新明保育園

  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • トップページへ
  • 園の理念
  • 園のこだわり
  • 地域の皆様へ
  • 園からのお知らせ
  • 園について

園のこだわり

バックナンバー

  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
新明保育園のこだわり 理念ブログ 採用情報
  • « プール遊びをしました!!
  • お泊り保育1日目(後編)~ひまわりぐみ~ »

お泊り保育1日目(前編)~ひまわりぐみ~

2017年07月24日 月曜日

7月20日(木)~21日(金)の2日間で年長児クラスの大イベントお泊り保育がありました。

1日目(前編)

朝からウキウキワクワクの子どもたち、

「いってきま~す!!」と22人元気にバスに乗って出発しました!

DSCN1438 DSCN1441 DSCN1443 DSCN1447

まずは、熊本城の見学にいきました!

震災で壊れた熊本城、こどもたちが大人になるころには

修復も終わりますよね!だからこそ、今の熊本城の姿を見せてあげたいな~と考え見学にいきました!

バスの中から壊れた石垣や塀をみて驚く子どもたち、

DSCN1450

間近で見るお城の大きさにまたまたビックリ!

「壊れたけどかっこいいね!!」

「誰が住んでると!?」

と興味深々!

DSCN1457 DSCN1465

加藤神社に行くことができたのでお参りもしてきましたよ!

IMG_4129 DSCN1469

天守閣がばっちり見えるポイントでハイチーズ!

DSCN1474 DSCN1472 DSCN1470

「熊本城!早く元の姿にもどってね~!!」

熊本城を後にして、次に向かったのはみんなが楽しみにしていた「水の科学館!」

到着して待ちに待ったお弁当タ~イム!!

DSCN1493 DSCN1494

DSCN1484 DSCN1483 DSCN1481 DSCN1488

美味しいお弁当ありがとうございました♡

おなかいっぱいになったらお勉強タ~イム!

ここでは、熊本の美味しいお水についてお勉強しました!

DVDを見たり、施設の見学をしたりしました。

DSCN1496 DSCN1498 DSCN1499 DSCN1501 DSCN1504 DSCN1506 DSCN1508

水の実験室には博士がいて、水を使った実験をたくさん体験させて頂きましたよ♪

DSCN1510 DSCN1512 DSCN1513

お勉強のあとは水遊び♪思いっきり楽しみました!!!

DSCN1521 DSCN1534 DSCN1549 DSCN1553

楽しんだあとは、バスでおやつを食べ帰園~

園では、夕食準備、ゼリーを作ったり~

IMG_4157 IMG_4161

飯盒でご飯を炊いたりしました!

IMG_2115 IMG_2124 IMG_2126

少し休憩を挟んで・・・

☆バーベキューstart☆

DSCN1586 DSCN1598 DSCN1601 DSCN1603

♡みんなでたべると美味しいね♡

役員さん、お手伝いありがとうございました♪

夕食の後はすいかわり(^○^)

スイカはさくら組さんが育てて、

「お泊り保育頑張ってね!」

IMG_2261[1]

と前日にくれたスイカでした!

さくらさんありがとう(^^)

DSCN1610 DSCN1613 DSCN1623

1個目を割ったのはYちゃん!

DSCN1614

DSCN1618

きれいに割れたスイカに子どもたちは大興奮!

DSCN1617

2個目のスイカ割を楽しんでいると、園舎から泣いて戻ってくる

ドラゴンチームの子どもたち・・・

話を聞くと、靴箱のところに「きゅうり爺」が現れた とか・・・

・

・

・

1日目後編へ つづく・・・

記・岡

Posted in 新明保育園のこだわり

  • トップページへ
  • サイトマップ
  • 法人情報
このページの一番上へ
社会福祉法人 新明福祉会 新明保育園
〒869-1207 熊本県菊池市旭志新明早ケ2555-2 TEL:0968-37-3126
Copyright 2014 Shinmei-hoikuen. All Rights Reserved.