新明保育園

  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • トップページへ
  • 園の理念
  • 園のこだわり
  • ここふる
  • 園からのお知らせ
  • 園について

園のこだわり

バックナンバー

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
新明保育園のこだわり ここふる 採用情報

子育て支援スマイル新明 1月の活動予定

2016年12月16日 金曜日

 1月活動予定 

 

4日  園庭開放

6日  園庭開放

10日 獅子舞を見に行こう(新明保育園にて)

11日 お餅ピザ作り(参加費100円)

13日 食事相談&保護者の給食体験

    (参加費200円、白ご飯、箸を持参ください。)

16日 手形足形アート

18日 どんぐり(編み物予定、作りたいものの材料持参ください)

20日 ベビーマッサージ(バスタオル持参ください)

23日 寝相アート(節分バージョン)

25日 寝相アート予備日

27日 誕生会&お楽しみクッキング

30日 身体測定&茶話会

 

お問い合わせは新明保育園0968-37-3126

子育て支援担当 野口・坂口までよろしくお願いします。

Posted in 新明保育園からのお知らせ, 新明保育園のこだわり

あわてんぼうのサンタクロース♪

2016年12月16日 金曜日

img_4225  img_4233

img_4265 img_4241 img_4253

img_4273  img_4276

img_4281  img_4287

  
  
   
  
   
スマイル新明です
今日の子育て支援の活動は寝相アートの撮影でした。
サンタさんやトナカイさんになったお友達♪♪♪
いとこやお友達と2ショットしたり楽しんでいましたよ。
お正月バ-ジョンの撮影も行いました。

来週は19日は2018年カレンダー作り

   21日はクリスマス会の準備でツリー飾り

   22日はクリスマス会&アイシングクッキーつくり(要予約)です。

子育て支援スマイル新明 記:坂口

Posted in 新明保育園のこだわり

クリスマスweek楽しいね!!全クラス☆

2016年12月15日 木曜日

今日はすごく寒かったですね!本格的な冬の訪れをひしひしと感じます。

そして子どもたちも楽しみにしているクリスマスがもうそこまでやってきていますね☆

新明保育園ではクリスマスweekと称してクリスマスの飾りを作ったり、

クリスマスソングを歌ったり・・・

今日はクリスマスクッキング&キャンドル製作を楽しみました。

以上児さん選択遊びでクッキーづくりorキャンドル製作

未満児さんは以上児さんの作ってくれたクッキーを自分たちで袋に入れてます!

卵を溶いて生地作りから自分たちでしましたよ!
いろんな形の型抜きで型とりします☆

img_98451 img_98651

img_98471 img_98511

焼きあがったクッキーを袋詰めしているばらさん&たんぽぽさん

img_98731img_98751 img_98811

以上児さんも詰めていますよ~!なんの形にした~?と形も好きなものを選びました!

img_98801

こちらはキャンドルづくりの様子です!

ろうそくを溶かしてクレヨンを混ぜて色付け~可愛いカラーサンドも入れてます!

img_98761 img_98771img_98821 img_98791

キャンドルは19日のクリスマス会で使います。

クッキーは今日各クラス手作りのリースにつるして持ち帰っていますので

子どもたちと今日の様子をお話しながら食べてくださいね♡

記:中満真奈美

Posted in 新明保育園のこだわり

めっきらもっきらどおんどん

2016年12月09日 金曜日

この冬のお話テーマ絵本はこの「めっきらもっきらどおんどん」というお話です。

img_3135

まずはお話を聞きます。とても食い入るように見る子どもたちで、真剣に見ていました。

この絵本にはもんもんびゃっこ、しっかかもっかか、おたからまんちんという三人の妖怪たちが出てくるのですが、この三人に会ってみたいという子もいれば怖いから会いたくないという子もいて、子どもたちの意見も様々でした。

絵本では、主人公のかんたがへんてこな歌を歌うと三人が登場します。

絵本を読み終わった後、「みんなで歌うたってみようよ!」と提案し、しぶしぶの子もいましたが皆で「ちんぷくまんぷくあっぺらこのきんぴらこじょんがらぴこたこめっきらもっきらどんどん!」と歌ってみました。すると…どこからともなく…

「ようようええうたええうた おなかがぽんぽんはじけるぞ こっちゃこいっこっちゃこいこっちゃきてうたえ」

と声が聞こえてきました。(前田先生に協力してもらいました 子どもには内緒です)

その声を聞いて、「うわー遊びに来たんじゃない!」と喜ぶ子もいれば、「いやだいやだ!」と怖がる子もおり、みんな大興奮です。

騒ぐ子どもたちを落ち着けて、「もしかしたら三人が遊びに来てくれたのかもよ!探しに行ってみよう。」とみんなで外に探しに行きました!

すると、「これ、もんもんびゃっこの足跡じゃない!」

img_3142img_3140

「うわー!しっかかもっかかの髪の毛だ!!」

img_3145img_3148

色んな手がかりが見つかりましたよ!

ですが肝心な三人の姿が見当たりません。

「もんもんびゃっこーなわとびしよう!」

「おたからまんちん、お宝交換しよう!」

「しっかかもっかか、でておいでー」

など、みんなで呼びますが出てきません。

「そうだ、みんなが楽しく遊んでいたら出てくるかも!」

ということで…

みんなで、しっかかもっかかのマネをして、ももんがーごっこをしました!

img_3151img_3150

最初は泣いていても遊んでいるうちに笑顔になる子もいましたよ。

「今日は恥ずかしくて出てこれなかったのかもね」

「泣いてたから出てこなかったのかも」

「最後みんなで歌おう!」

と最後は「ちんぷくまんぷく…」とうたを歌って終わりました。

これからどうお話の世界が発展していくか楽しみです。

こういったファンタジーの世界で遊んでいきながら、それを身振り表現や、言語、ごっこあそび、そして集団作りに繋げていくことを大切にしていきたいです。

                            記:前田秀文

Posted in 新明保育園のこだわり

まっかなおはなのトナカイさんは~♪子育て支援スマイル新明

2016年12月07日 水曜日

img_4098  img_4123

こんにちは子育て支援スマイル新明です。

月曜日と今日の寝相アートの様子です。

  img_4138 img_4100

ママ達も楽しそうでしょ~♪

img_4140  img_4189

ちいさなサンタさんやトナカイさん♪

  img_4109

ママ達が集合写真を撮ろうと挑んでいますが・・・(泣)

泣き顔もとっても可愛いんですが難しかったです。

img_4134  img_4166

来週月曜12日(月)、16日(金)も寝相アートの日なっています。

クリスマスバージョンとお正月バージョン準備をしお待ちしています。

9日(金)はくるみボタンでヘアゴム、ヘアピン、バッチつくりを予定しています。

サンプルで作ってみました~。簡単で短時間で出来上がります。

参加お待ちしております。(参加費100えん)

記:子育て支援スマイル新明担当 坂口

 

Posted in 新明保育園のこだわり

Pages: Prev 1 2 3 Next
  • トップページへ
  • サイトマップ
  • 法人情報
このページの一番上へ
社会福祉法人 新明福祉会 新明保育園
〒869-1207 熊本県菊池市旭志新明早ケ2555-2 TEL:0968-37-3126
Copyright 2014 Shinmei-hoikuen. All Rights Reserved.