新明保育園

  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • トップページへ
  • 園の理念
  • 園のこだわり
  • 地域の皆様へ
  • 園からのお知らせ
  • 園について

園のこだわり

バックナンバー

  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
新明保育園のこだわり 理念ブログ 採用情報
  • « なが~~いお休みが終わりました!
  • 園外から元気な声が聞こえてきましたよー »

☆たんぽぽさんのいろんなみーっけ!!☆

2019年05月08日 水曜日

長いお休みが終わり

子どもたちもリフレッシュできたのか

より一層いきいきした毎日を送っています。

IMG_2880[1] IMG_2885[1] IMG_2887[1]IMG_2897[1]IMG_2890[1]IMG_2896[1]

今日は、たんぽぽさんのいろんな「みっけ!!」を

書いていきまーす(^^)/

せんせーみてーはーとっ!!

IMG_2888[1]

ハートの形の葉っぱを見つけてきてくれました♡

せんせーおおきな、あなー!!みてー!!

IMG_2898[1]

指を入れてみます。

なにかいるのかなー?

砂場のところになんと!!!!!!!!!!!!!

アゲハ蝶の幼虫をみっけ!!!!!!

IMG_0481[1]IMG_0484[1]

他にも違う種類の幼虫をみっけ!!!!!!

IMG_0482[1]IMG_0483[1]

以上児さんと園長先生が図鑑で調べてなんの幼虫か調べてくれました。

IMG_0480[1]

実際に見つけてたものを

こうして図鑑で自分で調べることも

とても大切な経験です!!

園のテーマのみっけ!!をさまざまなかたちで

子どもたちと共有していきます☺

地震の避難訓練も行いました。

しっかりとだんご虫になって

自分の体を守ることができました☆

IMG_0471[1] IMG_0469[1]

びっくりして泣いてしまう子もいましたが

上手にできました!!!

しっかりとどうしたらいいのかを

理解している子どもたちなので

ぜひ聞いてみてくださいね☆

☆おまけ☆

築山をズリズリと滑ることが大好きな子どもたちに

段ボールでズリズリ遊びをしてみました!!!

大人気の遊びとなりました(^^♪

IMG_0473[1] IMG_0476[1] IMG_0477[1] IMG_0490[1]

ほんとに元気ハツラツな子どもたち!!!

いろんな遊びを子どもたちに

経験させてあげたいです(^▽^)/

明日も元気に遊ぼうね♡

記:森

Posted in 新明保育園のこだわり

  • トップページへ
  • サイトマップ
  • 法人情報
このページの一番上へ
社会福祉法人 新明福祉会 新明保育園
〒869-1207 熊本県菊池市旭志新明早ケ2555-2 TEL:0968-37-3126
Copyright 2014 Shinmei-hoikuen. All Rights Reserved.