新明保育園

  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • トップページへ
  • 園の理念
  • 園のこだわり
  • 地域の皆様へ
  • 園からのお知らせ
  • 園について

園のこだわり

バックナンバー

  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
新明保育園のこだわり 理念ブログ 採用情報
  • « 粘土をしました!! ~たんぽぽ~
  • 田植えをしました! »

☆じゃが芋焼ドーナツ☆ひまわりクッキング

2016年06月29日 水曜日

こんにちは。

調理室からブログ更新です。

今週もこれでもかっというくらい雨が降りますね~。

さて、昨日は先日収穫体験をさせて頂いた

稲葉さんちのじゃが芋を使ってクッキングをしました。

 じゃが芋ドーナツ

 

じゃが芋の収穫は春と秋で

昨日は春にとれた今が旬のじゃが芋を焼ドーナツに変身させました。

 

IMG_6453   IMG_6455

まずは旬という言葉について話をしました。

職員:「みんなも好きなすいかってどんな時にたべる~?」

園児:「なつ~!!!」

職員:「そうだね~。暑い時に食べるよね~」

   「旬ていうのは食べ物をおいしく食べれる時期の事を言います。

    すいかやみんなが畑に植えた

    なすびやとまとやピーマンも同じなんだけど

    寒いところが苦手なんだって。

    だから、すいかは夏が旬でおいしくたべれるね~」

 そんな話をして、じゃが芋についての話をしました。

じゃが芋のじゃがおくんは

お野菜とっても仲良しで一緒に食べると

栄養満点になるんだよ~。

それにアザができた時には

シップみたいに冷やす力も持っています。

そんな話もし、さ~クッキング開始です。

IMG_6453 IMG_6454 

作り方はこちら↑

IMG_6456 IMG_6459

洗って皮をむきます。

 IMG_6463 IMG_6466 IMG_6469

切って水にさらします。

茹でたじゃが芋とその他の材料を混ぜこねます。

とっても気持ちが良かったようで大興奮でした。

IMG_6477

好きな形に整形し

IMG_6478

焼いたら出来上がりです。

焼ドーナツつくりと並行し、カスタードクリーム作りもしました。

先日いただいたサクランボで作ったジャムとカスタードクリームを

ビスケットの上にのせ食べました。

  

IMG_6483IMG_6481

とってもおいしく出来ました。

記:坂口

 

 

 

Posted in 新明保育園のこだわり

  • トップページへ
  • サイトマップ
  • 法人情報
このページの一番上へ
社会福祉法人 新明福祉会 新明保育園
〒869-1207 熊本県菊池市旭志新明早ケ2555-2 TEL:0968-37-3126
Copyright 2014 Shinmei-hoikuen. All Rights Reserved.