新明保育園

  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • トップページへ
  • 園の理念
  • 園のこだわり
  • 地域の皆様へ
  • 園からのお知らせ
  • 園について

園のこだわり

バックナンバー

  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
新明保育園のこだわり 理念ブログ 採用情報
  • « 秋の製作~保育園舎~
  • 園庭改造の様子 »

ワクワクドキドキの日☆すみれ・たんぽぽ組

2018年10月22日 月曜日

お休み明けの月曜日!子どもたちが元気に登園してきてくれ嬉しく思いました~。

楽しみにしていた四季の里へバスに乗ってお出かけの日。

朝からワクワクの子どもたちでした。

バスに乗って四季の里まで出かけ、

今回のミッションの話は…

一旦置いといて。

秋を感じよう!!!

と散策をしました。早速、沢山のどんぐりを見つけ集める子どもたち。

IMG_9294

綺麗な葉っぱや、木の枝を沢山拾いました。

そして森の中で、制作を楽しみました。

IMG_9299  IMG_9301  IMG_9298

すみれさんがリードしながらそれぞれ真剣に取り組んでいた子どもたち。

IMG_9297  IMG_9296

本当にステキな作品ができました。秋を盛り込んだ可愛い作品の数々。

IMG_9303  IMG_9304  IMG_9307

ステキですね!!

そのあと森を駆け回ったりしながら、

みんなでガラガラどんごっこ。

すみれさんが大好きなお話です。

トロル役とガラガラどん役に分かれて遊んでいました。

さあ、今日のお楽しみへ…

さあ散歩にでかけよう!とおおきなはしをわたりに。

IMG_9311  IMG_9314

通称がトロルのはしです。

少しドキドキしながら歩いていた子どもたち。

すると、不思議な声が聞こえてきて。

怖がるお友達もいましたが、すみれさんが勇気を出して渡っていくと、

そこには、不思議な毛が落ちていました。

IMG_6605

きっとトロルが落としていったものだ!!!

と子どもたちでした。

IMG_6606  IMG_6607

トロルーーー!また来るからねーーーー!

と挨拶をして帰ることにしました。

みんなでおやつを食べ、四季の里を後にしました。

きっと今日はたくさんお話聞かせてくれることでしょう!!

明日も元気に遊ぼうね!

記:佐伯

Posted in 新明保育園のこだわり

  • トップページへ
  • サイトマップ
  • 法人情報
このページの一番上へ
社会福祉法人 新明福祉会 新明保育園
〒869-1207 熊本県菊池市旭志新明早ケ2555-2 TEL:0968-37-3126
Copyright 2014 Shinmei-hoikuen. All Rights Reserved.