新明保育園

  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • トップページへ
  • 園の理念
  • 園のこだわり
  • ここふる
  • 園からのお知らせ
  • 園について

園のこだわり

バックナンバー

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
新明保育園のこだわり ここふる 採用情報

ご卒園おめでとうございます

2024年03月18日 月曜日

ひまわりぐみさん、保護者の皆様

ご卒園おめでとうございます。

 

3月16日(土) 天気は快晴。日差しがまぶしいぐらいの良いお天気の日に

第45回卒園式が行われました。

 

今から卒園式が始まります。

会場に入場する前のドキドキ緊張している

ひまわり(年長)さんです。

 

卒業証書授与。しっかりお辞儀もでき、本当に素晴らしいお兄さんお姉さんに成長している事を感じました。

 

賞状をうけとった後、将来の夢をみんなの前で発表してくれました。

泣きながら、涙をこらえながら…しっかりと自分の夢を言葉にして教えてくれました。

発表の後は、大好きなお父さんお母さんのもとへすすみ、感謝の気持ちを伝えました。

 

手をつなぎ親子で歩く姿にもまた感動しました。

お別れの言葉と歌では、先生たちも感動のあまり涙が止まりませんでしたよ。

 

17名のひまわりぐみさん

ご卒園おめでとうございます。

 

新明保育園職員一同

Posted in 新明保育園のこだわり

さくらぐみでじゃがいも植えたよ!

2024年03月13日 水曜日

こんにちは!今日は太陽も出てポカポカ暖かい日になりましたね。

 今日は朝から稲葉さんのお家にじゃがい もを植えにいきましたよ。今回は男爵いもを植えさせていただきました!植え方の説明をしっかり聞いて植えていきました。

じゃがいもを置いた後は、しっかりと  「おいしくなぁれ」と言いながら土をかけていた子どもたちです。

また6月が収穫時期なので、ひまわりさんになって稲葉さんのお家にじゃがいもを掘りに行くのが楽しみです♪すでに収穫したら何を作りたいか考えていた子どもたちでしたよ!

稲葉さんありがとうございました!

記:三池

 

Posted in 新明保育園のこだわり

親子ヨガ教室がありました~子育て支援センタースマイル新明~

2024年03月12日 火曜日

3月になり、暖かい日も増えてきましたね(^^)/今日は、親子ヨガ教室がありましたよ!体調不良により、お休みのお友だちもいましたが、、、無事開催できました~♪

まずは、、、赤ちゃんたちも一緒にスタート!

子どもたちも、ママにだっこしてもらったりで、ごきげんです(*^-^*)

ふれあい遊びの中でも、ヨガの動きがはいります!

子どもたちが飽きてきたら~子どもたちは、お隣のおもちゃの部屋に遊びにいきまーす!

おもちゃに夢中です!(^^)!

ママたちは・・・

ヨガに全集中!!

日頃使っていない場所を動かして、リフレッシュ♪♪

「楽しかったでーす!」「体が温まりました~」とママたち!(^^)!

予約なしで参加できますので、ぜひお待ちしています!

次回は、5月21日(火)を予定しています(^^♪

ちなみに明日は、身体測定になってます!お気軽にご参加下さい♪

担当 ともぐち

Posted in 新明保育園のこだわり

お別れ遠足~ひまわり組

2024年03月08日 金曜日

3月7日

菊池神社へ、就学に向け祈願にいきました!!

「小学校で友達ができるように」「交通事故にあわないように」「勉強が出来るように」

と子ども達もしっかり考えて参拝していましたよ!

その後、公園にいきました!

3か所の候補の中から、子ども達が話し合ってきめた公園です!

公園では、遊具で遊んだり、川でいきものを見つけたり、缶蹴りをしたりと楽しみましたよ!

お昼は給食の先生達が作ってくれたみんなお揃いの給食弁当!!

おかわりしてモリモリ食べました😊

記・岡

Posted in 新明保育園のこだわり

さくら組甘夏みかんジュースつくったよ♪

2024年03月05日 火曜日

こんにちは!今日の保育参観および懇談会お世話になりました!

先週さくらさんで甘夏みかんのジュース作りをしました♪

甘夏みかんを絞るのは中々力がいる作業で、子ども達も一生懸命両手でみかんを絞っていましたよ!

絞るのが楽しかったようで「またみかん絞りたーい!」と言っていた子ども達!

みかんのいい匂いに終始「いい匂いだね~」と子ども達同士で話していましたよ。

完成した甘夏みかんジュースをおやつに出してもらいました!

美味しい甘夏みかんジュースに大満足の子ども達でした♪

記:三池

Posted in 新明保育園のこだわり

Pages: Prev 1 2 3 Next
  • トップページへ
  • サイトマップ
  • 法人情報
このページの一番上へ
社会福祉法人 新明福祉会 新明保育園
〒869-1207 熊本県菊池市旭志新明早ケ2555-2 TEL:0968-37-3126
Copyright 2014 Shinmei-hoikuen. All Rights Reserved.