新明保育園

  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • トップページへ
  • 園の理念
  • 園のこだわり
  • ここふる
  • 園からのお知らせ
  • 園について

園のこだわり

バックナンバー

  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
新明保育園のこだわり ここふる 採用情報
  • « 6・7月誕生会
  • きゅうりがカッパに…!!?? »

☆種を使って、おもちゃを作ろう!!by つぼみ組☆

2017年06月21日 水曜日

新明保育園の今年のテーマは「やさい」ということで

つぼみさんも何か作れないかなぁと考え・・・

子どもたちの好きな音の出るおもちゃをつくりたい!!!と

思いつきました(*^^)v

でも・・・せっかくなら

やさいの種とかをいれたいなぁと思っていた矢先に

ちょうどいい物が!!!

IMG_1559

何の種か分かりますか!?

先日、いつもお世話になっている

通称 いも太郎さんから頂いた「びわの種」です♪

小さすぎず、子どもたちもつかみやすそうな大きさだったため

即、採用させて頂きました!!!(笑)

いも太郎さん、ありがとうございました(^^)

IMG_1558[1]

子どもたちもなんだろう?と興味深々!!!

こうやっていれるんだよとやり方を見せて、

さっそくチャレンジ!!!

IMG_1561

IMG_1584IMG_1600

つかもうとすると

コロコロ転がる種に苦戦する姿もありましたが、

指先を上手く使ってつまんでいました。

IMG_1599

指先を使った経験にもバッチリでした!!!

周りのお友だちも

「入れれるかなぁ~」と心配そうに見守っていますね。

上手く入れれるとこの表情!!!

「できたっ!!」という満足感に満たされた表情です(*^_^*)

IMG_1575IMG_1585

最後はみんなでおもちゃのチャチャチャ♪に合わせて

フリフリして音を楽しみました♪♪

みんなノリノリでした☆☆

記:森

Posted in 新明保育園のこだわり

  • トップページへ
  • サイトマップ
  • 法人情報
このページの一番上へ
社会福祉法人 新明福祉会 新明保育園
〒869-1207 熊本県菊池市旭志新明早ケ2555-2 TEL:0968-37-3126
Copyright 2014 Shinmei-hoikuen. All Rights Reserved.