新明保育園

  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • トップページへ
  • 園の理念
  • 園のこだわり
  • ここふる
  • 園からのお知らせ
  • 園について

園のこだわり

バックナンバー

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
新明保育園のこだわり ここふる 採用情報

寝相アート~子育て支援~

2018年04月25日 水曜日

昨日は、豪雨で道路が浅い川のようになっていた箇所もありましたが、

今日は肌寒くはありましたが雨も上がり、鯉のぼりが空を泳いでいました(*^_^*)

子育て支援では、赤ちゃん達が空を泳ぎましたよ(*^_^*)

IMG_5841 IMG_5819 IMG_E5859 IMG_5853 IMG_5859 IMG_5860 IMG_5861 IMG_5843

IMG_5862

4月27日(金)は、よもぎ団子作りを行います(*^_^*)

材料の兼ね合いで参加される方は、4月26日までにご連絡下さい。

 

記 マツダ

Posted in 新明保育園のこだわり

2018年04月24日 火曜日

今日は4月生まれのお友達のお誕生日会と、節句のお祝い会がありました。

午前睡後楽しみにしていた会食の時間!!!!

IMG_5062

とてもかわいいこいのぼりご飯に子どもたちも大喜びでした。

今日は二名の役員さんもいらっしゃって楽しいお食事タイムでした。

  

お誕生児さんもニコニコで頂きました。

  

  

お待ちかねの会では5名のお友達をお祝いしました。

IMG_5069

インタビューをしてお祝いをした後は、プレゼント渡し!喜んでくれたかな?

IMG_5070  IMG_5071

節句のお祝い会では、ヒデ先生より由来のお話や、クイズがありました。

IMG_5072

子どもたちも真剣です。

催し物の様子でーす。

IMG_5073   IMG_5074

皆の笑顔が見れて良かったです。

IMG_5075

おやつもこんなにステキな鯉のぼりサンド目でも楽しめるステキなおやつでした。

IMG_5076

可愛い新明っ子たち、これからも元気に大きくなってね!!

明日も元気に遊ぼうね。

記:佐伯

Posted in 新明保育園のこだわり

人参の芽が出ました(*^-^*) BY学童クラブ

2018年04月23日 月曜日

 

 

 

風が気持ちがいい一日でしたね(*^-^*)今日も「ただいまーー!」と元気いっぱいにかえってきてくれた子どもたち。

着替えを済ませると宿題の準備をして、集中して取り組んでいました。

宿題をしたあとは、元気いっぱい外で遊んでいる学童さんです(*’▽’)

 

先日みんなで人参の種を植えました

毎日、「まだ葉っぱ出てきてないかなー?」と学童さんがプランターを覗いて待っていたのですが、、

、

 

 

今日、外遊びをしていた子どもたちが「先生‼!きてきて!!!!!!」と興奮した様子で職員へ声をかけてくれました

どうしたの?と子どもたちが呼ぶ方へ行ってみたら、、、

 

 

 

 

 

 

 

 

人参のプランターから小さな小さな人参の芽が出ていました(*^-^)

大きくなるかな?いっぱいとれるかな?とこれからの成長がとても楽しみな様子の学童さんでした!

間引きをしたり、水やりをしながら大切に育てていきたいです(*^-^*)

                                    記:学童クラブ 野口

 

 

 

 

 

 

 

 

Posted in 新明保育園のこだわり

寝相アート~子育支援~

2018年04月20日 金曜日

今日の子育支援の寝相アートは

節句にちなみ「鯉のぼり」です!(^^)!

 

IMG_5761 IMG_5745 IMG_E5764 IMG_5757 IMG_5752 IMG_5749

お父さん鯉のぼりとお母さん鯉のぼりの間に

赤ちゃん鯉のぼりが兜を被って泳いでいる様子です(*^_^*)

 

赤ちゃんの洋服も半袖半ズボンのロンパースと動きやすい服装となります。

寝返りやハイハイが楽しみです♪

 

記 マツダ

Posted in 新明保育園のこだわり

コーナー遊びの様子by以上児

2018年04月20日 金曜日

今日はコーナー遊びの様子をアップします。

子どもたちは自分で、好きな遊びを選んでいるので、とても楽しそうに遊んでいますよ!!

IMG_2089[1] IMG_2085[1] IMG_2092[1]

時には友達と使いたいものが重なってしまい、トラブルのなることもありますが、

譲ったりしながら楽しんでいますよ~~

IMG_2093[1] IMG_2088[1]

友達と「貸して」「いいよ」とやり取りしながら時には、

すみれさんはヒマワリさん、さくらさんの

遊んでいる様子を見て学んでいることもありますよ☆

憧れがいろんな学びをもたらしてくれます。

週末も晴れて暑くなりそうなので、熱中症などに気を付けて過ごされてください。

記:中満真奈美

Posted in 新明保育園のこだわり

Pages: Prev 1 2 3 4 5 Next
  • トップページへ
  • サイトマップ
  • 法人情報
このページの一番上へ
社会福祉法人 新明福祉会 新明保育園
〒869-1207 熊本県菊池市旭志新明早ケ2555-2 TEL:0968-37-3126
Copyright 2014 Shinmei-hoikuen. All Rights Reserved.