新明保育園

  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • トップページへ
  • 園の理念
  • 園のこだわり
  • ここふる
  • 園からのお知らせ
  • 園について

園のこだわり

バックナンバー

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
新明保育園のこだわり ここふる 採用情報

不思議発見の日!!

2016年09月12日 月曜日

今日は月に1度の「不思議発見の日」!!

今回は、卵を使った実験パート2!!

ということで、1つの卵からたくさんの目玉焼きが出来る!!という不思議な実験をみました!

まずはメガネをリニューアルしてルンルンのヒデ次郎博士の登場です♪

img_91181

ヒデ次郎博士が普通の卵で目玉焼きをやきます・・・

img_91191

美味しそぅな卵焼きができました♪クンクン良いに香り♡

img_9121 img_9123 img_9124

これは普通の目玉焼き!これから不思議な卵を使っ実験です。

ヒデ次郎博士の師匠を呼んでみましょう!「出ておいで~!!」

img_9126

ジャン♪赤い帽子がトレードマークの「あか博士」です♪

img_9134 img_9136

あか博士は魔法の卵を取り出しなんと包丁だチョキチョキ✂

3等分に!

Nちゃんもお手伝いしてもう一つの卵は2等分に

img_9139

それをホットプレートで焼きます!

待ちます・・・

img_9140

待ってる間に、クイズ!不思議な卵の正体は?

1・冷蔵庫で冷たく冷やした卵?

2・ポットだ温めた熱い卵?

3・冷凍庫で凍らせた卵?

正解は・・・3番の凍らせた卵!!

そろそろ焼き上がり♪

ジャーン!!

img_9147

ミニミニ一口サイズの目玉焼きが出来ました!!

img_9153 img_9154

img_9156 img_9157

なんで!?これは偽物かも?

ということで、代表して9月生れのお友達が味見♡

img_9158 img_9161

img_9164

「おいしい!!」と一口サイズの目玉焼きを食べるお友達に、

「私も食べたい!」とみんなうらやましそうに見てましたよ♪

一晩冷凍庫に入れた卵で小さな目玉焼き!簡単なのでおうちでも是非やってみてください♪

実験を見ている子どもたちの姿!みんな真剣です♪

img_9142 img_9143 img_9144 img_9145 img_9146

来月もお楽しみに~☆

ちなみに、明日は、以上児3クラス

ラップおにぎりと空のお弁当箱の準備お願いします!

記・岡

Posted in 新明保育園のこだわり

かわいいヤギを見に行きました!

2016年09月09日 金曜日

「ヤギの赤ちゃんが産まれたから見においで~!」という本田さんからの誘いを受けて今日は朝から

本田みきとくん、ゆめかちゃん宅の牧場へヤギの赤ちゃんを見に行きました!!

img_54971

すみれ、さくら、ひまわり3クラスでレッツゴー!!

「どんなやぎさんかな?」「なんびきいるのかな?」と子どもたちの期待も膨らんでいきます。

img_54981 img_54991

 

本田牧場に到着すると、、、

いました!かわいいこやぎが二匹も!!

 

img_55171img_55161  

「かわいい~」「おっぱいのんでる!」とかけよって皆まじまじと見ていましたよ。

愛くるしくてとっても可愛かったです!

「早く大きくなってね!!」とこやぎに声をかける子もいましたよ!

 

img_55201 img_55241

 

本田さん、このような貴重な体験をさせていただきありがとうございました!!

 

 

Posted in 新明保育園のこだわり

タンポポさんのコーナー遊び♪

2016年09月08日 木曜日

こんにちは

今日は、一日涼しくて過ごしやすい一日でしたね!!

タンポポさんでは、外遊びのときに落ち葉を拾ったりして

秋を少しずつ感じています

今日はそんなタンポポさんのコーナー遊びの様子を紹介します!

これは、電車コーナーの様子です
自分たちのお家などを作って線路や道路に電車をはしらせてあそんでいます!!

img_32841

これは、机の玩具のコーナーです
好きな玩具を選んでイスに座って集中してあそびます
パズルで「キリンさんできたー♪」とおしえてくれたり、
「おはしできたよ!!」としてみせてくれたりします!!!!

img_32861

img_32851

img_32871

これは、つみきコーナーです

みんなでお家や動物園などを作ってあそんでいます☆

img_7524

img_7523

「お花ができたー!」とつくってくれました

img_7525

img_31441

毎日、このようにして楽しくコーナー遊びをしています!!

記:安武

Posted in 新明保育園のこだわり

最近のつぼみさん♪

2016年09月07日 水曜日

昨日からま夏に逆戻りしたように日中は暑くなってますね(>_<)

今日は、つぼみ組さんの最近の様子をお伝えしまーす^^

 

先日は、みんなでお絵かきをしました!!

クレヨンを上手に握ってー

 じのじのじのじの!!^^

 

 

 

「みてみて~!!いっぱいかいたよ~」

みんなダイナミックにお絵かきを楽しみました

おえかきの後は、テラスに出てたくさん遊びました

 

お砂遊びが大好きなお友だちは、お砂をスコップですくって

「じゃー」と言いながら砂を落として遊んだり、

職員が作った砂のケーキを一緒に食べる真似をして遊んで盛り上がりました^^

 

 滑り台が大好きなお友だちは滑り台シューー^^

何度も何度もシューーっと滑ってとっても楽しそうですね!!

 

 ハイハイやつかまり立ちが上手になったMちゃんは、マットの上でハイポーズ!

好きなところへハイハイして、とっても楽しそうでした

 たくさん遊んだ後はお水もしっかり飲みます

自分でもって上手に飲めるようになったよーー^^

 

お部屋では………

 

 H君はすやすやお昼寝中(*^_^*)

どんな夢を見てるのかな…??

 

Rちゃんは先生に抱っこしてもらってにこにこ☺

たーくさんミルク飲んでたくさん遊んでたくさんねんねして毎日元気に過ごしています!

毎日元気なつぼみさんです!

                                 記:中川

 

 

 

Posted in 新明保育園のこだわり

たこやき食べたよスマイル新明

2016年09月07日 水曜日

 

こんにちは

子育て支援スマイル新明です。

2ヶ月のHくんと4カ月のHくん

ダブルHくんはよく子育て支援スマイル新明に遊びに来てくれますが、

実は今日が初対面のふたり!!!

お手てをつないで「あ~う~」とお話をして、とっても仲良し。

IMG_3546

ふうつぶせの練習や寝返りの練習もしましたよ~。

IMG_3550

二人ともあごや腕を使って必死で身体を支えています。

かわいい♡

IMG_3551

かわいさに見とれっぱなしの私は

肝心の今日の活動のお写真撮り忘れていました。

今日たこ焼き を焼いて食べました。

4カ月のHくんは食べたそうにジ~っと眺めていました。

離乳食をいっぱい食べてくれそうで楽しみですね。

今週金曜日はママへのご褒美DAYで

ハンドマッサージになっています。

記:子育て支援スマイル新明 坂口

Posted in 新明保育園のこだわり

Pages: Prev 1 2 3 ... 237 238 239 240 241 242 243 ... 253 254 255 Next
  • トップページへ
  • サイトマップ
  • 法人情報
このページの一番上へ
社会福祉法人 新明福祉会 新明保育園
〒869-1207 熊本県菊池市旭志新明早ケ2555-2 TEL:0968-37-3126
Copyright 2014 Shinmei-hoikuen. All Rights Reserved.