新明保育園

  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • トップページへ
  • 園の理念
  • 園のこだわり
  • ここふる
  • 園からのお知らせ
  • 園について

園のこだわり

バックナンバー

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
新明保育園のこだわり ここふる 採用情報
  • « 鯉のぼりを描いたよ!ひかりチーム
  • みんなでわいわい外遊び♪ »

初めてのチームでの活動~かぜチーム~

2024年05月10日 金曜日

今日も一日とってもいいお天気でしたね!

昨日と今日で初めてのチームの活動がありました。

かぜチームは昨日は野菜の苗植えをしました。

まずは、野菜の苗を見て何の野菜なのかをみんなで考えました。

葉っぱの形をみたり、匂いを嗅いでみたり~よく観察していた子どもたちです!

「育てたことあるけん分かる」とばっちり正解するお友達もいました!

とまとの苗の葉っぱを匂うと、とまとの匂いがするということも発見した子どもたちでしたよ✨

ちなみに!今回育てる野菜は、ひまわりさんが候補をだしてその中から以上児さん全員の投票で決めたものです。

何の野菜を植えることになったのかは子どもたちに聞いてみてください♪

ペアになってそれぞれに好きな野菜を選んで植えました。

「美味しくなあれ」の合言葉も忘れずに♡

これから毎日野菜の水やりなど行い、毎日観察していきたいと思います!

そして今日は、かぜチームでスケッチブックとマーカーを持って伊萩のこいのぼりを見に行きました。

こいのぼりを見て全集中でお絵描きをしていた子どもたちでした♪

とっても素敵なこいのぼりが描けていましたよ。

牛小屋が近くにあったので、牛のお絵描きをしていたお友達もいました。

スケッチブックに描いていますのでぜひ見られてください♡

記:三池

Posted in 新明保育園のこだわり

  • トップページへ
  • サイトマップ
  • 法人情報
このページの一番上へ
社会福祉法人 新明福祉会 新明保育園
〒869-1207 熊本県菊池市旭志新明早ケ2555-2 TEL:0968-37-3126
Copyright 2014 Shinmei-hoikuen. All Rights Reserved.