新明保育園

  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • トップページへ
  • 園の理念
  • 園のこだわり
  • ここふる
  • 園からのお知らせ
  • 園について

園のこだわり

バックナンバー

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
新明保育園のこだわり ここふる 採用情報

☆歯みがきだいすきぃー by たんぽぽ組☆

2016年09月21日 水曜日

朝晩もちょっぴり涼しくなり

急に秋の気配がしてきましたね。

秋といえば・・・食欲の秋!!!!

いっぱいもりもり食べるには

歯も大切(*^^)v

たんぽぽさんも虫歯ゼロの元気な歯にするために

歯みがきに取り組んでいます。

img_8467 img_8466

自分で自分の歯ブラシをとります。

まだ始まらないかなぁと

子どもたちもワクワク♪

img_8469 img_8471 img_8470 img_8472 img_8473 img_8474

まずはいーーーっのお口!!!

保育士の大きな歯を見て真似て

磨いてくれています。

手取り足取り教えなくても

一緒にやってみるだけで

自然と身に着きます。

次はあーーーーーーんのお口!!!

img_8475

大きなお口で磨きます。

お友だち同士で

キレイになったかなぁと見せあいっこ♪

img_8476

仕上げは先生にっ!!!

順番に並ぶことも上手になりました。

「仕上げしてください。」

キレイにしてもらったら

「ありがとう。」

自分のして欲しい言葉を伝えることも大切に!!!

img_8479 img_8481 img_8480

最後はぐちゅぐちゅぺっ!!!

バイキンばいばーい!!!

img_8487 img_8486 img_8489

まだ初めて一か月ですが

あっというまに身に着いていく

子どもたちです(*^_^*)

この時期に基本的生活習慣を

身に着けていきましょうね☆

記:森

Posted in 新明保育園のこだわり

ベビーマッサージ 子育て支援スマイル新明

2016年09月21日 水曜日

連日、子育て支援へ、可愛い可愛い赤ちゃんが遊びに来てくれます。

今回は、ベビーマッサージ‼

 

ママの優しい温もりが伝わります(*^-^*)

ママはあなたが大好きよ~♡と気持ちを込めてマッサージ開始‼

img_3608

ベビマ(ベビーマッサージ)に夢中になりすぎて写真撮るの忘れてしまいました…(すみません)

慌てて写真をパシャリ‼ベビマ後の赤ちゃんの気持ち良さそうな表情撮れました~(*^-^*)

img_3614 img_3612 img_3611

 

ベビマに参加されたママ達より後日、

夜泣きせずにグッスリ寝てくれました~♪

便秘解消しました~♪

との嬉しいコメント頂きました。

来月もベビマ開催します。日程は後日掲載しますね☆

記 坂口

 

Posted in 新明保育園のこだわり

子育て支援スマイル新明へ ありがとうございました(*^-^*)

2016年09月21日 水曜日

寝相アート活動日に地域の民生委員さん達が

お手伝いに来てくださいました。

赤ちゃんを抱っこしてくださったり、ママ達の話を聞いてくださったり…。

ママ達も とても喜ばれていました。

お世話になりました(*^-^*)

img_9201

記 坂口

Posted in 新明保育園のこだわり

寝相アート(お月見~♪) 子育て支援スマイル新明

2016年09月21日 水曜日

9月と言えば…たくさんのイベントがありますよね(*^▽^*)

今回は、9月のイベントの中でも、お月見をテーマに寝相アートをしました~☆♪☆

 

まずは、ママたちの頑張り撮影ぶりをパシャリ‼

(ママ達初対面ですが、寝相アートを通してこんなに仲良しに~♪)

img_9213

 

ここからは、可愛い可愛いベビーちゃん達の写真で~す(*^^)v

img_9214 img_9211 img_9210 img_9204 img_9203 img_9197 img_9193 img_9192 img_9184 img_3602 img_3587

 

ママとも撮っちゃいました~(*^^)v

img_9185 img_9187 img_9191

あらっ‼酒井(徳永)裕子先生‼ 愛娘ちゃんと元気に楽しく過ごされています(*^-^*)

 

来月も寝相アート開催します。日程は後日掲載します(*^-^*)

記 坂口

Posted in 新明保育園のこだわり

祖父母クッキング~さくら~

2016年09月20日 火曜日

今日は楽しみにしていた祖父母クッキング!

日頃の感謝の気持ちを込めて、一緒に「おはぎ作り」をしました!

朝からウキウキ♪

午前中にお米ともち米をとぎました!

おいしいおはぎ作るぞ~オォ~!!

img_9201

みんな真剣に「おいしくなぁれ」と言いながらといでいましたよ~

img_9202-%e3%82%b3%e3%83%94%e3%83%bc img_9203-%e3%82%b3%e3%83%94%e3%83%bc img_9204 img_9205-%e3%82%b3%e3%83%94%e3%83%bc img_9206-%e3%82%b3%e3%83%94%e3%83%bc img_9207-%e3%82%b3%e3%83%94%e3%83%bc img_9208 img_9210 img_9211 img_9213

午後は、給食室からの美味しいお弁当を食べて~

img_9216

おばぁちゃんたちが「親学びプログラム」でお勉強をしている間コーナーで遊んで~

お勉強中・・・

img_9217 img_9219

いよいよご対面~♡

ホールでふれあい遊びをしたり、自己紹介もしましたよ!

又、菊池に伝わるおはぎのお話も聞きました♪

img_9279 img_9280

祖父母クッキング スタート!!

まずは流れの説明を聞いて・・・

img_92221img_9284

「お彼岸」の話を聞いて、

おはぎクイズをして~

img_9281 img_9282

今回は ☆餡で包んだおはぎ と ☆餡を包んできな粉をまぶしたおはぎ

の2種類を作りましたv

img_9223 img_9224 img_9228 img_9230 img_9236 img_9240

できた~!!

img_9283

出来たおはぎは、お家の方と一緒に「いただきまぁ~す!」

の前におじいちゃんおばあちゃんに感謝の気持ちを壁掛けにしてプレゼント♡

「いつもありがとう(●´ω`●)」

img_92871 img_92881

それでは、いただきます!!

img_92461img_9266 img_9264 img_9263 img_9262 img_9261 img_9256 img_9257 img_9258 img_9259 img_9260 img_9255 img_9254 img_9253 img_9252 img_9251 img_9247 img_9249 img_9250

最後はみんなで記念写真♪

img_9278

とても楽しい時間になりました♪

おじいちゃん、おばあちゃん次は運動会是非見に来てくださいね!!

ありがとうございました(^^)/

※使ったエプロンは持ち帰っています、洗濯して、再度持たせてくださいね

記 岡

Posted in 新明保育園のこだわり

Pages: Prev 1 2 3 4 5 Next
  • トップページへ
  • サイトマップ
  • 法人情報
このページの一番上へ
社会福祉法人 新明福祉会 新明保育園
〒869-1207 熊本県菊池市旭志新明早ケ2555-2 TEL:0968-37-3126
Copyright 2014 Shinmei-hoikuen. All Rights Reserved.