新明保育園

  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • トップページへ
  • 園の理念
  • 園のこだわり
  • ここふる
  • 園からのお知らせ
  • 園について

園のこだわり

バックナンバー

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
新明保育園のこだわり ここふる 採用情報
  • « ☆おやつプロジェクト☆by学童クラブ
  • 子育て支援 スマイル新明 ペタペタ手形足形アート »

よい歯の教室がありました☆すみれ・さくら☆

2016年10月20日 木曜日

今日は、菊池市役所より来園され、3.4歳児対象の

「よい歯の教室」がありました!

☆虫歯予防の意識を高め、歯みがきの方法等を習得し、虫歯を予防する

☆虫歯予防を通して、規則正しい生活習慣を確立する

という目的での実施です!!

img_96191

まずは、2クラス合同で人形劇をみました!

劇には、ガンコちゃんが登場しました。

img_9625

好きな物ばかり食べて苦手な魚や野菜を食べないガンコちゃん、

img_9627

ママが買い物に行っているうちにお菓子やジュースをたくさん食べて

眠ってしまいますzzz

img_9629

そこへ虫歯菌のミュータンスが現れました!!

ミュータンスはガンコちゃんの口の中にあるお菓子をガリガリ

img_9632

削り歯が虫歯に(>_<)ついでにウンチまで歯につけて帰っていきました・・・

起きたガンコちゃんは口の中が気持ち悪いとママと歯磨きをします

img_9635 img_9634

もぉ虫歯にならないように、「お・は・な・し」の約束もしました!

img_9640

お・おやつは時間を決めてたべよう

は・歯みがきをする

な・何でも食べる

し・仕上げ磨きをしてもらう

子どもたちも一緒に約束しましたよ!

劇のあとは各クラスに分かれて歯みがきの指導がありました!

自分に合った歯ブラシの選び方

img_9642 img_9644

歯ブラシの方・歯の磨き方

img_9647 img_9648 img_9646 img_9649 img_9650 img_9654 img_9652

どれも真剣に聞き取り組んでいた子どもたちでした。

今日、市役所からのプリントを配布していますのでご家庭でお子さんと一緒に

ご覧になり、毎日の歯みがきを見直す よいきっかけにして頂けると幸いです。

明日は、秋の味覚・さんま と 新米 をお食事で頂きます!

以上児さんは、お箸を持たせてください!ご飯いりません。

 記 岡

Posted in 新明保育園のこだわり

  • トップページへ
  • サイトマップ
  • 法人情報
このページの一番上へ
社会福祉法人 新明福祉会 新明保育園
〒869-1207 熊本県菊池市旭志新明早ケ2555-2 TEL:0968-37-3126
Copyright 2014 Shinmei-hoikuen. All Rights Reserved.