新明保育園

  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • トップページへ
  • 園の理念
  • 園のこだわり
  • 地域の皆様へ
  • 園からのお知らせ
  • 園について

園のこだわり

バックナンバー

  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
新明保育園のこだわり 理念ブログ 採用情報
  • « 中学生と触れ合いました~たんぽぽ組
  • 顔抜きホルダー作り~子育て支援~ »

良い歯の教室がありました~以上児~

2017年10月03日 火曜日

今日は菊池市より歯科保健事業の一環で来園され

以上児3クラスを対象に「良い歯の教室」が行われました。

好き嫌いをしたり、食べた後に歯みがきをしないとどうなるか、人形劇を通して、学びました。

IMG_3285[1]

お母さんが買い物に出かけている間に

ご飯は食べず、大好きなチョコや、飴、お菓子を食べ、歯みがきもしないで寝てしまったガンコちゃん、

IMG_3301[1]

そこに現れたミュータン!

虫歯を作ったり、虫歯菌を口の中に残していきます・・・

IMG_3303[1]

歯が痛くなったガンコちゃんは、歯みがきと、仕上げ磨きをし、

どうしようもない虫歯は、歯医者さんへ診せに行くこととなりました。

そこで4つの約束「お・は・な・し」

IMG_3300[1]

お→おやつは時間を決めて食べる

は→はみがきをする

な→なんでもたべる

し→仕上げ磨きをしてもらう

4つの約束を守って、虫歯のないきれいな歯を保ちましょう!!

年長児さんは、6歳臼歯(王様の歯)についての話を聞き、

IMG_3289[1]

その後は、歯垢染色液を使って、汚れている歯はどこか鏡で見たり、

IMG_3290[1] IMG_3291[1]

「いーーー」

IMG_3292[1] IMG_3293[1]

歯みがきの仕方や、歯ブラシの持ち方を教えていただきました!

IMG_3297[1] IMG_3298[1]

市からのプリントを配布していますので、ご覧ください♪

明日は、☆中秋の名月☆

〇十五夜〇

ひと足先に今日のおやつでお月見だんごを頂きましたよ♪

IMG_3299[1]

明日は家族でお月見なんていかがでしょう~☺

記:岡

Posted in 新明保育園のこだわり

  • トップページへ
  • サイトマップ
  • 法人情報
このページの一番上へ
社会福祉法人 新明福祉会 新明保育園
〒869-1207 熊本県菊池市旭志新明早ケ2555-2 TEL:0968-37-3126
Copyright 2014 Shinmei-hoikuen. All Rights Reserved.