新明保育園

  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • トップページへ
  • 園の理念
  • 園のこだわり
  • 地域の皆様へ
  • 園からのお知らせ
  • 園について

園のこだわり

バックナンバー

  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
新明保育園のこだわり 理念ブログ 採用情報
  • « 寝相アート~子育支援~
  • 寝相アート 2回目 ~子育支援~ »

~調理室からの景色~

2019年01月10日 木曜日

調理室はランチルームと隣り合わせになっているので、いつも子供たちの食べている様子を見ることが出来ます。

IMG_7663 IMG_7664

ランチルームからも調理室を見ることが出来るので、たまに行くと、

「いまあれなにつくってるの?」

「あそこにおいてあるものなに?」

と興味を持ってくれます。

IMG_7667

調理室から見えるランチルームです。

IMG_7656IMG_7652

一番近いところで食べているのはばら組(1歳児)さん。

いつもニコニコ調理室を覗いてくれ、ガラス越しにも空っぽになった皿を見せて「たべた~!」と

教えてくれたり、手を振ってアピールしてくれます。

IMG_7653

他の子たちもワイワイ楽しそうに食べている様子を見ることが出来ます。

【お誕生日】

IMG_7661

ちなみにお誕生日の子がいる時は当日にみんなでお祝いしてくれます。

おうちの人からのお手紙を読んで、みんなからハッピーバースデーの歌のプレゼントがあります♪

≪朝のお当番さん≫

IMG_7677

たんぽぽ組さんもお当番さんとしてその日のお休みの人数を言いに来てくれます。

「きょうのおとうばんさんは、だれもいません!」

今日の『おやすみ』は誰もいないことを伝えに来てくれたんですが、

そんな言い間違いも可愛いですね♪

IMG_7666

ランチルームに繋がるドアのところからは、以上児さんが朝から

「きょうはなにつくってるの?}

「きょうのおやつなに?」

と食べるの大好きな子たちが毎日聞きに来てくれます。

好きなメニューの時には、「いぇ~い!!それすき!」と満面の笑顔で喜んでくれて、とても嬉しい気持ちになります☆

記:穴井

Posted in 新明保育園のこだわり

  • トップページへ
  • サイトマップ
  • 法人情報
このページの一番上へ
社会福祉法人 新明福祉会 新明保育園
〒869-1207 熊本県菊池市旭志新明早ケ2555-2 TEL:0968-37-3126
Copyright 2014 Shinmei-hoikuen. All Rights Reserved.