新明保育園

  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • トップページへ
  • 園の理念
  • 園のこだわり
  • 地域の皆様へ
  • 園からのお知らせ
  • 園について

園のこだわり

バックナンバー

  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
新明保育園のこだわり 理念ブログ 採用情報
  • « ふるさとでたくさん遊んだよ!!
  • 手足型アートがありました~♪子育て支援センタースマイル新明 »

釜-1グランプリ!!~玄米おむすびを作ったよ~ byすみれ・さくら組

2023年05月12日 金曜日

今日も暑かったですね~!!新明保育園では今年度「釜-1グランプリ」と言って釜を使って色んなおむすびを作ってどのおむすびが一番美味しかったかを子ども達に決めてもらうという取り組みをしています!4月はひまわりさんが「たけのこおむすび」を作りました!そして、今回エントリーナンバー2はさくら・すみれ組によります「玄米おむすび」です!

 

 

「玄米ってなに?」子ども達も不思議そうに見ていました。「玄米っていうのは栄養満点!!真っ白になる前の採れたてのお米だよ!」と話すと、「へー!じゃあ食べたら悟空みたいに力持ちになれるね!」と子どもたちも興味津々!!

炭が燃えてるね~!!昔は電気がなかったからこうやってかまどでお米を炊いていたんだよ~!

 

 

 

 

50分後…

でき上りました!!!

浦島太郎になりそうなくらい湯気が出てます!!いいにおい!

 

 

 

 

みんなでおむすびにして食べると絶品!!みんな「おいしーい!!」と2回3回おかわりをして食べる子もいるほど大人気でした!!玄米おむすび優勝候補かもです!!

お腹も心もいっぱいになった子ども達でした!!

記:前田ヒデ

 

Posted in 新明保育園のこだわり

  • トップページへ
  • サイトマップ
  • 法人情報
このページの一番上へ
社会福祉法人 新明福祉会 新明保育園
〒869-1207 熊本県菊池市旭志新明早ケ2555-2 TEL:0968-37-3126
Copyright 2014 Shinmei-hoikuen. All Rights Reserved.