新明保育園

  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • トップページへ
  • 園の理念
  • 園のこだわり
  • 地域の皆様へ
  • 園からのお知らせ
  • 園について

園のこだわり

バックナンバー

  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
新明保育園のこだわり 理念ブログ 採用情報
  • « 秋の収穫祭!!
  • 手足形アート(モンスターズインク) »

お仕事お疲れ様です!

2018年11月22日 木曜日

こんにちは!

今日のひまわりさんは

明日、勤労感謝の日という事で

手づくりの「ふるさとカレンダー」を製作し

日頃お世話になっている地域の方々にお渡ししてきました。

*

ふるさとカレンダーに描いた絵は

牛舎、鞍岳、伊萩の川にかかる鯉のぼり、高柳のホタル

を水彩絵の具で描きました。

*

新明保育園を出発してまずむかったのは

いつも美味しいパンを届けてくれる「はるる」さん!

IMG_5496

いつも美味しいパンありがとうございます!

つぎは~~

Aコープ!!

ひまわりキャンプやホタル見学の買い出しなどでも

ひまわりさんがお世話になりました。

IMG_5497

これからもよろしくお願いします。

つぎは、、

旭志総合支所!

IMG_8082IMG_8081

いつも公民館など利用させていただいています。

ありがとうございます。

*

つぎにむかうのは、高宗商店さん!

IMG_8084

毎日の給食の材料を保育園に持って来てくださいます。

ありがとうございます!

*

つぎは・・

旭志郵便局!

    IMG_8085

いつもお仕事お疲れ様です。

こうしていろんなところに歩いて向かうだけで

旭志だけでもたくさんのお仕事があり、

たくさん働いている方々がいることを知ることができました。

これを機に

いつも働いている

お母さんやお父さん、おじいちゃんおばあちゃん

身近な人たちが頑張って働いていることに感謝し

そのありがとうという気持ちを忘れないでほしいと思います。

記:有働

Posted in 新明保育園のこだわり

  • トップページへ
  • サイトマップ
  • 法人情報
このページの一番上へ
社会福祉法人 新明福祉会 新明保育園
〒869-1207 熊本県菊池市旭志新明早ケ2555-2 TEL:0968-37-3126
Copyright 2014 Shinmei-hoikuen. All Rights Reserved.