新明保育園

  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • トップページへ
  • 園の理念
  • 園のこだわり
  • 地域の皆様へ
  • 園からのお知らせ
  • 園について

園のこだわり

バックナンバー

  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
新明保育園のこだわり 理念ブログ 採用情報
  • « ☆親子レクレーションお世話になりました☆
  • 子育て支援スマイル新明たのしく美味しい食育講座 »

ひまわり組の一日

2016年11月15日 火曜日

今日は子どもたちの成長を祝い、これからも元気に育ちますようにと願う日 七五三。

と言う事でひまわり組さんが園の代表として、菊池神社へ参拝に行ってきました。

img_9487

全園児が作った七五三の飴袋には、園から飴やお菓子を入れ、一緒に神社にてお祓いをしていただきました。

みんなでしっかりと祈願することができました。

img_9485

午後からはかぜチームさんのクッキングDAYと言う事で、

さつま芋のカナッペを作りました。

カナッペって何だろう?

img_9488

子ども達にもわかりやすく伝えました。

作り方を学んでクッキングを楽しみました。

img_9489

蒸かして頂いたさつま芋をくりぬきました。

img_9490

交代交代しながらみんなで頑張りました。

img_9492   img_9491

さつま芋と砂糖、牛乳をミキサーにかけてペーストにします。

img_9493

さらに牛乳を混ぜやわらかいクリームにしました。

img_9494   img_9496

最後に、飾りつけ!

img_9498

絞り袋にクリームを入れて、クラッカーにのせました。

お芋を飾ったり、おしゃれにミントや、キラキラのお砂糖を飾り…

img_9500    img_9499

とてもすてきなカナッペになりました。

img_9501

ひかりチームさんを招待して、みんなで頂きました。

img_9502

美味しかったね!!!

明日はひまわり、さくら、すみれさんは空お弁当箱と、ラップおにぎりの日になっています。

よろしくお願いします。また明日もたくさん遊ぼうね!

記:佐伯

Posted in 新明保育園のこだわり

  • トップページへ
  • サイトマップ
  • 法人情報
このページの一番上へ
社会福祉法人 新明福祉会 新明保育園
〒869-1207 熊本県菊池市旭志新明早ケ2555-2 TEL:0968-37-3126
Copyright 2014 Shinmei-hoikuen. All Rights Reserved.