新明保育園

  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • トップページへ
  • 園の理念
  • 園のこだわり
  • ここふる
  • 園からのお知らせ
  • 園について

園のこだわり

バックナンバー

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
新明保育園のこだわり ここふる 採用情報

2019年03月01日 金曜日

今日は3月生まれの誕生会とひなまつりお祝い会がありました。

まずは会食でお祝い!

ひな祭りらしい可愛いらしい食事に子ども達るんるんでした。

IMG_1169[1] IMG_1170[1] IMG_1168[1] IMG_1173[1] IMG_1171[1] IMG_1175[1]

最初にひな祭りの由来を大型絵本で見ましたよ!!

各クラスの製作物で飾られたホールはとても華やかでした。

IMG_1176[1]

3月生まれのお友達は3人!!

3人とも、ニコニコで自信満々な自己紹介でした!

IMG_1179[1] IMG_1178[1]

今月はひいおばあちゃん方もご招待しました!!

とってもお元気でハツラツなひいおばあちゃんに子ども達もビックリしていました!!

IMG_1177[2]

IMG_1186[1] IMG_1185[1]

IMG_1184[1] IMG_1183[1]

歌を歌ったり、催し物を楽しんだり、アッと言う間の楽しい時間でした♪

IMG_8574[1]

今年度も残り1か月となりました。

楽しく、イキイキと過ごしていきたいです★

記:中満

Posted in 新明保育園のこだわり

外遊び楽しそう~つぼみ~

2019年03月01日 金曜日

 子育支援の準備をしていると

園庭から賑やかな声が聞こえてきましたー♪

誰だろうと部屋から覗いてみると…

0歳児クラスのつぼみさんが

おっかけっこ・つきやまのぼり・ボールあそび…。

と様々に遊びを行っていました(*^^*)

 

つきやまにのぼる つぼみさん…

勇者のような表情で真剣にのぼってましたよー

(シャッターのタイミングが悪く…表情が撮れずにすみません)

IMG_1606 IMG_1604

 

つきやまに触れて歩いて楽しんでいる つぼみさん

IMG_1597 IMG_1594

 

ボールで遊ぼう!「はい、どうぞ」と行動で相手に伝えます。

IMG_1591 IMG_1595

 

「ボールをおいかけっこしてました」

 

 

IMG_1607

 

写真を撮ろうとした際、後ろに転がっているラグビーボールをポイッと投げちゃいました。

(ラグビーボールを大事に抱えて歩いていたんですよー)

IMG_1601

 

自由に好きな場所へトコトコ…。

(この後、ジャングラミングへ行き…ジャングラミング迷路にはまってましたよー)

IMG_1602 IMG_1599

 

フープで遊ぼうかなぁ…と沢山のフープを手にとってましたー♪

IMG_1600

 

また、写真を撮ってブログにUPしたいと思います。

 

記 マツダ

Posted in 新明保育園のこだわり

寝相アート(ひなまつり)~子育支援~

2019年03月01日 金曜日

あっという間に3月になりました。

3月は、桃の節句「ひなまつり」ですねー(*^^*)

今日の寝相アートはひな祭りバージョン!

可愛い赤ちゃんが遊びに来てくれましたよ(*^_^*)

IMG_1651 IMG_1628 IMG_1644 IMG_1641 IMG_1626 IMG_1618 IMG_1615 IMG_1611 IMG_1632

次回は、2月5日に行います(*^_^*)

気軽に遊びに来てください(*^^*)

 

記マツダ

Posted in 新明保育園のこだわり

Pages: Prev 1 2 3 4
  • トップページへ
  • サイトマップ
  • 法人情報
このページの一番上へ
社会福祉法人 新明福祉会 新明保育園
〒869-1207 熊本県菊池市旭志新明早ケ2555-2 TEL:0968-37-3126
Copyright 2014 Shinmei-hoikuen. All Rights Reserved.