新明保育園

  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • トップページへ
  • 園の理念
  • 園のこだわり
  • ここふる
  • 園からのお知らせ
  • 園について

園のこだわり

バックナンバー

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
新明保育園のこだわり ここふる 採用情報

8月生まれの誕生会

2018年08月07日 火曜日

今日は8月生まれのお誕生会でした!!

なんといっても盛り上がったのは、催し物のかき氷屋さん!!

ゆかいなおじさんが店主で((笑))楽しい色水遊びとかき氷屋さんのごっこ遊びを織り交ぜた出し物でした!!

IMG_4744 IMG_4749 IMG_4762

IMG_4753 IMG_4752

おやつの会食のプリンアラモードもとってもおいしかったですよ!!

IMG_4767 IMG_4768 IMG_4766

楽しい誕生会でした☆

これからもすくすく大きくなってね

記:中満真奈美

Posted in 新明保育園のこだわり

四季の里 第1回目 ~学童クラブ~

2018年08月07日 火曜日

今日も良い天気ですが…暑いです。

今日は学童さん四季の里へ外出です(*^_^*)

 

 

IMG_7621

第1回目の今日は「走りを極める」運動教室に1時間参加しました♪

 

IMG_7623 IMG_7624 IMG_7625 IMG_7628 IMG_7626 IMG_7679 IMG_7680 IMG_7682 IMG_7683

まずは、遊びながら身体を動かしていきます♪

IMG_7693 IMG_7694 IMG_7631 IMG_7633 IMG_7639 IMG_7638 IMG_7635 IMG_7634 IMG_7640 IMG_7642 IMG_7644 IMG_7646 IMG_7652 IMG_7651 IMG_7649 IMG_7648 IMG_7654

走るときに必要な足の動きを練習する運動です♪

 

IMG_7691 IMG_7695 IMG_7692

最後は、全速力!かけっこの練習です。

IMG_7690

暑さ対策で、運動教室の半分の時間はエアコンの効いた室内で実施して頂きました☆

 

 

 

IMG_7674 IMG_7673 IMG_7669 IMG_7670 IMG_7671 IMG_7672 IMG_7668 IMG_7667 IMG_7665 IMG_7666

お弁当も室内で皆で輪になり食べました~♪

 

午後からは、曇り空、風も吹き短時間ですが外遊びできそうだったので…。

公園へ~♪

IMG_7688 IMG_7661 IMG_7663 IMG_7664 IMG_7660 IMG_7659

身体を沢山使って遊べた1日となりました(*^_^*)

 

記 マツダ

 

 

 

 

Posted in 新明保育園のこだわり

モーいい会さんのアイス作り~学童クラブ~

2018年08月06日 月曜日

アッと言う間に夏休みも1/3が過ぎてしまいました!!

今日も学童さんと楽しみたいと思います!

今日は、地域の酪農家のお嫁さんのグループ(モーいい会さん)がアイス作りを教えに来所してくださいました(>_<)

お仕事の合間をぬってわざわざ教えに来てくださってます。ありがとうございます。

IMG_7593

保育園のランチルームをかりてクッキング開始~♪

「よろしくお願いします」と学童男児の号令でクッキングがはじまりました。

IMG_7604

アイス作りの手順もしっかり聞けました(*^^*)

 

氷に塩を入れて~

IMG_7603 IMG_7602 IMG_7595 IMG_7582 IMG_7584 IMG_7583

牛乳と砂糖とバニラエッセンス

IMG_7605 IMG_7585

2人1組でペアになり、袋をモミモミ!シャーベット状になるまで!頑張ってもみます★

「手が(冷たくて)赤くなっとる!」「俺の固まらんけん!」「あ~(氷の)袋が破れた!」等々の言葉がいきかいます。

IMG_7588 IMG_7587 IMG_7599 IMG_7598 IMG_7597 IMG_7596 IMG_7600

シャーベットになった人からマイカップにアイスをうつします。

*マイカップ、自分の好きな絵を描いてます

IMG_7591

ちょっと味見~

「あま~い」「牛乳の匂いもするけん」と満面の笑み

*アイスが溶けないうちに…と職員も急いでいた為、写真が1枚しかなく

 しかも…味見前の満面の笑みの写真ではなく…すみません(T_T)

IMG_7592

 

~出来立てのアイスを食べたかったのですが、お昼ごはん前に出来上がったので

 午後からアイスにトッピングして食べる事になりました☆

 

モーいい会さん「ありがとうございました~」と皆でお礼を伝え、午前の部は終了。

IMG_7594

 

午後の部~

「アイスちゃんと固まっとる?」「早く食べたい!」等、アイスを食べるのが待ち遠しい学童さん

 

トッピングも終わり、とっても嬉しそう!

