新明保育園

  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • トップページへ
  • 園の理念
  • 園のこだわり
  • ここふる
  • 園からのお知らせ
  • 園について

園のこだわり

バックナンバー

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
新明保育園のこだわり ここふる 採用情報
  • « 稲刈りしたよ!~さくら・ひまわり
  • 寝相アートがありました~(*^-^*)子育て支援センタースマイル新明 »

☆10月生まれの誕生日会がありました☆

2023年10月12日 木曜日

朝晩、思わず「さむっ!!」と口にしてしまいそうになる毎日に

なってきましたね。

あっという間に秋の気配になりました。

先日の運動会を終え、子ども達の姿もなんだか一回り、

たくましく大きくなったように感じます。

そんな今日はみんな大好きお誕生日会がありました。

秋の味覚「きのこ」たっぷりきのこご飯♪を筆頭に今日もご馳走です!!

みーんな良き笑顔です♡

大満足!!心もお腹もいっぱいになりました(*^-^*)

そして、いよいよ誕生日会スタート!!!

今月は6名のお友だちが誕生日を迎えます。

ちょっぴり恥ずかしいお友だちもいましたが

それぞれの自己紹介がしっかりできました!!!

大好きなお友だちからプレゼントももらって嬉しいね♡

おまちかねの催し物の時間です!!

今回のザッシーは秋になり葉っぱたちの色が変化していく様子が気になるようで・・・

そんなザッシーの不思議に答えるため「色」の実験がありました。

秋の果物にちなんだ色水を作り様々な色の変化やブクブクと泡が出る不思議。

魔法の粉を入れるとあら不思議・・・・

色がついた水が透明に大変身したりと子ども達も大興奮でした。

今回の実験の大成功でした(^^)/

役員の西村ゆうり君のお父さんにも

会が始まる前に絵本を読んで頂きました。

ありがとうございました!!!

気温差が激しくなっています。

鼻水や咳のお友だちが増えています。

来週は秋祭りも待っています。

元気に子ども達が参加できるように体調管理に気を付けていきましょう!!!

記:森

 

Posted in 新明保育園のこだわり

  • トップページへ
  • サイトマップ
  • 法人情報
このページの一番上へ
社会福祉法人 新明福祉会 新明保育園
〒869-1207 熊本県菊池市旭志新明早ケ2555-2 TEL:0968-37-3126
Copyright 2014 Shinmei-hoikuen. All Rights Reserved.