お昼ごはんが終わって、水遊びーーー♪

IMG_3655 IMG_3654 IMG_3653 IMG_3652 IMG_3649IMG_3646 IMG_3645

 

水遊びの途中で、顔枠記念撮影♪

IMG_3656 IMG_3648

 

アイスクリーム作り体験

IMG_3672 IMG_3670 IMG_3669 IMG_3668 IMG_3666 IMG_3665 IMG_3664 IMG_3661 IMG_3659 IMG_3658

 

自分たちで作ったアイスクリーム美味しかったよー

IMG_3693 IMG_3692 IMG_3691 IMG_3690 IMG_3689

 

帰る前に、バスの前でー

IMG_3676

 

沢山遊べたので、今日はゆっくり過ごしてねー☆

 

記 マツダ

Posted in 新明保育園のこだわり

8月生まれの誕生会☆全クラス

2019年08月08日 木曜日

台風の影響で延期していた8月生まれの誕生会をしました!!

8月生まれさんたち☆

IMG_0756[1]

つぼみ組

IMG_0757[1]

ばら組

IMG_0762[1]

たんぽぽ組

IMG_0761[1]

すみれ組のえいとくんはお休みでした。

さくら組

IMG_0763[1]

ひまわり組

IMG_1161[1]

歌を歌ったり、プレゼントを渡したりしてお誕生児のお友達をお祝いしました。

IMG_0768[1] IMG_0767[1]

 

催しものは色水のマジックとヒヨコのマジック・・・

 

色水のお話、カレーライスのパネルシアターを楽しみました。

IMG_1168[1] IMG_1176[1]

 

盛りだくさんで楽しかったです☆

8月生まれのお友達、すくすく大きくなってね!!

記:中満真奈美

Posted in 新明保育園のこだわり

台風8号接近に伴う園の保育について

2019年08月05日 月曜日

 明日の保育は、これからの台風8号の進路を確認して、子どもが安全に過ごせる状況を第一に 保育も判断致します。

 

今のところ通常保育を予定しておりますが、今夜から朝にかけて状況がよく分かりませんので、ご家庭の皆さまにも安全第一に、十分に判断して登園して頂きますようにお願い致します。

Posted in 新明保育園のこだわり

四季の里~学童クラブ~

2019年08月02日 金曜日

今日の学童さんは、四季の里でうんどう遊びをインストラクターの方より教えて頂きましたー(*^_^*)

四季の里のバスでしゅっぱーーーつ!

IMG_5971 IMG_5969

午前の部では、「遊びの中で運動神経を高めちゃおう!」教室に参加しましたー♪

IMG_5981 IMG_6026 IMG_6025 IMG_6024 IMG_6023 IMG_6022 IMG_6019 IMG_6014 IMG_6010 IMG_6009 IMG_6007 IMG_6006 IMG_6004 IMG_6003 IMG_5999 IMG_5997 IMG_5996 IMG_5995 IMG_5993 IMG_5992 IMG_5990 IMG_5988 IMG_5987 IMG_5986 IMG_5984 IMG_5983 IMG_5982

 

午後からは、「走ることを楽しんで、速くなっちゃおう!」教室へ参加しましたー(*^_^*)

IMG_6027 IMG_6035 IMG_6033 IMG_6031

 

最後に走ることが早くなりたいと思う気持ちで走るのが早くなるからね。とインストラクターの方の言葉に「えぇーそうなんだー!」と真剣に話を聞いていた学童さんたちでした★

IMG_6037

 

「あー楽しかった。でも疲れたばい!」と最後にカシャと写真が撮れましたー(うんどう遊びがおわった後のおやつは格別においしい!)

IMG_6038

 

記 マツダ

Posted in 新明保育園のこだわり

モザイクコースター作ったよBY学童クラブ

2019年08月01日 木曜日

今日も暑い一日になりましたね((+_+))

この暑さにも負けず、学童さんは元気いっぱい!!

今日はGOODAYさんの工作教室2回目

モザイクコースターを作りましたよ(*^^*)

 どの柄にしようかな、、、

好きな柄を選んでまず組み立てていきます

 

 

 

 

 

 

 いよいよ本番!

木のコースター枠に組み立てていきます

「ここどうしたらいいですか?」

「わからないから教えてください」と自分達からGOODAYさんへ質問をして楽しく作っていきました(#^.^#)

賑やかな声が響き渡っていました(#^^#)

 

 

 

 

 

 

 

 

出来上がると「ほらーみて!可愛いでしょ(#^.^#)」と

それぞれ味のある作品が出来上がった学童さんでした(*^^*)

 

本日持ち帰っていますので、お家でぜひ使われて下さい(*^_^*)

 

記:野口

 

 

Posted in 新明保育園のこだわり

Pages: Prev 1 2
  • トップページへ
  • サイトマップ
  • 法人情報
このページの一番上へ
社会福祉法人 新明福祉会 新明保育園
〒869-1207 熊本県菊池市旭志新明早ケ2555-2 TEL:0968-37-3126
Copyright 2014 Shinmei-hoikuen. All Rights Reserved.