新明保育園

  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • トップページへ
  • 園の理念
  • 園のこだわり
  • 地域の皆様へ
  • 園からのお知らせ
  • 園について

園のこだわり

バックナンバー

  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
新明保育園のこだわり 理念ブログ 採用情報
  • « 顔枠ホルダー2回目~子育支援~
  • もちつき~ホクホクびよよよよーん食べたよ(NO2) »

もちつき~まるめてまるめて―――!(NO1)

2018年12月19日 水曜日

今日は、もちつきの日!

外では先生たちが臼や杵・お湯…等々準備!

園内では、園児が「今日もちつきだけん、ヒデ先生準備しよっとばい!」

「ひまわりは(もちを杵でつく)するとだろ?」と

もちつきの話で盛り上がっていましたよ~(*^_^*)

 

毎年、新明保育園のもちつきは

地域の農協青年部の皆さんが来園し行ってくださいます。

青年部に所属している園児のパパもおり

「パパ!頑張れ!」「〇〇君のパパ頑張れー!」と応援が飛び交っていました(*^_^*)

IMG_0563 IMG_0569 IMG_0566 IMG_0565

 

つきたてのおもちを丸めてー

〇ひまわり(5歳児)

IMG_6104 IMG_6103 IMG_6106 IMG_6110 IMG_6115 IMG_6111 IMG_6118

〇ばら(1歳児)

IMG_0679 IMG_0678 IMG_0677 IMG_0675

〇たんぽぽ(2歳児)

IMG_0666 IMG_0665  IMG_0670

〇すみれ(3歳児)

IMG_0663 IMG_0662 IMG_0669

 

 

Posted in 新明保育園のこだわり

  • トップページへ
  • サイトマップ
  • 法人情報
このページの一番上へ
社会福祉法人 新明福祉会 新明保育園
〒869-1207 熊本県菊池市旭志新明早ケ2555-2 TEL:0968-37-3126
Copyright 2014 Shinmei-hoikuen. All Rights Reserved.