新明保育園

  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • トップページへ
  • 園の理念
  • 園のこだわり
  • ここふる
  • 園からのお知らせ
  • 園について

園のこだわり

バックナンバー

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
新明保育園のこだわり ここふる 採用情報

ひまわり組わくわくキャンプ大成功!!!

2022年05月21日 土曜日

ひまわり組最大のBIGイベントでもあるお泊り保育(キャンプ)が昨日、今日の二日間に渡って行われました。今回は、グランドにテントを張り、「ひまわりキャンプ場」をつくり過ごしました!この日を楽しみに、2週間前から準備に取り掛かり、自分たちで作り上げていくキャンプというものをテーマにグループ決めや、制作や買い物、キャンプ当日の役割分担などもみんなで話合いながら進めていきました!

 

そしてキャンプ当日、カレーとサラダと飯盒クッキングから始まり、テント張りに、スイカ割り、焼き焼きパーティーに、温泉、お祭り、ホタル見学と楽しいことが盛りだくさんで、子ども達も朝から晩まで大興奮!!でした!その中でも自分たちで決めた役割はグループで力を合わせて頑張ることができており、子ども達の自主性の育ちを感じることができましたよ!!

夜は、風も強く、ホタルがいるかな?とドキドキしながら見に行った中で、ホタルがピカピカと光っているのを見つけた時の子ども達の「うわ~!キレイ!!!」という感動した表情は忘れません。

テントの中で寝るのが初めてでドキドキする子も多かったようですが、友だちと一緒にテントで横になった時には、「テント最高!」「キャンプ楽しいね!帰りたくないね!」と友達とお話をする子もおり、僕自身もうれしく、幸せな気持ちにさせてもらいました。誰一人泣く子もおらず、安心して寝る事ができていましたよ!

 

なんといっても子ども達はお祭りが楽しかったようです!お面的当てにヨーヨー釣り、くじ引きにかき氷、からあげ、たこ焼き、やきそばといった屋台に飛び跳ねながらお金(新明通貨)を握りしめて行くところが可愛かったです!今回お手伝い頂いた役員の皆様大変お世話になりました。

 

今回のキャンプを通して、みんなで意見を出し合って計画を立て、準備を進めていき、当日は力を合わせて成功させるという経験が楽しみながらできたこと。16名全員でドキドキわくわくを共有できたことが、クラス集団としての財産にもなり、一人一人の自立心も大きく成長したようにも感じます。今日お父さんお母さんがお迎えに来られたときの子ども達の安心した表情と一段とたくましくなった姿を感じましたね。保護者の皆様には、多くの準備など大変お世話になりました。子ども達からの最大のお土産!話を沢山聞いてあげてくださいね!!

 

 

 

記:前田秀文

Posted in 新明保育園のこだわり

5月生まれのお友だちお誕生日おめでとう☆

2022年05月19日 木曜日

今日は5月生まれのお友だちのお誕生日会がありました!

お友達6名のお祝いをしました。

入場をしてお友だちの紹介。

みんな元気にお返事「はーい!」とてをあげてくれました!

たんぽぽさん、すみれさん、さくらさんのお友達は自己紹介も頑張ってしてくれました。

お友達からプレゼントやカードをもらって嬉しそうでした☆

先生たちからの出し物もみんなで何だろう?と考えながら楽しみました。

とっても楽しい誕生会でした☆

記:堀井

Posted in 新明保育園のこだわり

手足型アート(こいのぼり)~子育て支援センター~

2022年05月13日 金曜日

今週は雨の日が続いていますね。

子育て支援センターでは、手足型アートをしました(*^-^*)

小さくて可愛い、足型のこいのぼりが出来ましたよ♡

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

双子ちゃんも遊びに来てくれました!お手々をギュっと握り合う姿にキュンときました♡

お兄ちゃんが保育園にいますよ(^^♪

 

 

 

 

 

 

お揃いのお洋服で仲良しこよし(^^)/

笑顔に癒されます!!

また遊びに来てくださいね♪

記:榊 有加

Posted in 新明保育園のこだわり

ひまわり組 わくわくドキドキ竹馬づくり!!

2022年05月10日 火曜日

今年度ひまわり組は、年に3回、菊池少年自然の家と共同で自然体験活動を経験させてもらえることとなりました。第一弾の今日は竹馬作りを行いました!竹といえば、先月タケノコ掘りを経験している子ども達なので、ひまわりさんにとっては「竹」プロジェクトの第2弾ということになります!!

菊池少年自然の家からは、所長さんを始め8名のスタッフの方がお越し下さりました。お一人ずつのユニークな自己紹介もあり、とても楽しい雰囲気で竹馬作りが始まりましたよ!

自己紹介の後は、さっそく竹馬作りのスタートです!

針金を竹に通したり、紐を結んだり、子ども達は真剣な顔で竹馬作りを楽しんでいました!自分専用の竹馬となると気合が入りますよね!

 

お休みしていたお友だちの分も作ってくれる優しい男の子もいましたよ!

竹馬が完成すると早速練習開始です!スタッフの方々にサポートして頂きながら、一歩一歩進んで行きます。まだまだ一人で乗れる子はいませんが何度も失敗して、転んで上達していこうね!と話しています。誰かが、この前教えた「失敗は成功のもと!!」ということわざを言っており正にその言葉通りだなと思いました。

運動会でお披露目できることを目標に毎日コツコツ練習を頑張っていきながら、目標に向かう諦めない心を養っていきたいです!

次回の少年自然の家さんとの「ドキドキわくわくの日」は8月の川遊び&ヤマメ掴み大会を予定しています!!

 

記:前田ヒデ

Posted in 新明保育園のこだわり

Pages: Prev 1 2
  • トップページへ
  • サイトマップ
  • 法人情報
このページの一番上へ
社会福祉法人 新明福祉会 新明保育園
〒869-1207 熊本県菊池市旭志新明早ケ2555-2 TEL:0968-37-3126
Copyright 2014 Shinmei-hoikuen. All Rights Reserved.