IMG_7607 IMG_7606 IMG_7608 IMG_7611 IMG_7610 IMG_7609

 

 

皆で楽しく食べたのですが…

IMG_7616 IMG_7615 IMG_7614

 

おやおや一人だけ渋い顔…。

IMG_7612

「俺の美味しくない…。」と…。モミモミしてアイスを作る工程で

塩氷の塩が混ざった!?

 

モーいい会さんがおかわり分にと作って下さったアイスのストックがあり

アイスをチェンジ!!!

これも良い思い出の一つとなり、食べ終わるまで笑い声・笑い顔が沢山ありました(*^_^*)

 

モーいい会さん、子どもたちの夏休みの経験を豊富にして頂き、本当にありがとうございます。

お世話になりました。

 

記 マツダ

 

*明日(8月7日)は四季の里への外出行事となっております。

 

 

 

 

 

 

 

 

Posted in 新明保育園のこだわり

顔枠ホルダー作り~子育支援~

2018年08月03日 金曜日

暑い中、赤ちゃんとママが遊びに来てくれました(>_<)

今日の子育支援は、顔枠ホルダー作りです♪

今日は、はるか先生が子育支援を担当されました☆

製作中の写真がなくて、毎度毎度申し訳ないですが

完成品と赤ちゃんの写真はしっかり撮れましたのでUPします★

IMG_7544 IMG_7543 IMG_7541

スイカを赤ちゃんが食べているように写真を張り付けているホルダーになります★

今回の顔枠ホルダーは、8月7日(火)にも行います♪

気軽にご参加下さい♪

 

記 マツダ

Posted in 新明保育園のこだわり

スィートサンプル作り~学童クラブ~

2018年08月03日 金曜日

昨日の外出行事ミルク牧場の疲れは全くなく朝から元気な学童さんです。

今日は、グッディさんの出張工作教室です(*^_^*)

学童さん大人気のスイートサンプル作りの様子をブログにUPしま~す(*^^*)

 

グッディさんから、こんなの作るよ~と説明があり

IMG_7538 IMG_7540

さっそく作業開始!

まずは、ソフトクリームとなる部分を作って~(^^♪

IMG_7537 IMG_7535 IMG_7529

つぎに、トッピングの材料を選び~(^^♪

IMG_7530 IMG_7524 IMG_7522 IMG_7520

自由にデコレーション★

IMG_7533 IMG_7531 IMG_7526 IMG_7528 IMG_7519 IMG_7518

完成した作品と一緒に「ハイポーズ!」

IMG_7536 IMG_7534 IMG_7532 IMG_7527 IMG_7525  IMG_7515 IMG_7514 IMG_7513 IMG_7511 IMG_7512IMG_7516

皆仲良く、とっても楽しそうに取り組んでいました~(^^♪

 

8月6日(月)は、「モーいい会」さんが来所下さり

アイスクリーム作りを教えて下さいます~♪

*「モーいい会」さんは、地域の酪農家のお嫁さんの会で、ボランティアで牛乳を使った料理を教えてくださっています★

エプロン・三角巾・スプーン・ハンカチ忘れず持って来てくださいね(‘◇’)ゞ

 

記 マツダ

Posted in 新明保育園のこだわり

Pages: Prev 1 2 3 4 Next
  • トップページへ
  • サイトマップ
  • 法人情報
このページの一番上へ
社会福祉法人 新明福祉会 新明保育園
〒869-1207 熊本県菊池市旭志新明早ケ2555-2 TEL:0968-37-3126
Copyright 2014 Shinmei-hoikuen. All Rights Reserved.