新明保育園

  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • トップページへ
  • 園の理念
  • 園のこだわり
  • ここふる
  • 園からのお知らせ
  • 園について

園のこだわり

バックナンバー

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
新明保育園のこだわり ここふる 採用情報
  • « 手足形アート(ミニオンズ)~子育支援~
  • ひまわり組キャンプ~後半~ »

楽しかったね!ひまわり組キャンプ!! ~1日目~

2018年09月03日 月曜日

8月30.31日の二日間にわたって保育園にてひまわり組のキャンプを行いました!今年は、「仲間と協力し、自分たちで作り上げていく2日間にしよう!」ということを目標にしました。どんな2日間になるのか…どんなドラマが待っているのか…大人も子どももワクワクドキドキしながら当日を迎えました!

1日目

「きょうは保育園に泊まるんだよね!!」と興奮気味のひまわりさん。いよいよ待ちに待ったキャンプの幕開けです!

早速1日目のビッグイベント、御船町恐竜博物館へレッツゴー!!

IMG_3829

大型バスに乗ってご機嫌な子ども達!「本物の恐竜が出てきたらどうする?」「ティラノサウルスおるかなー??」と期待を高めながら約一時間かけて恐竜博物館に向かいました。

恐竜博物館に到着すると、大きな大きなティラノサウルスがお出迎えです!

IMG_3852

パシャリ!!ドキドキしながらの一枚です。

今回ガイドをして下さったダビットさんです↓フランス出身の方で異文化交流も同時に行うことができましたよ!

IMG_3855

3チームに分かれて博物館を見学しました。

(スピノサウルスチーム)

IMG_3905IMG_3864IMG_3872IMG_3862

(プテラノドンチーム)

IMG_0274IMG_0272 IMG_0282

(ティラノサウルスチーム)

IMG_5897IMG_5903IMG_5927

IMG_5914

恐竜の模型や動く恐竜に大大大興奮の子どもたち!恐竜博士が増えました!

そしてキャンプの思い出にということで缶バッチ作りをしました!

IMG_3913IMG_3916IMG_3917

その後は、お楽しみのお弁当タイム!!

IMG_0285

愛情たっぷりの美味しいお弁当をありがとうございました!美味しく食べましたよ!

お弁当を食べて帰ろうとしていると、、、ダビットさんから驚きのお話が…!

「実は、絶滅していない恐竜もいるんだよ!この翼のある竜は夏の空を飛んでいることがあるんだ!みんな見かけたらぼくに教えてください!!」

IMG_4162

その話を聞いて「エルマーのりゅうだ!!!」と子どもたちはピンときたようです。(実は、ダビットさんに協力してもらい演技をしてもらいました!)

エルマーの冒険という絵本が大好きな子どもたちで、このお話の世界で探検するというのも今回のキャンプのイベントの一つにしました。

帰りのバスでは、このりゅうの話題でもちきり!!

IMG_3948IMG_3944

窓からリュウを探す子もいました!

帰りに恐竜公園で少し遊んで帰りました!

IMG_3941

IMG_6034zzz…

保育園に戻って来てしばらく休憩して、持参したおやつを食べた後は今日の宿作り!そう、テントを張ります!!

IMG_3959 IMG_3960 IMG_3961

IMG_3964 IMG_3965

かんせーい!!いつものホールがキャンプ場に大変身!!ウキウキしますね!みんなで協力しながらがんばって張りましたよ!

テント張りからは役員さんにも手伝っていただきました!ありがとうございます!

さあ、次は夕食のカレー、サラダ作りです!

カレー、サラダ、飯盒での米炊きチームに分かれて作っていきました。

食材などは前日みんなでスーパーに買い出しに行きました!!

IMG_3968IMG_3976IMG_6175IMG_6181IMG_6190IMG_3969

IMG_3981[1]

IMG_3996[1]IMG_3992[1]

IMG_3993[1]IMG_3994[1]IMG_3997[1]

みんなで作って食べたカレー、サラダは最高に美味しかったです!!

IMG_3987[1]

1日目、楽しい時間はまだまだ終わりません!!

7時。薄暗くなり始めた時間。星のお兄さんが来園され天体観測をしました!

まずは、星の学習です。

IMG_6200

そして、暗くなったところで外に出て天体観測です。望遠鏡を覗くと…

IMG_4019[1]

IMG_4016[1]

「みえた!!!虹色だ!!!」雲の切れ間からキラリと輝く星が見えました!金星、土星、アンタレス、織姫…今まで夜空に浮かぶ星に興味を持っていなかった子も今回の天体観測で関心が高まったことでしょう。みんなで「きれーい!!」と感動しました!

この星が見える環境は、ふるさと旭志の財産ですね。

その後は、花火大会!役員のお父さん達が頑張ってくれました!!

IMG_6224IMG_6225IMG_4028[1]IMG_4026[1]IMG_4040[1]

花火たのしかったね!

花火が消えたところで一日目のキャンプはおしまいです。。

IMG_4044IMG_4049IMG_4048

キャンプ初日大成功で終わりました!!!子どもたちどんな夢を見ているのでしょうか…

ぐっすりおやすみなさい…

後編へつづく

                         記:前田秀文

Posted in 新明保育園のこだわり

  • トップページへ
  • サイトマップ
  • 法人情報
このページの一番上へ
社会福祉法人 新明福祉会 新明保育園
〒869-1207 熊本県菊池市旭志新明早ケ2555-2 TEL:0968-37-3126
Copyright 2014 Shinmei-hoikuen. All Rights Reserved.