新明保育園

  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • トップページへ
  • 園の理念
  • 園のこだわり
  • ここふる
  • 園からのお知らせ
  • 園について

園のこだわり

バックナンバー

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
新明保育園のこだわり ここふる 採用情報

旗づくり☺すみれ

2016年09月05日 月曜日

こんにちは☺!!

台風が無事にそれて何事もなく

よかったですね~~!!

新明保育園は今日、

プールおさめをしました!

今年も事故なく楽しく遊べました♬

今年できるようになったこと、

楽しかったことがたくさんあったみたいです♡

そして

今日の以上児さんの活動は

運動会の旗づくり♪

運動会で頑張りたいことを絵にしました!

IMG_8168IMG_8166

みんなおもいおもいの絵を

集中してかいていましたよ!!

 IMG_8171 IMG_8169

いっぱい遊んでがんばるぞ~☺!

記:有働

Posted in 新明保育園のこだわり

夏の思い出 寝相アート スマイル新明

2016年09月02日 金曜日

こんにちは子育て支援スマイル新明よりブログ更新です

台風12号が九州に接近し、風が強くなっています。

大きな被害なく週末を送りたいですね。

風で飛んでしまいそうなものは、

室内へ入れる、結び付けるなどし、備えましょうね。

31日と2日の 夏の思い出 寝相アートのお写真をアップします。

IMG_8911

セミのNちゃん♡ママにつかまった~のショット♡

IMG_8915

Rくんは虫とり網と虫かごをかつぎ、ひまわりも握って、

やる気満々で昆虫採取してますよ~。

IMG_8954 IMG_8907

Hくんも自ら網を持ち、虫かごの中をのぞき込んだりしていました。

IMG_3521

Kちゃんはお話しながら,ニコニコで撮影させてくれました。

IMG_3524

1カ月の新人Rくん、ぐっすりねんねで貫禄ありでした。

IMG_3527

毎週遊びに来たくれるHくん、カメラ目線完璧の一発撮りでした。

”寝相アート”してみたいと思うけど、家ではなかなか出来なくて~と

ママたちもスマホやカメラで楽しそうに撮影し、とても喜んでもらっています。

撮影の後は井戸端会議で、子育ての色んなことを話しました。

子どもをどんなふうに叱れば良いのかな~?

いつから、何歳くらいから叱ればいいのかな~?

これが正しいがない子育て。

可愛くて愛おしいけど、

悩んだり、不安なこともありますよね~。

一緒に悩んだり、子育てたのしみましょうね~。

9月の予定表です。

ベビーマッサージは15日に変更になりました。

IMG_8950

記:子育て支援スマイル新明 坂口

 

Posted in 新明保育園のこだわり

みんなで食べるとおいしいね!!Byばらぐみ

2016年09月01日 木曜日

朝晩は涼しく過ごしやすく、朝は戸外あそびが楽しい今日でしたが、日中は暑くなりましたね。

気温差で体調崩さないよう気を付けたいですね!

今日はばらぐみからのブログ更新です!

先日配布させて頂いた食育アンケート結果には目を通して頂けましたか?

ばらさんも自分で食べれるものは自分でフォークや難しいものは手づかみで頑張って食べていますよ☆

手を洗って~

IMG_8067[1]

いただきます!!

IMG_8071[1]

近くのお席のお友達と揃っていただきますのあいさつをしたり、「おいしいね~」と会話を楽しむのも醍醐味です!

IMG_8070[1] IMG_8072[1] IMG_8073[1]

IMG_8082[1] IMG_8087[1]

フォークで食べます☆シャキーン!!

IMG_8079[2] IMG_8088[1]

ごちそうさまでした!

これから実りの秋がやってきますね。

モリモリ食べてすくすく大きくなーれ♪

IMG_8080[1]

おまけ~お外で植木鉢をすこーしずらすとアリさん!

おつかいありさんの歌が大好きな子どもたち。。。口ずさむ姿にほっこりしました

IMG_8090[1]

記:中満真奈美

Posted in 新明保育園のこだわり

Pages: Prev 1 2 3 4 5
  • トップページへ
  • サイトマップ
  • 法人情報
このページの一番上へ
社会福祉法人 新明福祉会 新明保育園
〒869-1207 熊本県菊池市旭志新明早ケ2555-2 TEL:0968-37-3126
Copyright 2014 Shinmei-hoikuen. All Rights Reserved.