新明保育園

  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • トップページへ
  • 園の理念
  • 園のこだわり
  • 地域の皆様へ
  • 園からのお知らせ
  • 園について

園のこだわり

バックナンバー

  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
新明保育園のこだわり 理念ブログ 採用情報
  • « ☺子育て支援スマイル新明3月活動予定☺
  • お誕生会がありました☆ »

明日はいよいよ、生活発表会!!

2017年02月17日 金曜日

いよいよ、明日は生活発表会本番となりました!子どもたちは、早くお家の人に見てもらいたいとワクワクしています!

どんな姿を見せてくれるか職員も楽しみです!

 

※すみれ・さくら・ひまわり組の会場が、保育園のホールに変更になります。

14日より、「感染性胃腸炎」が出始めて、それから急激に流行り始めました。今日も発熱・下痢・嘔吐で休んだり、早退していった子どもが多数いました。

今後の予想としましては、まだまだ増えていく可能性があります。そこで、子どもにとってできるだけ安全な環境で生活発表会が行えるように職員間で話し合った結果、

すみれ・さくら・ひまわり組の会場を密閉された公民館から、嘔吐などあった時に移動ができる保育園のホールに変更することになりました。

会場のみの変更ですので、他の時間などの変更はありません。急な変更で大変申し訳ありませんが、どうかご理解、ご協力をお願い致します。

 

※ばら・たんぽぽ組が終わりましたら、お兄ちゃんお姉ちゃんがいないお子さんは、終わり次第解散になります。兄弟児がいるお子さんは、ばら組の部屋で午睡をして待ちますので、よろしくお願いします。

 

 

写真は昨日のすみれ組のおにぎりクッキングの様子です。「おむすびころりん」の世界に入り込み、ねずみになっておにぎりを食べましたよ!!

IMG_7931[1] IMG_7932[1] IMG_7933[1]

 

 

それでは明日は、温かい眼差しで子どもたちを応援してあげてくださいね!

Posted in 新明保育園のこだわり

  • トップページへ
  • サイトマップ
  • 法人情報
このページの一番上へ
社会福祉法人 新明福祉会 新明保育園
〒869-1207 熊本県菊池市旭志新明早ケ2555-2 TEL:0968-37-3126
Copyright 2014 Shinmei-hoikuen. All Rights Reserved.