新明保育園

  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • トップページへ
  • 園の理念
  • 園のこだわり
  • 地域の皆様へ
  • 園からのお知らせ
  • 園について

園のこだわり

バックナンバー

  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
新明保育園のこだわり 理念ブログ 採用情報
  • « 寝相アート~子育支援~
  • おせち料理を作ったよ! »

妻越公民館へーだご汁ごちそう様でしたー~学童クラブ~

2018年12月26日 水曜日

今日から小学校は冬休み!

学童さん、嬉しい楽しいでテンション↑↑↑MAX↑↑↑です(*^_^*)

今日は、12月26日!

学童さんは、毎年12月26日に妻越公民館のサロンへお邪魔させて頂いてます♪

IMG_0743

おばあちゃん達に「おじゃまします」とあいさつ!

しめ縄をみんなで作りましたよー!

IMG_0748

ひ孫さんと曾ばあちゃん

IMG_0752

「私の隣の女の子とっても優しくしてくれてうれしかったです」と職員に教えて下さいました(*^_^*)

IMG_0750 IMG_0744 IMG_0746 IMG_0749

集中して黙々と作る学童さん、お話しながら作る学童さん…

おばあちゃん達から「賑やかで楽しかよ」と言葉を頂き、嬉しそうな学童さん

アッと言う間にしめ縄完成!皆で記念撮影!

IMG_0754 IMG_0756 IMG_0757

 

学童ベル隊より

「川の流れのように」の演奏披露

*この日に、おばあちゃんたちに聞いてもらいたい。お礼がしたい。との気持ちから1か月間練習しましたよ(*^_^*)

IMG_0759 IMG_0760 IMG_0758

アンコールー!アンコール!を頂き2回披露させて頂きました。

練習した事・発表した事が自信に繋がったと思います。

 

サロンの世話役の地域の方が郷土料理だご汁を作って下さり学童さんにもふるまって下さいました(*´▽`*)

IMG_0766 IMG_0764 IMG_0765

美味しいだご汁ありがとうございました(*^_^*)

 

行き来は歩きです。作ったしめ縄を持って元気に帰って来てくれました。

IMG_0762

 

地域の方々のご協力で学童さん沢山の良い経験ができました。

本当にありがとうございました。

 

記 野口

Posted in 新明保育園のこだわり

  • トップページへ
  • サイトマップ
  • 法人情報
このページの一番上へ
社会福祉法人 新明福祉会 新明保育園
〒869-1207 熊本県菊池市旭志新明早ケ2555-2 TEL:0968-37-3126
Copyright 2014 Shinmei-hoikuen. All Rights Reserved.