新明保育園

  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • トップページへ
  • 園の理念
  • 園のこだわり
  • ここふる
  • 園からのお知らせ
  • 園について

園のこだわり

バックナンバー

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
新明保育園のこだわり ここふる 採用情報
  • « ☆虫さん大好き草を作ろう!! byたんぽぽ組☆
  • お花頂きましたーーー🌸🌸🌸 »

パール柑とりに行きました(*´▽`*) ~学童クラブ~

2020年01月31日 金曜日

 

近隣に住む、新明保育園の保護者の方より

「パール柑たくさんなってるから、取りにおいでー」とお誘い頂いたので

学童さんと取りに行かせてもらいましたー♪

途中、大きい犬がいて「ここの犬でかいばい」「うわ!まじだ!すげぇーばい」と流暢な熊本弁が飛び交います(^^♪

 

 

「うわぁーたくさんある!!」

みかん狩り専用のはさみで上手にとってましたよー!

 

男の子「これ、とりにくいね。」

女の子「てつだおうか?」

男の子「これ(枝)ひっぱるけん、(パール柑)切ってーーー」

協力しあう学童さんの姿にホッコリ胸が温かくなりました( *´艸`)

 

最後にパール柑と一緒に「ハイ!ポーズ!」

 

パール柑ありがとうございました(#^.^#)

 

*余談(笑)

目的地(パール柑がなっているお宅)に向かう近道があると学童さんが教えてくれたので、

「ラッキー」と近道を行きましたが…。ものの見事に、行き止まり…。

一旦引き返し、通常の道を歩いて行きましたー。

この体験もみんなで「あれーつながってると思ったんだけどなぁ~。」等

プチ冒険みたいで楽しかったですよ~♪

 

記 マツダ

Posted in 新明保育園のこだわり

  • トップページへ
  • サイトマップ
  • 法人情報
このページの一番上へ
社会福祉法人 新明福祉会 新明保育園
〒869-1207 熊本県菊池市旭志新明早ケ2555-2 TEL:0968-37-3126
Copyright 2014 Shinmei-hoikuen. All Rights Reserved.