新明保育園

  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • トップページへ
  • 園の理念
  • 園のこだわり
  • ここふる
  • 園からのお知らせ
  • 園について

園のこだわり

バックナンバー

  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
新明保育園のこだわり ここふる 採用情報
  • « 卒園児のお楽しみクッキングがありました☆
  • GOODAY工作教室~学童クラブ~ »

ミルク牧場~学童クラブ~

2017年08月09日 水曜日

8月8日は、学童さんが待ちに待った日帰り旅行【ミルク牧場】の日でした(‘ω’)ノ

真夏でしたが、少し曇り空で、ミルク牧場のある西原村は時折涼しい風が吹き、とても過ごしやすい気候でした(*^_^*)

天候にも恵まれ、学童さん、思いっきり遊べ満喫できました(>_<)

 

学童さん42名!大型バスで しゅっぱぁ~つ!

IMG_2456 IMG_2458 IMG_2460

バスの中は会話で大賑わい

 

ミルク牧場に到着!

早々、ヒツジのわくわくレース参加です。

IMG_2470

どのヒツジが1等2等になるか予想し

IMG_2474 IMG_2478

レースが始まると大盛り上がり!

IMG_5684

見事!予想が的中した学童さん!景品を貰いました!(^^)!

 

 

お昼ご飯まで、自由行動です。その写真が沢山あるので、UPします(=^・^=)

 

IMG_5711 IMG_5710

シーソー!楽しみ過ぎて、お尻が痛くなった~(笑)と数名の学童さんが言ってました!(^^)!

 

IMG_2480 IMG_2481

記念撮影!「ねぇ~ねぇ~先生写真撮って!」とパシャリ(*^_^*)

 

IMG_5685 IMG_5686 IMG_5687 IMG_5689 IMG_5690 IMG_5691 IMG_5692 IMG_5699 IMG_5700 IMG_5701 IMG_5704 IMG_5698 IMG_5696 IMG_5695 IMG_5693 IMG_5708 IMG_5709 IMG_5713

動物ふれあい!「小さくて可愛い」と女の子大喜び(=^・^=)

 

IMG_2496 IMG_2494 IMG_2489 IMG_2488 IMG_2486 IMG_2483

イカダ!池にあるイカダを3人一組で楽しみます(>_<)

楽しみ過ぎて、池に落ちた男の子が4名いました(#^^#)それも思い出の一つになりました(>_<)

 

御弁当ターイム

IMG_5714 IMG_5715 IMG_5716 IMG_5717 IMG_5718 IMG_2503

「先生おなか空いた!おなか空いた!」と御弁当タイムが計画の時間より早くなりました( *´艸`)

 

 

本日メインイベント アイスクリーム作り体験

IMG_5733 IMG_5732 IMG_5730 IMG_5729 IMG_5728 IMG_5723 IMG_5721 IMG_2516 IMG_2517 IMG_2506 IMG_2509

材料を混ぜて、かき混ぜます。かき混ぜる際、「皆で順番にまわそう」等、皆で楽しめるよう各グループでの声が上がり…。本当に優しく友達を大切にできる学童さんです(>_<)

IMG_2518 IMG_2520

 

アイスクリーム作りが終わったら…バスの出発まで後25分‼

急げば、後ひと遊びできるはず!と皆で大急ぎ!急げ!急げ!と走ります(*^-^*)

IMG_2532 IMG_2531 IMG_2530 IMG_2528 IMG_2524 IMG_5740

最後に水遊び!でも、時間の都合で10分弱しか楽しめなかったんです( ゚Д゚) しか~し!短い時間でも全力で楽しんでくれる学童さんです!

 

本当に楽しい日となりました(*^-^*)

学童の部屋の前に写真を学童さんと一緒に飾ってます。ぜひ、ご覧下さい(*^-^*)

 

記 マツダ

 

 

 

Posted in 新明保育園のこだわり

  • トップページへ
  • サイトマップ
  • 法人情報
このページの一番上へ
社会福祉法人 新明福祉会 新明保育園
〒869-1207 熊本県菊池市旭志新明早ケ2555-2 TEL:0968-37-3126
Copyright 2014 Shinmei-hoikuen. All Rights Reserved.