新明保育園

  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • トップページへ
  • 園の理念
  • 園のこだわり
  • 地域の皆様へ
  • 園からのお知らせ
  • 園について

園のこだわり

バックナンバー

  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
新明保育園のこだわり 理念ブログ 採用情報
  • « 子育支援~ハロウィンクッキング&顔枠ホルダー~
  • えだまめおにぎりクッキング~ Byたんぽぽ組 »

わくわくドキドキ~鞍岳のぼるぞー!!~

2017年11月01日 水曜日

さくら・ひまわり組の今日のわくわくドキドキは、鞍岳登山でした!!

IMG_4968

バスの中から鞍岳を見ながら、「オニが出てきたらどうしよう…」「どんぐり落ちてるかなあ」とわくわくドキドキする子どもたちでした。

今回は、九合目からのスタートということでそこまではバスで行きましたよ。

到着すると、四季の里のインストラクターさんがお出迎えです。

軍手をはめて、リュックを背負って、いざ登山開始です!!

IMG_4969

IMG_4994IMG_3689 IMG_3690

IMG_3697 IMG_3698IMG_3686 IMG_3687IMG_4986IMG_4990

IMG_4992IMG_3699IMG_5022

 

紅葉がすごく綺麗で、落ち葉を踏みしめながら歩いたり、木々のトンネルをくぐりながら歩いたり、岩場を登ったり、キノコや花を見つけたりと大自然の中、たくさん秋を感じながら山を登ることができました。子どもたちの表情もすごくイキイキしており、地面をしっかり踏ん張って歩く姿がとってもたくましかったです!!

 

登頂するなり、保育園や自分のお家に向かって「やっほー!!!」と元気に叫んでいました!

IMG_4998 IMG_4999

 

IMG_3694

さくらさんも無事に登頂です!!

IMG_3705

さすがひまわりさん!!元気いっぱいです!!

 

鞍岳には、男山と女山があるそうで、お弁当は女山の方で食べましたよ!

IMG_3701 IMG_3702

IMG_3700IMG_5025

山のてっぺんで食べるお弁当は最高に美味しかったです!!お弁当作りありがとうございました。

 

下りは滑りやす所もありましたが、手をつきながら元気いっぱいくだりました!!

 

さくら、ひまわりさん無事にみんなで下山することができましたよ!!

やはり、普段歩かないようなデコボコ道や、山道などは足腰が鍛えられていいですね!!子どもたちが終始とても楽しく歩けたことが達成感にも繋がったと思います!これからも定期的に山登りには挑戦していきたいと思います!最終的には一番下から登頂を目指したいです!!!

 

お家でたくさんお話を聞いてあげてくださいね!!

 

IMG_3704

 

 

                                                                       記:前田秀文

 

 

 

 

 

 

 

Posted in 新明保育園のこだわり

  • トップページへ
  • サイトマップ
  • 法人情報
このページの一番上へ
社会福祉法人 新明福祉会 新明保育園
〒869-1207 熊本県菊池市旭志新明早ケ2555-2 TEL:0968-37-3126
Copyright 2014 Shinmei-hoikuen. All Rights Reserved.