新明保育園

  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • トップページへ
  • 園の理念
  • 園のこだわり
  • 地域の皆様へ
  • 園からのお知らせ
  • 園について

園のこだわり

バックナンバー

  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
新明保育園のこだわり 理念ブログ 採用情報
  • « つむぎ体操~つぼみぐみー(^^♪~
  • ひまわり組ゆずでお菓子作り  2日目 »

ひまわり組ゆずでお菓子作り! 1日目

2018年12月10日 月曜日

 昨日は、第40回新明保育園お楽しみ発表会にお越しいただきありがとうございました。どのクラスの子ども達もイキイキと舞台に立って踊ることができており、我々職員も大きな感動と成長を味わうことができました。行事の度に、保育園は保護者の方や、地域の方々に支えられているな。としみじみと思います。これからも子どもを真ん中において、地域の皆様、保護者の皆様と一緒に子ども達の発達を見守る保育園でいたいと思います。

 

さて、今日はそれぞれのクラスで発表会の絵を描いて楽しかった発表会を振り返りました。そんな中ひまわり組は、いつもお世話になっている稲葉公博さん宅へお邪魔し、じゃがいも掘りや大根収穫、みかん狩りにゆず狩りをさせて頂きました!!盛りだくさんの大収穫に子ども達は大興奮!!

 

まずは、ゆず狩りに行きました!

IMG_5884IMG_5882 IMG_5886

初めてのゆず狩りに大喜び!たくさんのゆずを採らせていただきました!

次は、じゃがいも、だいこん堀です!

じゃがいもは、ひまわりさんが植えていたものです!

IMG_5904IMG_5901IMG_5902IMG_5894 IMG_5898

 

メークインと男爵の二種類を収穫しました!

 

IMG_5913 IMG_5914 IMG_5911

大根も大きくて立派!!!力を合わせて掘りました!!

 

そして、最後はみかん狩り!温州みかんを採らせてもらいました!その場でぱくり!!

IMG_5920IMG_5918IMG_5922

甘くておいし~い!!!

IMG_5921

 

IMG_5949

こーーーーーんなにたくさん収穫させて頂きました!!稲葉さん本当にありがとうございます。

 

そして午後からは、頂いたゆずを使って稲葉さんに教えて頂きながらお菓子作りをしました。

IMG_5925 IMG_5927

IMG_5929

まずは、ゆずを半分に切っていきます。みんな真剣です!

IMG_5934

そのあとは鍋で30分ぐつぐつ煮込みます。

その間に…

稲葉先生の国語の授業がありました!

みんなで俳句をよみ、言葉遊びを楽しみましたよ!

IMG_5931 IMG_5932

 

そして、最後にゆずが煮立ったら、スプーンを使ってゆずの実を取り除いていきました。お菓子に使うのは皮のみだそうです!

IMG_5937IMG_5936IMG_5939IMG_5940

ゆずのいい香りが保育園中に広がります!くりぬき名人がたくさんです!

そして皮を水につけて明日まで待ちます。あくを取るのです。

今日のお菓子作りはここまで!また明日ひまわりさんは続きをしますよ!みんなどんなゆずのお菓子になるのか楽しみにしているようです!

クッキングの後にゆずの絵を割りばしと墨で描きました。

IMG_5941 IMG_5942 IMG_5943 IMG_5948

最後には、ゆずを絞って香りづけもしました!

 

本当に貴重な経験をさせていただきました!稲葉さんお世話になりました!

 

                                    記:前田秀文

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Posted in 新明保育園のこだわり

  • トップページへ
  • サイトマップ
  • 法人情報
このページの一番上へ
社会福祉法人 新明福祉会 新明保育園
〒869-1207 熊本県菊池市旭志新明早ケ2555-2 TEL:0968-37-3126
Copyright 2014 Shinmei-hoikuen. All Rights Reserved.